スタジオからのお知らせ
2016-01-18寒さ厳しく大寒(今週のヨガクラス)
おはようございます。
夜半からの冷たい雨。。。
佐倉は雪にはならず一安心。
今週木曜日は二十四節気の大寒です。
暦どおり寒さが厳しくなりました。
そしてお正月感覚もいいかげん抜けていつも通りの日常に。
なんともない日常。
凄いことが起こることもなく淡々と生きる為に一日一日が過ぎて行きます。
でもそのあたり前の日常が実は凄いことだったりします。
まずは普段どおりの生活がどんなに凄いことか。
先週からまだ喉が何となくイガイガしてうまく声が出ない。
普段は気にすることない事。
でも喉がイガイガするだけでなんだか凹みます。
普通に声が出る事の素晴らしさ!
健康である素晴らしさ。
普段忘れている事に気がつく気づき。
普通に生活できることの大切さを実感。
この感覚を忘れなければ毎日全力!
でも忘れてします。
忘れたら思い出す。
そしてまた動き出す。
これの繰り返し。
でもそのうち気づく。
「普通の生活」=「健康」=「凄いこと!」
さていま自分に何が出来る?
今をみつめてそして行動できるエネルギーをチャージしましょう!
今週のテーマは
「チャージ!」
どんなチャージが出来る?
1月24日(日)14時からは
「満月チャイ講座~オリジナルブレンドをつくる~」開催です。
今が一番寒い季節です。あったまるチャイを飲みに来ませんか。
まだご参加可能です。皆さまのご参加をお待ちしております。
満月チャイ講座ご予約詳細はこちら
※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
今週のヨガクラスは
1/19(火)18:30~ハタヨガ,20:15~陰ヨガ
1/20(水)10:00~アナ骨(レベル0.5)
1/21(木)10:00~リラヨガ,18:30~リラヨガ,20:15~アナ骨(レベル0.2)
1/22(金)10:00~ハタヨガ,19:45~リラヨガ
1/23(土)8:45~朝ヨガ,11:00~リラヨガ,13:15~陰ヨガ
1/24(日)8:45~朝ヨガ,11:00~アナ骨(レベル0.5)
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2016-01-12骨盤調整ヨガ☆1月14日(木)より再開!
骨盤調整ヨガクラス
年末はお休みしてました骨盤調整ヨガクラス再開です!
アナ骨とはまた違うゆったりしたヨガを体感してくださいね。
【講師】
大島香織(おおしま かおり)
【プロフィール】
日本ヨガアライアンス協会認定レベルAヨガインストラクター
月経血コントロールヨガ(日本ホリスティックヘルスケア協会認定)インストラクター
骨盤調整ヨガインストラクター養成プログラム(ベビーヨガアソシエイト)修了
【クラス内容】
私たちの体は、日々生活スタイル、身体の癖、思考、心の状態、食事、性生活など
様々な要因によりバランスが失われ、たるみや、傾きが引き起こされています。
私たちの体は、「骨」が支えているのではなく、骨と骨をつなぐ「筋肉」がその支えとなる役割を果たしています。
その様々な筋肉や腱の前後左右差により、私たちの身体を支える要(身体の中で一番大きな骨、関節)である骨盤が、本来あるべき正しい位置ではない状態が引き起こされているのです。
上半身と下半身をつなぐ大きな関節、身体の要である骨盤が傾くことにより、私たちの身体は、
全体的に歪んで見えてしまいます。(脚の長さが違う、肩の高さが違う、首が曲がっているなど)
これが、一般的に「骨盤の歪み」という状態です。
骨盤自体が歪むという状態ではないのです。
そこで、注目すべき点は、骨盤の底の部分をハンモック状に支える骨盤底筋郡(こつばんていきんぐん)と、骨盤の動きから全身の動きをリードする大腰筋(だいようきん)・腸骨筋(ちょうこつきん)です。
この二つの筋肉を合わせて腸腰筋と呼び、一般にコア(深層筋/インナーマッスル)と呼ばれています。
これらの筋肉は、骨盤の可動をコントロールし、私たちの運動をしなやかに支えるだけではなく、
内臓を支える働きを果たします。
骨、内臓が正しい位置にない事によって、それらの臓器や筋肉は余計な負担を強いられる状態になります。
それが、最初はちょっとした違和感や痛みとなって表れ、その状態を放置してしまえば、機能の異常、そして病気へとつながってしまうのです。
このクラスでは、これらの骨盤周りの筋肉や腱をしっかりとほぐしていくワークを中心に、
骨盤底筋郡、腸腰筋をしっかりと使えるようにヨガのアーサナを行っていきます。
骨盤、内臓を自分自身の力で正しい位置へと導いていきます。
もちろん、この二つの筋肉だけではなく、全体のバランスが大事になってきます。
凝り固まっている部分はほぐし、たるんでしまっている部分は引き締め、身体を整えていきましょう。
通院や整体などの施術で他律的に調整をしてもらうばかりではなく、自分自身の意識を変えて調整をはかっていきます。
【1月の開催日】
1月14日(木) 10:00~
1月28日(木) 10:00~
皆さまのお越しをお待ちしております。
※リラックスヨガ(セフルメンテナンス)クラスは女性のセルフケアヨガワークショップで開催する予定です。
2016-01-11今年こそはヨガをはじめる!(今週のヨガクラス)
おはようございます。
連休最終日は曇り空。
ひんやりしてます。
そろそろお正月気分も抜けていつも通りの日常に。
申年は騒がしくざわざわするそうです。
また厄が去る、病気が去る、災いが去る年でもあります。
申年に流されないで自分のペースでいらない物は脱ぎ捨てて健康で楽しい自分らしい2016年にしてくださいね。
健康とはカラダとココロの両方が健やかで穏やかで美味しいものが何でも食べられて何か行動したくなるワクワク人生を楽しめる状態です。
ココロとカラダどちらかのバランスが崩れるとやっぱり駄目なんですよね。
イライラしたり食欲なかったりなんかやる気が出なかったり・・・。
でもそんな時はなーんも考えないでカラダを動かしてみませんか!
そこに呼吸が繋がるとさらに素敵な事に繋がります。
自分の為にココロとカラダのサーポートにヨガを取り入れてみませんか?
自分のペースで楽しくそして時には自分と戦う?
意識した呼吸とは?ナンだ!
是非ミロクヨガスタジオでヨガを体感してください!
ヨガ初心者歓迎ですので安心してお越しください。
カラダの堅さココロの堅さそんなん気にしてたらヨガなんてはじめられないよ!
そんなん気にしない!
そなまんまの自分を受け入れてください。
大丈夫。
今週のテーマは
「呼吸」
呼吸なくして僕達は生きていけません。
最近呼吸に意識を傾けたことはありますか?
深い呼吸。意識した呼吸。熱を作る呼吸。リラックスする呼吸。
1月14日(木)10:00からのクラスは大島香織先生の骨盤調整ヨガです。
年末はお休みしていましたが今週からスタートです!
※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
今週のヨガクラスは
1/12(火)18:30~リラヨガ,20:15~陰ヨガ
1/13(水)10:00~ハタヨガ
1/14(木)10:00~骨盤調整ヨガ(大島香織),18:30~アナ骨(レベル0.5),20:15~リラヨガ
1/15(金)10:00~アナ骨(レベル0.5),19:15~ハタヨガ
1/16(土)8:45~朝ヨガ,11:00~リラヨガ,13:15~リストラティブヨガ(4名様限定)
1/17(日)8:45~朝ヨガ,11:00~アナ骨(レベル0.5)
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2016-01-08ミロクヨガスタジオへの質問事項について
ミロクヨガスタジオへの質問事項について定期的に回答しております。
質問の多い内容を下記に記載しておりますので参考にして下さい。
質問1.年齢について若い人が多いと参加しづらいのですが年齢層はどうなんでしょうか?
回答1.年齢層は20代~60代の幅広い方がスタジオにお越しいただいております。
ミロクヨガスタジオは少人数制のスタジオなので気兼ねなく起こしいただけると思います。
また、ヨガは年齢とは関係なく自分に意識を集中して行うもので他人は関係ありません。
自分と向き会うそんな時間を自宅でも職場でもなく自然を感じる空間のミロクヨガスタジオで体感してみて下さい。
質問2.男性でも参加できますか?
回答2.ミロクヨガスタジオは性別に関係なくご参加が可能です。
ヨガ人口は女性が多いのですが男性にもヨガを体感していただいたいと思います。
また、男女別の更衣スペースがありますので女性の方も安心してお越しください。
質問3.レギュラークラスの予約はいつしたら良いでしょうか?
回答3.仕事の途中で今日はヨガしたいと感じる事があると思います。
そう思ったらホームページの予約フォームから予約を行ってください。
当日でも満員でなければ参加が可能です。
ご予約は各クラスの60分前まで受付を行っております。
質問4.レギュラークラスはどのクラスに参加しても良いのでしょうか?
回答4.はい。レギュラークラスはどのクラスも参加が可能です。
ハタヨガでは筋肉へ作用をして熱(エネルギー)を発散して陰ヨガでエネルギーのチャージをする。
なたはリラックスヨガでゆるやかに自分を解放するなど。
いま自分に必要と感じるクラスに参加してください。
質問5.初心者で身体が硬いのですがヨガは出来ますか?
回答5.ヨガに身体の硬さは関係ありません。
無理ない程度にポーズを行い呼吸に意識を傾けて今の自分を感じてください。
何か新しい感覚を味わう事が出来るかもしれません。
また、身体が硬い方のほうが伸びた心地よい感覚を感じやすいと思います。
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者歓迎です!
新しいスタジオで一緒にヨガをはじめてみませんか。
まずはミロクヨガスタジオに足を運んでいただき意識した呼吸からスタートしてみましょう。
質問6.ヨガの前の食事について
回答6.ヨガも運動になりますのでお食事は2時間前までに済ませることをおススメしております。
質問7.駐車スペースはありますか?
回答7.駐車スペースは4台ございます(駐車スペースのご予約はできません)。
隣接している道路が狭いので駐車に不安がある方はスタジオから徒歩5分の中央公民館駐車場もご利用可能です(中央公民館:佐倉市鏑木町198-3)。
質問8.最寄り駅からのアクセスは?
回答8.京成佐倉駅南口より徒歩15分。
京成佐倉駅南口より千葉グリーンバス2番乗り場、京成酒々井行き裁判所入口下車徒歩3分(運賃180円)
又は3番乗り場、JR佐倉駅行き新町下車徒歩6分(運賃170円)になります。
質問9.予約は2名同時でも可能ですか?
回答9.ご予約は2名様同時でも可能です。
その際は同行者様のフルネームもご記載をお願い致します。
質問10.レギュラークラスの予約はいつから可能でしょうか?
回答10.レギュラークラスのご予約は週の初め(月曜日午前中)からとなります。
質問11.はじめての体験クラスの予約はどうしたらよいのでしょうか。
回答11.はじめての体験クラスもホームページのご予約フォームよりご予約をして下さい。
連絡事項欄にはじめてご参加する事を記載していただければ幸いです。
初回1回チケット及び3回チケットのお支払いはクラス終了後となります。
※その他の連絡事項
レギュラークラスのご予約は、ホームページ内のご予約フォームより
参加したいクラスを希望して送信をしていただいております。
ご予約の確認は自動返信で皆さまに届くようになっておりますが
スタジオからのメールが迷惑メールやフィルター設定等により
返信メールが届かない場合がございます。
返信メールが届かない場合は迷惑メールやフィルター設定等のご確認と
mirokuyoga@gmail.comを受信できるように設定の変更をお願い致します。
ミロクヨガスタジオでは皆さまのお越しをお待ちしております。
2016-01-042016年本気スタート!(今週のヨガクラス)
おはようございます。
今年も初日の出に地元銚子まで行って来ました。
元旦のお天気は穏やかで風邪もなく太陽は雲の隙間から時間をかけてじっくりと昇り大地と僕達を温かく平等に照らし暖めてくれました。
新年を太陽に感謝して迎えることができました。
2016年も穏やかな年になりますように。
さてお正月も終わり仕事始めの人も多いと思います。
さぁ~気合入れて仕事をスタートしましょう!
生きる為には僕達は最低限のお金が現代では必要です。
何かしら仕事をしなければお金を得ることはできません。
しかし消費を少なくすればお金はそんなに必要なくなります。
そろそろ本当に必要な物を考えてみませんか?
そしてココロもカラダもシンプルにすることで必要な物が見えてきます。
シンプルになるとココロもカラダも軽くなります。
身軽になるとなんだか動きたくなる。
ワクワクする。行動したくなる。やりたい目標が見えてくる事もある。
ヨガは万能ではありませんが自分との対話で自分の進むべき道を自ら導いてあげて下さいね。
自分の人生は自分のものです。
誰の物でもありません。
自分に責任を持って覚悟を決めて自分の人生を歩んでくださいね。
そして自分を信じてあげてください。
自分を信じれるのも自分だけです。
今週のテーマは
「2016年自分へのテーマ」
まずはここからスタートしましょう!
※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
今週のヨガクラスは
1/5(火)18:30~ハタヨガ,20:15~陰ヨガ
1/6(水)10:00~アナ骨(レベル0.5)
1/7(木)10:00~リラヨガ,18:30~リラヨガ,20:15~ハタヨガ
1/8(金)10:00~ハタヨガ,19:45~リラヨガ
1/9(土)8:45~朝ヨガ,11:00~リラヨガ
1/10(日)8:45~朝ヨガ,11:00~アナ骨(レベル0.5),17:00~新月ハタヨガ(キャンドルナイト)
1/11(月)9:00~ハタヨガSP(コアトレ)
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2016-01-02新春満月チャイ講座 1月24日(日)終了
「新春満月チャイ講座-オリジナルブレンドをつくろう-」開催のお知らせです。
本格的な寒さが訪れるこの季節。
寒さが続くと温かい飲み物が恋しくなります。
ミロクヨガスタジオでは新春にほっこり温まるチャイ講座を開催いたします。
チャイ講座ではチャイの基本知識やオリジナルブレンドの作成について学ぶことが出来ます。
チャイは牛乳ではなく豆乳を使用して作るのでお腹にも身体にも優しい味わいです。
講座終了後にはご自身のオリジナルブレンド(茶葉30g)を制作さらにお菓子も付いてます!
講師はSitar奏者&シンガーソングライターのミナクマリさんです。
この機会に美味しいチャイの入れ方やインド話しなどミナクマリさんに色々聞きながら楽しい時間をお過ごしください。
【プロフール】
インドのシタールを演奏するシンガー。
日本人初コルカタディプラス紅茶専門学校卒業。
紅茶専門店にて新商品の開発を行なう。
雑誌「misaki」でレシピの提案、新居昭乃やHARCOのグッズ紅茶のプロデュース
カフェでの商品開発なども手がける。
ブログはこちらです→minakumari
【当日の持ち物】
・メモ帳
・筆記用具
—————————-
開催日:2016年1月24日(日)
開催場所:ミロクヨガスタジオ
開催時間:14時~16時まで
参加費:3,000円
※参加費は当日現金でお支払いをお願い致します。
募集人員:15名様
締め切り:1月23日(土)まで
最寄り駅より送迎あり
京成佐倉駅:13時45分京成佐倉駅南口セブンイレブン横に集合
JR佐倉駅:13時30分JR佐倉駅北口佐倉駅前整骨院前に集合
—————————-
※講座キャンセル料金について
当日キャンセル:100%
前日キャンセル:80%
前々日キャンセル:50%
—————————-
皆さまのお越しをお待ちしております。
ミロクヨガスタジオより
お申込みはこちらから
2016-01-02謹賀新年(新年初ヨガ)
明けましておめでとうございます。
本年もミロクヨガスタジオを宜しくお願い申し上げます。
新年初ヨガは今年の目標を覚悟を抱いてお越しください。
2016年申年新年初ヨガ!
1/3(日)8:45~新年ハタヨガⅠ,11:00~新年ハタヨガⅡ,13:15~新年ハタヨガⅢ
※お正月休みからの脱却として太陽礼拝少し多めです。
※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2015-12-30ゆく年くる年(新年初ヨガ)
こんばんは。
今年も残すところ後2日となりました。
大掃除も終えてひと段落している皆さま,お休みなく働いている皆さま。
お疲れ様です。
ミロクヨガスタジオは12月29日夜クラスで本年の営業を終了いたしました。
今日はスタジオの大きな窓とデッキをガシガシ掃除してスッキリです。
そして2015年も沢山の出会いがあり皆さまのおかげで今年も年を越すことが出来そうです。
ありがとうございます!
感謝で言葉もありません。
また来年も皆さまとヨガを楽しく深く心地よく新たなステージに向かう事ができればと思いをはせています。
そして日々の精進を忘れず皆で少しでも成長できればと思います!
来年も宜しくお願い申し上げます。
そうそう皆さん今年の目標は達成できましたか?
自分で一年間やりきった!とか頑張ったとか?
達成感はありましたか?
そして自分をほめてあげることはできましたか?
今年はイマイチだったと感じたら来年の目標を明確に持ちましょう!
なんとなく過ごしていると時はあっと言う間に過ぎ去ります。
しっかり目標を持って自分を導いてあげて下さいね。
私達の一生はそんなに長くありません。
何か探していると直ぐに時は過ぎていきます。
少し焦る位でも丁度よいのかもしれません。
今の自分を見つめて来年の自分の姿を明確にすることで悔いのない1年を過ごしてくださいね。
誰でもない自分の人生は自分で導いてあげて下さいね!
今年最後のテーマは
「自分に向けた新年への思い」
この1年を振り返り新たな年へ信念と覚悟を。
最後に
素敵な年末年始をお過ごしください。
※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
2016年申年新年初ヨガ!
1/3(日)8:45~新年ハタヨガⅠ,11:00~新年ハタヨガⅡ,13:15~新年ハタヨガⅢ
※お正月休みからの脱却として太陽礼拝少し多めです。
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。