トピック
2021-05-15新型コロナウイルス感染予防対策について
~新型コロナウイルス感染予防対策について~
《ミロクヨガスタジオよりクラスに参加する生徒さんへお願い事項です。》
新型コロナウイルス感染予防対策としてスタジオ玄関外にアルコール消毒液を置きましたので入室前に手の消毒をお願い致します。
体調が優れない場合はクラスを2時間前までにキャンセルしてください。
2時間を過ぎるとキャンセル料金が発生しますので注意して下さいね。
またキャンセル待ちの方へご連絡を円滑に行う為にもご協力をお願い致します。
現在、体温が37℃以上ある方、及び咳が出る方はクラスに参加できません。
クラスを受講する際はマスク着用でご参加をお願い致します。
講師はマスク着用でクラスを行います。
更衣室での雑談は禁止とします。
更衣室の一度のご利用は3名様までとします。
トイレは用を足した後に蓋を閉めてから流してください。
一人一人の感染予防対策にご協力をお願い致します。
《スタジオ室内の感染予防対策》
ミロクヨガスタジオでは感染予防策としてスタジオの換気を常時行っております。
スタジオには大型加湿器(冬季)、大型空気清浄加湿機、扇風機2台及び大型サーキュレーターが常時稼働しています。
ラウンジと更衣室とトイレにも空気清浄機を導入しています。
また更衣室とトイレにはクベレリンを置いています。
クラス終了後にはスタジオ内を換気及びアルコール消毒をしています。
スタジオへの入室はクラススタートの15分前からとなります。
現在参加人数を減らしてクラスを開催しております。
冬季以外の朝クラスや午前クラスでは大窓を全面開放してクラスを開催しています。
最後に冬場でも換気を行いながらクラスを行うので少し暖かい服装でお越しください。
宜しくお願い致します。
《グループレッスンについてお知らせ》
3密を避ける為にミロクヨガスタジオの会員限定で会員様が各自で3名様を集めてレギュラークラスがない時間帯にレッスンを開催することが出来ます。
クラス内容も好きなクラスを選べます🙏。
ミロクヨガスタジオより
2020-10-21ヨガインストラクターorホームページ作成の撮影について
ミロクヨガスタジオではヨガインストラクターの撮影や個人ポートレート、ホームページ掲載用の写真や商品の物撮り撮影なども行っております。
撮影はミロクヨガスタジオや野外ロケ撮影、出張撮影など柔軟に対応いたします。
撮影の強みはヨガインストラクターの視点から正確なアライメントのサポートを行うことが可能です。
撮影当日は撮影前にポーズ等について打ち合わせを行い撮影段取りについてお話をさせて頂きます。
撮影時間は打ち合わせと合わせて3時間程度かけてじっくり撮影をされて頂きます。
撮影中の衣装交換はもちろん可能です。
撮影は室内と野外(近場公園等)で撮影を行います!
撮影日程や時間帯についても最大限調整させて頂きます。
平日土日祝日撮影可能です!
(※土日は午後からの撮影となります。)
ミロクヨガスタジオの温かな空間でハーブティーを飲みながら笑いありそして納得のいく撮影を心がけています。
何故時間をかけて撮影をするのか?
それは緊張をほぐして最高の瞬間の一枚を撮影するためです。
☆撮影内容や料金
ポートレート撮影カット:10カット程度
PC現像作業:写真は撮影後にPC作業で明るさや色合い補正を行います。
またご要望があればトリミング等も行いますが大幅な修正やレタッチは行いません。
納品撮影データカット枚数は20カット以上!
納品:DVDやクラウド等で写真データをお渡し。
一般料金:税込み33,000円(出張撮影については要相談)
企業料金:撮影内容によりご相談
ヨガインストラクターの皆様ホームページを開設したい事業主様へ
お気軽にご連絡いただければと思います。
連絡先はこちらへ
メールアドレス:mirokuyoga@gmail.com
お電話:070-6520-3690
ミロクヨガスタジオより
2020-06-10ミロクヨガスタジオへの質問事項(2023/1/5更新)
ミロクヨガスタジオへの質問事項について定期的に回答しております。
質問の多い内容を下記に記載しておりますので参考にして下さい。
質問1.年齢について若い人が多いと参加しづらいのですが年齢層はどうなんでしょうか?
回答1.年齢層は20代~60代の幅広い方がスタジオにお越しいただいております。
ミロクヨガスタジオは少人数制のスタジオなので気兼ねなく起こしいただけると思います。
また、ヨガは年齢とは関係なく自分に意識を集中して行うもので他人は関係ありません。
しかし年齢と共に関節の可動域が狭くなったり筋力の低下はございますのでご自身で判断してください。
現在、キッズヨガクラスやシニアヨガクラスは開催していません。
質問2.男性でも参加できますか?
回答2.ミロクヨガスタジオは性別に関係なくご参加が可能です。
ヨガ人口は女性が多いのですが男性にもヨガを体感していただいたいと思います。
また、男女別の更衣スペースがありますので女性の方も安心してお越しください。
質問3.レギュラークラスの予約はいつしたら良いでしょうか?
回答3.レギュラークラスのご予約はその週の火曜日10時過ぎより開始します。
また仕事の途中で今日はヨガしたいと感じる事があると思います。
そう思ったらホームページの予約フォームから予約を行ってください。
当日でも満員でなければ参加が可能です。
ご予約は原則各クラスの2時間前まで受付を行っております。
質問4.レギュラークラスはどのクラスに参加しても良いのでしょうか?
回答4.はい。レギュラークラスはどのクラスも参加が可能です。
ハタヨガでは筋肉へ作用をして熱(エネルギー)を発散してハタヨガストレッチでは丁寧にカラダをほぐして下さい。
ご自身でいま自分に必要と感じるクラスに参加してください。
質問5.初心者で身体が硬いのですがヨガは出来ますか?
回答5.ヨガに身体の硬さは関係ありません。
無理ない程度にポーズを行い呼吸に意識を傾けて今の自分を感じてください。
何か新しい感覚を味わう事が出来るかもしれません。
また、身体が硬い方のほうが伸びた心地よい感覚を感じやすいと思います。
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者歓迎です!
まずはミロクヨガスタジオに足を運んでいただき意識した呼吸からスタートしてみましょう。
質問6.ヨガの前の食事について
回答6.ヨガも運動になりますのでお食事は2時間前までに済ませることをおススメしております。
質問7.駐車スペースはありますか?
回答7.駐車スペースは7台ございます(駐車スペースのご予約はできません)。
隣接している道路が狭いので駐車に不安がある方はスタジオから徒歩5分の中央公民館駐車場もご利用可能です(中央公民館:佐倉市鏑木町198-3)。
質問8.最寄り駅からのアクセスは?
回答8.京成佐倉駅南口より徒歩15分。
京成佐倉駅南口より千葉グリーンバス2番乗り場、京成酒々井行き裁判所入口下車徒歩3分(運賃180円)
又は3番乗り場、JR佐倉駅行き新町下車徒歩6分(運賃170円)になります。
質問9.予約は2名同時でも可能ですか?
回答9.ご予約は2名様同時でも可能です。
その際は連絡事項欄に同行者様のフルネームのご記載をお願い致します。
質問10.子供や幼児のレギュラークラス中の同行は可能でしょうか?
回答10.レギュラークラスへのお子様の同行は不可とさせていただきます。
理由はヨガに自分に集中して頂く為です。
また自宅でも職場でも友達と遊ぶ空間でもない特別な空間と時間を過ごしていただく為です。
(※子供とは小学生までとします。中学生からはヨガクラスにご参加可能です。)
質問11.妊娠中のレギュラークラスの参加は可能でしょうか?
回答11.妊娠中のレギュラークラスのご参加は原則不可とさせていただきます。
理由は妊娠中のヨガ(運動)は多少なりともリスクを伴います。
医療従事者が常駐するヨガクラスをお勧めいたします。
質問12.レギュラークラスの予約はいつから可能でしょうか?
回答12.レギュラークラスのご予約は各週の初め火曜午前10時過ぎからとなります。
質問13.はじめての体験クラスの予約はどうしたらよいのでしょうか。
回答13.はじめての体験クラスもホームページのご予約フォームよりご予約をして下さい。
連絡事項欄にはじめてご参加する事を記載していただければ幸いです。
初回1回チケット及び3回チケットのお支払いはクラス終了後となります。
質問14.お電話での質問は出来ますか?
回答14.お電話での質問がある場合は留守録にお名前と質問事項をお願い致します。
後日折り返し連絡いたします。
留守録に何もメッセンジャーがない場合はご連絡致しません。
またスタジオがお休み(休業中)の日はお電話での対応は出来ません。
できるだけメールでのご質問お問い合わせをお願い致します。
※メールでのご連絡の際はスタジオ返信Gメールが受け取れる様にして下さい(返信メールが迷惑メールに返信される場合がございます)。
質問15.お電話でのご予約は出来ますか?
回答15.お電話でのご予約は出来ません。
スタジオのホームページよりご予約をお願い致します。
レギュラークラスのご予約は各週の初め火曜午前10時過ぎからとなります。
質問16.スタジオの見学は出来ますか?
回答16.現在スタジオの見学は出来ません。またレッスン中の見学も出来ません。
質問17.クラス料金はどのようになっていますか?
回答17.クラス料金はスタジオホームページの料金表をご確認下さい。
ミロクヨガスタジオでは皆さまのお越しをお待ちしております。
2020-06-10はじめてご予約して頂く皆様へ(2023/1/5更新)
ミロクヨガスタジオをはじめてご利用ご予約して頂く皆さまへ
ご予約は基本的にミロクヨガスタジオホームページのブログ及びレギュラークラスのページより
各クラスのご予約を選択して頂き必要事項を記入の上で送信していただいております。
※ブログ下の緑色のボタン「レギュラークラスのご予約はこちら」よりご予約可能です。
ご予約のご返信は自動で行っておりますが返信メールが届かない場合は
迷惑メールフォルダーのご確認をして下さい。
各種プロバイダーや携帯会社でスタジオメールを迷惑メールとして判断していることがあります。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また携帯メール等の設定を変更して頂きミロクヨガスタジオからのメールが受け取れるように設定の変更をお願い致します。
設定の変更が不明な場合は携帯各社のお店(auショップ等)で対応してください。
ご予約を個別Gメール等で頂いた場合も返信メールが届かない場合があります。
その際も連絡先がないとスタジオからは連絡が付きません。
お手数ですが必ず携帯等のご連絡先の記載をお願い致します。
自動返信と個別返信メール以外でスタジオからご連絡が入る場合は
クラス満員の場合やキャンセル待ちの際は再度メールを入れさせて頂きます。
各クラスのご予約スタートはその週の火曜10時過ぎのブログ更新と同時に
ご予約が可能となります。
また、年末年始等はご予約日時が変則的になる場合がございますのでブログにてご確認お願い致します。
基本的に2週前などの事前クラスのご予約は出来ません。
お手数ですが毎週ご予約をお願い致します。
その他質問等がある場合はメールにてご対応致します。
お電話でもご対応いたしますがメッセージがない場合は対応致しません。。
ご質問がある場合は留守録にメッセージお願い致します。
後日ご連絡をいたします(TEL:070-6520-3690)。
定休日は月曜日です。
定休日・火曜午前中・水金土日の午後はお休みで休業中も電話は繋がりません。
お手数ですが宜しくお願い致します。
ミロクヨガスタジオより
※各クラスのご予約はその週の火曜日10時過ぎのブログ更新と同時にご予約が可能となります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
※レギュラークラスのご予約は2時間前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2020-06-02ミロクヨガスタジオは6月16日(火)より再開します。
ミロクヨガスタジオを日頃からご利用して頂いている生徒の皆様へ。
「いつもありがとうございます(感謝)。」
新型コロナウイルス感染防止に伴う緊急事態宣言の解除が行われましたがミロクヨガスタジオでは大事を取り6月15日(月)まで休業延長を致します。
世間では「ウィズ・コロナ」とキャッチコピー的に報道されていますが解明されていない未知とのウイルスとの共存てそんなに簡単な物ではないと考えております。
また、第2波感染拡大の観点からも二週ですが様子を見ようと思います。
感染状況によっては再開を延期する場合もございます。
宜しくお願い致します。
2020年06年01日
ミロクヨガスタジオ
主宰:唐木雅徳
2020-04-144月2日(木)より5月6日(水)まで休業延長のお知らせ。
ミロクヨガスタジオを日頃からご利用して頂いている生徒の皆様へ。
「いつもありがとうございます(感謝)。」
ミロクヨガスタジオより休業延長のお知らせです。
先日発出された新型コロナウイルス感染防止に伴う国内初の緊急事態宣言及び千葉県知事よりの休業要請に従い4月2日(木)より4月13日(月)までの休業を5月6日(水)まで休業延長いたします。
クラスの再開については新型コロナウイルスの感染状態や社会状況により判断を再度行います。
マンスリー会員様のチケットに関しては4月の1ヶ月をお休み月として対応を致します。
例1:4月チケットを既に購入している方は4月チケットを5月チケットとして対応を致します。
例2:3月チケットで4月クラス参加を予定していた方は5月まで延長の対応と致します。
それ以外のチケットは前回の延長と併せて1か月期限を延長致します。
置きマットの皆様は置きマット代1ヶ月分を無料とします(変更なし)。
新型コロナウイルス感染症の世界的な流行に伴う社会情勢の変化は私達の生活に人生に大きな変化を与える影響となりました。
見えないウイルスとの戦いは何とも難しいですね。
外出も出来るだけ控える様にと要請が出ています。
散歩くらい出来ないと・・・。
でも一人一人の行動が自分の大切な人を家族を命を守っていると考えれば行動は変わります。
これまでの様な普段の生活が早く取り戻せるように各自が行動しましょう。
ミロクヨガスタジオの生徒さんはマイヨガマットがあるので家でヨガマットを広げて太陽礼拝と瞑想3分間を習慣にして下さいね。
再開まで僕もヨガの勉強をのんびり続けて行いたいと思います。
見えない不安が長く続いていますが今が踏ん張り時です!
皆さんと早くミロクヨガスタジオでヨガが出来る日が楽しみです。
必ずこの状態は終息します。
2020年04年14日(掲載)
ミロクヨガスタジオ
唐木雅徳
2020-04-024月2日(木)より4月13日(月)まで休業のお知らせ!
ミロクヨガスタジオを日頃からご利用して頂いている生徒の皆様へ。
「いつもありがとうございます(感謝)。」
ミロクヨガスタジオより休業のお知らせです。
先ほど千葉県知事より新型コロナウイルス感染拡大を受けて夜間と週末の不要不急の外出を4月12日(日)まで自粛するよう県民に要請がありました。
佐倉市内では現在2名の感染者が出ております。
これを受けてミロクヨガスタジオでは感染予防の観点から本日4月2日(木)より4月13日(月)までクラスの休講を行います。
ミロクヨガスタジオは少人数制とは言え新型コロナウイルス感染予防の3密に該当しております。
感染があればクラスター発生源ともなり得る可能性もあります。
それより生徒さん及びご家族の健康を考えるとこのタイミングで休業できたことが幸いなのかもしれません。
クラスの再開については新型コロナウイルスの感染状態や社会状況により判断を再度行います。
マンスリー会員様のチケットに関しては次回購入分を自由とします。
それ以外のチケットは前回の延長と併せて3週間期限を延長します。
置きマットの皆様は置きマット代1ヶ月分を無料とします。
生徒の皆さんはお家でヨガマットを広げて太陽礼拝と瞑想3分間を習慣にして下さいね。
再開まで僕もヨガの勉強をのんびり行いたいと思います。
クラスが再開したらまた皆でいい汗を流しましょうね!
自分に集中する時間を自分を感じる時間をそして生きていることを楽しみましょうね!
宜しくお願い致します。
2020年04年02日(13:15)掲載
ミロクヨガスタジオ
唐木雅徳
2019-10-01消費税増税に伴う料金改定について2020年1月より(2019/10/1掲載)
ミロクヨガスタジオより下記の事項につきましてお知らせ致します。
「2020年1月より料金の改定と消費税外税について」
ミロクヨガスタジオをご利用していただいている皆様へ。
いつもご利用ありがとうございます。
2019年10月1日より消費税が10%に増税するに伴いこれまで内税にしていたクラスご利用料金を外税に致します。
料金改定に伴い年会費は廃止します。
また、物価の上昇に伴いクラス料金を一部改訂いたします。
引き続きミロクヨガスタジオを宜しくお願い致します。
2020年1月より下記に改定致します。
レギュラークラス料金システム
入会金 | 無料 | 年会費 | 無料 |
初回1回体験 | 2,000円(税別):お一人様1回限り |
初回3回体験チケット (ご本人様のみ) |
4,500円(税別):お一人様1回限り:有効期限1ヶ月 |
ドロップイン(1回券) | 3,000円(税別):当日のみ有効 |
4回チケット | 10,000円(税別):有効期限2ヶ月 |
10回チケット | 22,000円(税別):有効期限4ヶ月 |
プライベート(PV) | 10,000円(税別):90分間 |
グループ4(G4) | 11,000円(税別):4名まで1名追加2,500円(税別) |
マンスリー | 4回:8,000円(税別) 5回:10,000円(税別) 6回:12,000円(税別) 7回:14,000円(税別) 8回:16,000円(税別) ※マンスリー会員は継続条件5ヶ月 |
レンタルマット | 200円(税別)(当日のみ有効) |
置きマット | 1,500円(税別)(3ヶ月) |
キャンセル料金 | クラススタート2時間以降500円(税別) クラススタート後及び無断1,000円(税別) |
※入会金は無料です。
※初回体験チケット以外はヨガマットは付きません。
※チケットは有効期限内に次回チケットをご購入いただくと、
使い切れなかった分を次回チケットの有効期限まで繰り越すことができます。
※チケット有効期限救済措置として期限切れの場合1,000円(税別)にて1ヶ月期限を延長いたします。
※4回と10回チケットはご家族でのご利用が可能となります。
※マンスリーについて
マンスリーのご購入においては継続5ヶ月が条件となります。
月で使い切れなかった回数は翌月まで繰り越すことができます。
マンスリーのお支払いは、毎月の初回クラス参加日にお支払いただきます。
マンスリーで休会する場合は月3,000円(税別)の休会費をいただいております。
但しケガや病気により休会する場合は1,000円(税別)とします。
休会をされる場合は休会される月の前月末日までにお申し出ください。
月初めにお支払い後の追加レッスンは1回2,000円(税別)で受講となります。
また5ヶ月継続出来なかった場合はペナルティとして課金させて頂きます。
※マンスリーの初回月分のお支払い方法
お好きな回数をお選びいただき、回数×2,000円(税別)をお支払いいただきます。
翌月からは4~8回までクラス回数を選択できます。
2019年10月1日
ミロクヨガスタジオ代表
唐木 雅徳