スタジオからのお知らせ

2016-03-07
春近し(今週のヨガクラス)

おはようございます。

ミロクヨガスタジオではウグイスが囀り木々の芽が膨らみつつあります。

さあ春が近づいています。

花粉もいっぱい飛んでいますが今朝の雨で空気は綺麗に洗われて明日には晴れそうです。

春は生き物達の爆発の季節です。

寒い寒い冬を耐えて耐えて春を待ちわびていました。

そして二十四節気の啓蟄を過ぎると気温が上がり陽が伸びて一気に春に向かいます。

もう彼らはワクワクが止まらないんだと思います。

私達も冬に溜め込んだ嫌な思いや発散できなかったエネルギーを吐き出しそして動き出す春にしませんか。

なかなかエネルギーを解き放つ手段がわからなかったらまずはカラダを動かしてみませんか?

カラダを動かすとスッキリ頭がクリアーになります。

そして意識した深い呼吸も頭をスッキリさせる効果があります。

ヨガは呼吸にカラダに意識を傾けて自らの意思を伝えて能動的に動くことで汗を流す事ができます。

これはかなり頭もココロがスッキリ!

最近、汗流してますか?

外的要因(お風呂とか暖房とかの影響)からの汗ではなくて自らのカラダの内側から感じる発する熱と汗。

これ心地よいです。

普段の生活では感じられない内から溢れる熱と汗をミロクヨガスタジオで体感してみませんか。

 

今週のテーマは

「春への準備ラストスパート!」

春を迎える最後の準備をしてみませんか。

 

※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

 

今週のヨガクラスは
3/8(火)18:30~リラヨガ(キャンドルナイト),20:15~陰ヨガ(キャンドルナイト)
3/9(水)10:00~ハタヨガ
3/10(木)10:00~骨盤調整ヨガ,18:30~アナ骨(レベル0.2),20:15~リラヨガ
3/11(金)10:00~アナ骨(オールレベル),19:30~リラヨガ(キャンドルナイト)
3/12(土)8:45~朝ヨガ,11:00~リラヨガ
3/13(日)8:45~朝ヨガ,11:00~アナ骨(オールレベル)

 
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2016-02-29
うるう日(今週のヨガクラス)

2016_02_25-003
(撮影:2016/02/25)

おはようございます。

先週の雪にはびっくりしたけど

今朝は静かな音のない小雨の朝。

2月29日(月)は4年に1度のうるう日。

2016年は366日。

1日24時間、何に使う?

もちろんお仕事スタートの月曜日の人も普段の2月よりは少しはゆとりがある?

今日を有効に使えなくても今日を頑張ってどこかで1日を有効に出来るとよいですね。

さて2月も今日で終わり明日からは3月スタート。

今年も2ヶ月が過ぎ去ります。

流されていませんか?

普段の生活や仕事の流れに。

ただただ生きるところで日々を過ごして1日が過ぎてその積み重ねで1週間、1ヵ月、1年と・・・。

今年の目標は立てましたか?

5年後の自分てどうなっているか考えてますか?

そこには何がありますか?

そろそろ目標や5年後の自分の事とか考えてみませんか。

まだ見つからない貴方は想像してください。

そして自分の為にいま出来ることは何か。

普段の生活から一歩を踏み出す勇気は大変だけど汗流して考えて行動しないとはじまらない。

決めたことに向かう為にはぶれないココロとカラダが必要です。

ヨガでぶれないココロとそこに向かうためにカラダの鍛錬をしてみませんか。

ヨガで自分のココロとカラダと正面から向かい合う。

自分からは逃げることは出来ません。

自分を知って自分と向き合う!

 

今週のテーマは

「自分のココロとカラダに向き合う」

 

※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

 

今週のヨガクラスは
3/1(火)18:30~ハタヨガ,20:15~陰ヨガ
3/2(水)10:00~アナ骨(レベル0.5)
3/3(木)10:00~リラヨガ,18:30~ハタヨガ,20:15~ハタヨガ
3/4(金)10:00~ハタヨガ,19:30アナ骨(レベル0.2)
3/5(土)8:45~朝ヨガ,11:00~リラヨガ
3/6(日)8:45~朝ヨガ,11:00~アナ骨(オールレベル)

 
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2016-02-22
ワクワクを想像する(今週のヨガクラス)

20100221-023

おはようございます。

はっきりしないお天気の冷たい風が吹く月曜の朝。

FMラジオから流れるBGMを聞き流しながらこのブログを書いています。

さて何書こうか?

そうだ!

春までもう少し。

スタジオから眺める景色は色が少なくて静寂。

でもその静寂があるから春の訪れが楽しみになる。

この景色から春を想像するとワクワクする。

楽しい嬉しい想像はココロを軽くなんだかワクワクさせる。

これ自分のカラダとに置き換えても同じことですよね。

引き締まったしなやかなカラダ。

ぶれない体幹。

カラダを自由にコントロールできる筋肉とマインド。

想像するとワクワクしませんか♪

さらに能動的に動く事が楽しいことに繋がりココロのストレス解消にも繋がる。

厚着をしているこの時期からスタートすれば薄着になる前に何とかなるぞ。

今年の目標でヨガをはじめると決めた貴方!

そうそこの貴方です。

春に近づくこの時期からヨガをはじめてみませんか。

コツコツそして確実にカラダとココロの変化をミロクヨガスタジオで体感してください。

チャレンジする貴方をミロクヨガスタジオは全力で応援します!

いきなり春の景色を見るより冬の景色を眺めてから春を満喫してみませんか。

 

今週のテーマは

「ワクワクを想像する」

しなやかで引き締まった自分のカラダを想像する。

 

2月25日(木)10:00からの骨盤調整ヨガクラスは大島香織先生です。
皆さまのご参加をお待ちしております。
2015_06_11-003

 

※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

 

今週のヨガクラスは
2/23(火)18:30~リラヨガ,20:15~陰ヨガ
2/24(水)10:00~ハタヨガ
2/25(木)10:00~骨盤調整ヨガ(大島香織),18:30~ハタヨガ,20:15~リラヨガ
2/26(金)10:00~アナ骨(レベル0.5),19:30アナ骨(レベル0.2)
2/27(土)8:45~朝ヨガ,11:00~リラヨガ
2/28(日)8:45~朝ヨガ,11:00~アナ骨(レベル0.5),13:15~リストラティブヨガ(4名様限定)

 
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2016-02-15
春一番が吹く(今週のヨガクラス)

2016_02_10-003

おはようございます。

春の嵐が過ぎ去りまた寒さが戻って来ました。

まだ2月中旬ですからね。

昨日は午後から気温がグングン上がり半袖で過ごせました。

スタジオの簡易温度計は30度?

まさか?

温度計買いに行こう(笑)

先週は冬バテについて書いてみましたが寒さからカラダを暖めるには温かい物を摂取する服を着込むそして運動して筋肉を使うと温かくなります。

冷え性の原因の一つは筋力がない事は知られていますが効率的に筋肉を使いカラダを温まることは簡単です。

カラダの大きな筋肉を使う。

はい、それだけです。

それも1分でカラダを温まることが可能です。

キープもしくは能動的に動く!

なんだ簡単♪

僕達は運動しないと1年に1%筋力が低下すると言われています。

20歳から30歳まで10年運動しないと10%筋力ダウン!そのぶん脂肪が・・・。

恐ろしい!

でも安心してください!

筋肉は何歳からでも筋力アップが可能です。

ヨガで筋力アップ。

冷え性対策に筋肉アップ!

そして引き締まったナイスなカラダを今年はヨガで手に入れてみませんか。

最近、筋肉痛を味わっていますか?

筋力アップには筋肉痛はつき物です。

筋肉痛を味わっていない皆さん、それ筋力がドンドン低下してます。

ヨガで筋肉痛?

て何?

と思われる方もいると思いますがヨガにも最低限の筋力は必要です。

ヨガのポーズ(アーサナ)にはカラダの軸を感じでキープするものや能動的に動くビンアサなるものもあります。

ミロクヨガスタジオで心地よい筋肉痛を味わってみませんか。

 

今週のテーマは

「筋肉痛!」

眠っている筋肉を目覚めさせてください!

そして寒さに負けないカラダを目指しましょう。

 

2月18日(木)10:00からの骨盤調整ヨガクラスは大島香織先生です。
皆さまのご参加をお待ちしております。
2015_06_11-003

 

※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

 

今週のヨガクラスは
2/16(火)18:30~ハタヨガ,20:15~陰ヨガ
2/17(水)10:00~アナ骨(レベル0.5)
2/18(木)10:00~骨盤調整ヨガ(大島香織),18:30~リラヨガ,20:15~ハタヨガ
2/19(金)10:00~ハタヨガ,19:30アナ骨(レベル0.2)
2/20(土)13:15~ハタヨガ(お昼ね付き)
2/21(日)8:45~朝ヨガ,11:00~アナ骨(レベル0.5),13:15~陰ヨガ

 
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2016-02-08
冬バテ?(今週のヨガクラス)

2015_02_15-004
※Photo:2014/02/11/印旛沼よりダイヤモンド富士

おはようございます。

今週も曇り空のスタート。

この時期らしいお天気と気温です。

まだまだ春は遠い行けど春に向けて準備をはじめよう!

冬バテなる言葉を最近耳にしました。

寒くてどんより空を眺めていると「なーんも」したくない。

家から出たくない。引きこもる。ごろごろ・・・する。

運動なんてしたくない→筋力低下!

筋力が低下すると体温が下がるから冷え性になる。

血液のめぐりも悪くなるし体温下がると免疫力低下に。

風邪引く。

ココロも曇り空みたいにどんより。

そして年末からお正月のバタバタ、年度末に向けて仕事もハードになり交感神経が高ぶる。

自律神経のバランスが悪くなる。

これもたぶん冬バテの原因かな?

まずは運動不足。

これ要注意です。

クラスではよく話すんですが冬は春に向けてエネルギーをチャージする季節。

自然界では秋にエネルギーを貯めて冬はそのエネルギーを消費して春を待ちます。

でも僕達はいつでもエネルギーをチャージできる。

この場合のエネルギーは食物から得るものと考えます。

そして本来冬に消費するエネルギーを寒でも蓄えてしまいます。

もう悪循環。

この悪循環を打ち切るには運動しかない!

自ら能動的に動く。

普段の生活では運動は足りてない。

足りてたら冬太りとかないし冬バテもない。

そして仕事がハードになると交感神経が高ぶりもうそれがストレスなる。

冬バテに繋がる。

寒くて運動不足の仕事ストレスで食べ過ぎの甘いもの取りすぎ。

これ打開すうるにはやっぱり少しハードに動くことが大切です。

冬場のエネルギーチャージは春に向けて活動したくなるココロとカラダのメンテナンスです。

冬バテにによる筋力低下を防ぎ冬バテに対抗します。

たぶん冬バテにはヨガが効果的だと思う。

それも少し確り動く内容の方が効果がありそう。

ストレスで高まった交感神経は意識した呼吸と能動的に動いた後の休息で副交感神経を優位にしてバランスの崩れた自律神経の調整が可能です。

運動不足で低下した眠った筋力はアーサナ(ヨガのポーズ)のキープとビンアサ(呼吸と動きを合わせたポーズ)で解消が出来ます。

もちろん優しいヨガもありますがそれだと筋力低下は防げない。

意識した呼吸と能動的にカラダを動かして時にはキープする。

ヨガのポーズのキープには外から見たら静の状態ですがカラダの内側はめちゃめちゃ動の状態!

これを味わうだけでも普段とは違う感覚です。

ココロの強さやメンテナンスには意識した呼吸とキープが効きます。

今日は少し長々と書いてしまいましたが冬こそココロとカラダのエネルギーをチャージするのに最適な季節ではないでしょうか!

冬バテ解消にミロクヨガスタジオでヨガを体感してみませんか!

はじめはキツくて全然キープなんて出来なくても徐々にキープが出来る喜びをご自信で体感してくださいね。

寝ている筋肉を起こしてください。脂肪を燃焼してください。免疫力を高めてください。代謝を上げてください!

 

今週のテーマは

「キープそして能動的に動く!」

 

※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

 

今週のヨガクラスは
2/9(火)18:30~リラヨガ,20:15~陰ヨガ
2/10(水)10:00~ハタヨガ
2/11(木)9:00~ハタヨガSP(オールレベル),11:30~アナ骨SP(オールレベル)
2/12(金)10:00~リラヨガ,18:30~アナ骨(レベル0.2),20:15リラヨガ
2/13(土)8:45~朝ヨガ,11:00~リラヨガ
2/14(日)8:45~朝ヨガ,11:00~アナ骨(レベル0.2),13:15~リストラティブヨガ

 
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2016-02-01
節分何を追い出す?(今週のヨガクラス)

2014_02_21-003.TIF

おはようございます。

曇り空の月曜日の朝。

空気は冷え切って肩がちじこまる・・・。

寒い。

2月のスタートは冬らしい朝となりました。

2016年も1月が終わりましたが皆さんどんな1ヶ月を過ごしましたか?

1月は年末からお正月の騒がしさに流されてバタバタとなんとなく過ごしていませんでしたか?

その何となくで2月も過ごしますか?

そして1年が過ぎ去ります。

2月,新しい月に気分を改めて何かはじめたいならそろそろ始動しませんか?

1人だって大丈夫!

仲間がいなくても今自分が何をしたいのか考えて行動してください。

新しい事はじめたらそこに素敵な仲間が待ってます!

決して自分に後悔がないように,あれやっとけばなんて無いように。

2月3日(水)は節分です。

節分は鬼を追い出し福を呼び込む。

悪い物やいらないものを追い出しで福となる必要な物を呼び込む。

自分にいらない物なんてないと思うのですが・・・。

いらないものがあるから必要な物が入ってこないと言う考えもあります。

たとえるならクローゼット。

もう服(福)は入りきりません(笑)

ワンシーズン着なかった服はもうたぶん着ません。

それはいらないものです。処分して下さい。

物を大切にするココロは大切ですが着ないものを溜め込むのどうかな?

必要な人のもとへ送り出してあげてください。

そして新しい空気を取り込んでください。

自分に置き換えるなら

重い腰なんていらない。

楽しめない自分なんていらない。

後悔なんていらない。

弱いマインドなんていらない。

あきらめることや頑張る事から逃げているならそれ追い出してみませんか?

そんなもの追い出して必要な物を引き寄せて人生楽しみましょう!

 

今週のテーマは

「手放すそして引き寄せる」

まずは弱いココロを手放してみませんか。

 

※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

 

今週のヨガクラスは
2/2(火)18:30~ハタヨガ,20:15~陰ヨガ
2/3(水)10:00~アナ骨(レベル0.5)
2/4(木)10:00~ハタヨガ,18:30~リラヨガ,20:15~アナ骨(レベル0.2)
2/5(金)10:00~リラヨガ,19:30~ハタヨガ
2/6(土)8:45~朝ヨガ,11:00~リラヨガ
2/7(日)8:45~朝ヨガ,11:00~アナ骨(レベル0.5),13:15~陰ヨガ

 
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2016-01-26
ヨガインストラクターの撮影について

HP撮影ブログ-002HP撮影ブログ-001
2014_03_10-0272014_02_24-018

ミロクヨガスタジオではヨガインストラクターの撮影や個人ポートレート、ホームページ掲載用の写真撮影なども行っております。

撮影はミロクヨガスタジオや野外ロケ撮影、出張撮影など柔軟に対応いたします。

撮影の強みはヨガインストラクターの視点から正確なアライメントのサポートを行うことが可能です。

撮影当日は撮影前にポーズ等について打ち合わせを行い撮影段取りについてお話をさせて頂きます。

撮影時間は打ち合わせと合わせて3時間程度かけてじっくり撮影をされて頂きます。

撮影中の衣装交換はもちろん可能です。

撮影日程や時間帯についても最大限調整させて頂きます。
※平日土日祝日撮影可能です!

ミロクヨガスタジオの温かな空間でハーブティーを飲みながら笑いありそして納得のいく撮影を心がけています。

何故時間をかけて撮影をするのか?

それは緊張をほぐして最高の瞬間の一枚を撮影するためです。

2016_01_25-001

☆撮影内容や料金
撮影カット:7カット程度
PC現像作業:写真は撮影後にPC作業で明るさや色合い補正を行います。
またご要望があればトリミングも行います。
納品撮影データカット枚数は20カット以上!
納品:DVDやクラウド等で写真データをお渡し。
料金:税込み25,000円(出張や野外撮影については要相談)

ヨガインストラクターの皆さまお気軽にご連絡いただければと思います。

連絡先はこちらへ:mirokuyoga@gmail.com

ミロクヨガスタジオより

 

2016-01-25
丁寧に生きる(今週のヨガクラス)

おはようございます。

シャキンとした空気感と快晴青空から今週はスタート!

朝の空気が気持ちいい。

深呼吸しないわけにはいかないです(笑)

先週末は「新春満月チャイ講座~オリジナルブレンドをつくろう」が開催されました。

雪が心配されましたが雪は朝の一瞬で午後からは太陽がスタジオを暖かく照らしてくれました♪

太陽に感謝。

参加した皆さん思い思いの今の感性でオリジナルチャイを作成していましたよ。

ご参加して頂いた皆さまありがとうございました。

2016_01_24-001

さてミロクヨガスタジオでは異なるスタイルのヨガを提供していますが

陰ヨガをはじめて体感する人は腹式呼吸の深さに驚きを感じる事だと思います。

また3分間の間に呼吸の仕方を忘れることもあります。

しかし私達は寝ているときは自然に腹式呼吸を行っています。

腹式呼吸の吐く呼吸によって自律神経の副交感神経を優位になりリラックスをすることができるのです。

自律神経には副交感神経と交感神経があり吐く呼吸で副交感神経が優位になり吸う呼吸で交感神経が優位に働きます。

日中は交感神経が優位に働いており寝る時に副交感神経が優位に働いています。

副交感神経が優位に働いてはじめてリラックスと睡眠を得ているのです。

自律神経は本来私達の意識から自律している神経なのでコントロールすることはできませんが副交感神経と交感神経は呼吸にリンクしているので私達の意志で少しコントロールが可能なのです。

私達は普段バタバタと慌しい生活の中で交感神経が優位に働いています。

陰ヨガは特に吐く呼吸に意識を傾けて細く長く呼吸を丁寧に行います。

これによって興奮している自律神経を整える効果が得られます。

じっくり吐く呼吸に意識を傾けた陰ヨガをミロクヨガスタジオで体感してみませんか。

意識した腹式呼吸の深さに驚くことでしょう。

 

今週のテーマは

「丁寧に」

一つ一つ丁寧に取り組んでみましょう。

 

1月28日(木)10:00からのクラスは大島香織先生の骨盤調整ヨガです。
ゆったり丁寧にご自身のカラダをみつめて下さいね。

 

※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

 

今週のヨガクラスは
1/26(火)18:30~リラヨガ,20:15~陰ヨガ
1/27(水)10:00~ハタヨガ
1/28(木)10:00~骨盤調整ヨガ,18:30~ハタヨガ,20:15~リラヨガ
1/29(金)10:00~アナ骨(レベル0.2),19:45~ハタヨガ
1/30(土)8:45~朝ヨガ,11:00~リラヨガ,13:15~リストラティブヨガ(限定4名様)
1/31(日)8:45~朝ヨガ,11:00~アナ骨(レベル0.5),13:15~陰ヨガ

 
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。