ブログ

2020-02-04
立春からヨガで呼吸に意識を傾けて生活を始める(今週のヨガクラス予約)


おはようございます。

今日は二十四節気スタートの立春です🌸。

お正月にうまく今年をスタート出来なかった方は立春から新たな気持ちでスタートして下さいね。

お天気安定してますね~🌞。

冬はこうでなくっちゃ!

さてヨガで大切な事柄は色々とありますが、まずは呼吸に意識を傾けてください。

私達は一日に約2万回の呼吸をしていると言われています。

しかし、この2万回の呼吸にはほとんど意識を傾けていません。

あ~もったいない(笑)。

この呼吸ですが普段の呼吸にも種類があります。

胸式呼吸と腹式呼吸です。

朝起きてから寝るまでは胸式呼吸がメインで寝ている時は自然に腹式呼吸を行っています。

そして、この呼吸には自律神経の副交感神経と交感神経がリンクしているのです。

自律神経は本来私達の意思から離れて自立して活動している生命維持に必要な神経です。

心臓とか内臓系は自律神経になります。

しかし、副交感神経は吐く呼吸で優位に働き、交感神経は吸う呼吸で優位に働きます。

これ呼吸によって自分で副交感神経と交感神経をコントロールが出来るて事なんです!

日中は交感神経が優位に働く事で私達は色々な活動を行っています。

また、夜寝る前は副交感神経が優位に働く事で私達は睡眠を得ています。

この交感神経と副交感神経の優位差により私達の行動に違いが現れるのです。

私達は普段バタバタと慌しい現代社会で生活をしており常時交感神経がやや優位に働いています。

スマホのやり過ぎやネット動画の見過ぎも交感神経を刺激しています。

しかし寝る時やリラックスしたい時に交感神経が優位だと寝る事が出来ないしリラックスしたいのにリラックスが出来ない事になります。

最近、イライラしたり睡眠が浅かったり何故か不安な気持ちが多いのは交感神経が優位に働き過ぎているかもしれませんね。

そんな時は、目を閉じて1~2分で良いので丁寧に深呼吸をしてみてください。

きっと気持ちが少し楽になるはずです。

ヨガでは呼吸に意識を傾けて丁寧に呼吸を繰り返すことで興奮気味の交感神経を穏やかに自律神経を整える効果が得られます。

ヨガの呼吸法には色々と種類がありますが、始めは意識した丁寧な呼吸を繰り返すだけで大丈夫です。

アーサナ(ポーズ)を取るのもヨガでは大切ですが始めは呼吸に意識を傾けてヨガクラスを受けてみてくださいね。

※2月11日(火)建国記念の祭日は午前クラス開催予定です!
ご予約は2月10日(月)10時~11時にブログにてお願い致します。

 

【今週のテーマ】

「立春からヨガで呼吸に意識を傾けて生活を始める」

 
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690

 
今週のヨガクラスは
2/4(火)🌙18:30~ハタヨガストレッチ
2/5(水)🌼10:00~やさしいハタヨガ(初心者向け),🌙18:30~ボディーメイキングヨガ
2/6(木)🌼10:00~アナトミック骨盤ヨガ,🌙18:30~アナトミック骨盤ヨガ
2/7(金)🌼10:30~ボディーメイキングヨガ
2/8(土)🐓8:30~朝のボディーメイキングヨガ,🌻10:45~ハタヨガストレッチ
2/9(日)🐓8:30~朝のハタヨガストレッチ,🌻10:45~ボディーメイキングヨガ

※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

 
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?

ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!

※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2020-01-28
ヨガで寒さに負けないカラダ作り (今週のヨガクラス予約)


おはようございます。

冷たい雨が降る曇り空の佐倉です。

箱根では雪が積もりましたが佐倉での雪景色は無理そうです⛄。

お天道様🌞~は今日明日を待てば顔を出してくれそうですね。

もう少しお待ちください🌞。

さて冬の寒さ対策には色々とありますが僕が一番おススメしているのは!

「カラダの筋肉量💪を増やす事!」です。

「筋肉が熱を作り出す!」いつもクラスで話していますが欧米人がやたら暑がりなのは筋肉量に関係しています。

日本人より筋肉量が多い欧米人は熱量も多いので寒さに強いと言われています。

これは遺伝子的な要素があるのかもしれません。

しかし、少し前までは日本人だって筋肉量が多かったはずなんです。

少し前の江戸時代とかは現代より薄着で暖房も家の創りも質素でしたよね。

人間の歴史からみたら200年前なんてほんの少し前の時代なんですよ。

江戸時代の人々の日々の運動量と現代人の運動量では明らかに違いがあると思います。

何でもカラダを動かさないと始まらないし生活が出来なかったと思います。

もちろん現代だってカラダを動かす行動は伴うのですがその運動量に違いがありますよね。

家事はガス電気水道に電子レンジ、炊飯器、洗濯機、掃除機に買い物はネットに宅配便にと時短が進んでいます。

仕事はデスクワークが主流で通勤は電車に自動車にバスにと最近は働き方改革もありますね。

これ時間的にはゆとりが生まれていてとても良い事なんですがカラダを動かす時間が減っています。

生活が仕事が便利になった分だけ筋肉量が減る傾向にあると感じませんか?

現代病の多くは暴飲暴食と運動不足が要因とも言われています。

「不便=筋肉量が増える=健康へ導く」

「便利=筋肉量が減る=不健康へ導く」

健康を導く運動そしてカラダを温める為に必要な筋肉を冬の間にコツコツと日々の積み重ねでゲットしてみませんか。

そしてカラダを動かす事は脳への刺激にも繋がり認知症予防にもなる事が医学的に証明されています。

昔は老人はあまり無理なく適度な運動て言ってましたが今は筋肉を意識して確り負荷を掛けて筋肉と骨を強くする方向へとシフトしています。

筋肉は年齢とほぼ関係なくトレニンーグを行えば必ず答えてくれるんです。

「筋肉は裏切らない!」

ではヨガで筋肉が付くのか?

「ヨガってリラックスする為にするんじゃないの?」

「ヨガって楽ちんなストレッチじゃないの?」

「ヨガって能動的に動いて汗流すの?」

リラックス系のヨガももちろん大切ですがリラックスしたかったらお家で美味しいケーキと紅茶を飲んでる方がホットしませんか?

ヨガスタジオへ行くなら家では出来ない事する方が良くないですか?

何事もメリハリが大切です。

ミロクヨガスタジオのヨガクラスでは自分と本気で向かい合うひと時を体感する。

カラダに過負荷をかけて能動的に動いてアーサナを行い汗を流す💦。

そしてカラダにマインドに自分に何が足らないのかが見えて来る!

足らない所は補えばいいだけです。

ここは自覚と覚悟も持つ事が大切です。

アーサナでカラダのバランスを整えて必要な柔軟性のある筋肉を身に着ける!

次第にマインドも強い自分へとシフトしていく!

ちなみに週1のヨガクラスでは中々筋肉はゲット出来ません!

そんな甘くないです。

おススメは週2のヨガ&運動です。

でもね継続していくとヨガ的なマインドの意識が高くなり運動や食生活等にも意識が高くなります。

ヨガすることが楽しくなれば運動が心地よいものだと感じたらもう大丈夫。

更にカラダとマインドの変化に気が付けばヨガが楽しくなります!

今までヨガを運動をしてこなかった貴方は焦らずに

でも健康な自分を取り戻したい覚悟があれば是非ミロクヨガスタジオに足を運んでください。

ミロクヨガスタジオはヨガ初心者を歓迎いたします。

誰でも初めはヨガ初心者です。

 

【今週のテーマ】
1月もそろそろ終わりですが冬ラスト1ヶ月で

「ヨガで寒さに負けないカラダ作り」

筋肉量を増やしましょう!

 

 
連絡事項
ミロクヨガスタジオでは消費税増税に伴う料金の改定を2020年1月より行っています。
外税等の料金改定に伴い年間費は廃止致します。
詳細は別途スタジオのホームページのブログでご確認ください。
宜しくお願い致します。

 
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690

 
今週のヨガクラスは
1/28(火)🌙18:30~ハタヨガストレッチ
1/29(水)🌼10:00~やさしいハタヨガ(初心者向け),🌙18:30~ボディーメイキングヨガ
1/30(木)🌼10:00~ハタヨガストレッチ,🌙18:30~ハタヨガ
1/31(金)🌼10:30~ハタヨガ
2/1(土)🐓8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~ハタヨガストレッチ
2/2(日)🐓8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~ハタヨガストレッチ

※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

 
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?

ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!

※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2020-01-21
2020年はヨガを生活に取り入れる!(今週のヨガクラス予約)


おはようございます。

冬晴れの快晴な青空が広がる佐倉です。

大寒が過ぎて本格的な寒い季節が始まりますが・・・昨日は庭仕事にはよいお天気でしたね。

冬の間の作業として庭木の剪定を毎年行っています。

若い木々達は毎年凄い勢いで成長するのでしっかり管理をしないと密集してごちゃごちゃになってしまします。

この冬の作業は春に向けての準備作業なんです。

私達も春だから「さー行動しよう」て思ってもマインドとカラダのリンクが上手く行かない事がありませんか?

何か始めたい気持ちはあるけどカラダがついてこない・・・。

このパターンが一番多いと思います。

また何もやる気が出ないて方もいますかね?

冬はカラダ作りに適した季節です。

適度に寒い方が運動💪には向いています。

夏場の30℃越えの気温の中で野外での運動💪は危険ですよね。

薄着になる前にそして病気にかかる前に健康な時に運動💪を生活に取り入れてください。

ほんとヨガでなくてもいいんです。

ヨガスタジオのブログだけど何かしら運動💪を生活に取り入れて欲しいのです!

日本人の生活習慣病の一つにⅡ型糖尿病予備軍が多いんです。

これ現代病と言ってもいいくらい運動💪が足りていない!

また日本人はⅡ型糖尿病にかかりやすい体質のようです。

痩せていてもⅡ型糖尿病にはなります。

食事には気を付けているが運動💪は・・・(笑)。

て言う人も多くないですか?

食事だけでは健康は維持できません。

「きっぱり」

運動💪を生活に取り入れてください。

運動💪を習慣にして下さい。

デスクワークが多い方は要注意です!

お買い物をネットで済ませている方は要注意です!

ネットでドラマばかり見ている方は要注意です!

マイカー通勤の方は要注意です!

週一で運動💪していない方は要注意です!

仕事に生活にもう目一杯て方は要注意です!

やたら間食したり夜にドカ食いしている方は要注意です!

また年齢とともに私達のカラダは老化していきます。

この流れを食い止めるにも適度な運動💪は大切です。

そして適度な運動はマインドも元気にしてくれるのです。

「運動はカラダにマインドに効く一石二鳥!」

素晴らしい!

一人で運動💪するのはでもね~て方いますよね。

だったらミロクヨガスタジオへ来てください。

同じ想いを抱いた仲間達が待っています。

なれ合いの仲間ではなくて目指す方向が同じな仲間達の姿を見ればあなたは気づくはずです。

「あれ出来るの?」

「凄い!」

それは「やっているか」「やってないか」の違いだけです。

継続が私達のカラダをマインドを強くそしてプラスマインドへ導いてくれるのです!

ミロクヨガスタジオのヨガクラスでは運動💪に繋がるアプローチを積極的に行っています。

少し汗💦を流して少し筋肉痛🍖になって下さい!

さ~春🌸に向かってそろそろ本格的に始動していきましょう。

 

【今週のテーマ】
待ったなし

「2020年はヨガを生活に取り入れる!」

一年継続してみてください!

 

 
連絡事項
ミロクヨガスタジオでは消費税増税に伴う料金の改定を2020年1月より行っています。
外税等の料金改定に伴い年間費は廃止致します。
詳細は別途スタジオのホームページのブログでご確認ください。
宜しくお願い致します。

 
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690

 
今週のヨガクラスは
1/21(火)🌙18:30~ハタヨガストレッチ
1/22(水)🌼10:00~アナトミック骨盤ヨガ,🌙18:30~アナトミック骨盤ヨガ
1/23(木)🌼10:00~ハタヨガストレッチ,🌙18:30~ハタヨガ
1/24(金)お休み
1/25(土)🐓8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~ハタヨガストレッチ
1/26(日)🐓8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~アナトミック骨盤ヨガ

※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

 
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?

ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!

※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2020-01-14
自分と向かい合う大切な時間を持つ(今週のヨガクラス予約)


おはようございます。

今朝は1月らしい寒さで快晴な佐倉です。

先ずは窓開けて深呼吸~🌞。

皆さん、朝起きたら窓開けて深呼吸してますか?

太陽を浴びてますか?

太陽浴びないと駄目ですよ!

新鮮な朝の空気をカラダにココロに部屋に取り入れて下さいね。

都心にお住いの方は人はごめんなさい。

汚れた空気は無理して取り入れないでくださいね。

 

今季の冬はお天気が安定しない様で雨が定期的に降って暖冬傾向ですね。

暖冬だと光熱費が少なく済むから家計的には助かるんですが・・・。

四季のある日本は冬は冬らしくならないといろんな所で影響が出ています。

スキー場は死活問題!

雪を観光の目玉としている地域も死活問題!

農家さんでも野菜が育ちすぎる等の問題があるようです。

今季は佐倉では雪は積もらないかな・・・・。

 

昨日、僕は苦手な瞑想について学ぶためにインド伝統の瞑想講座へ行って来ました。

ヨガとはアーサナと呼吸法と瞑想が基盤となっています。

そしてアーサナや呼吸法は瞑想に入る前の前準備として位置付けられている。

ミロクヨガスタジオでもクラスの終わりに瞑想を少し取り入れる時がありますが短い時間です。

90分クラスでも中々瞑想まで辿り着かないのが現状です。

インドでは瞑想したいからアーサナをするて言う人も沢山いるそうです。

そして瞑想がヨガの中でも群を抜いて難度が高いんです。

そうなんですよね~瞑想が僕の中では一番難しい。。。

苦手なんです(笑)。

いま色々な瞑想が話題になっていますがインド伝統の瞑想について一度知りたくてグルジ先生の講座に参加してきました。

講座の内容は記述しませんが瞑想は練習あるのみです。

そしてその練習方法が大切なんです。

どんなに頑張って練習しても間違った方法で練習したら駄目なんです。

ここがポイント!

練習方法を間違えない!

いきなり瞑想てアプローチは間違いです!

そしてよい先生に指導を受ける。

グルジ先生もその辺を話してました。

また最近は瞑想が難しくなっているとも言ってました?

瞑想が難しくなっている?

現代は情報があり過ぎる物が多すぎる複雑な社会は考える事が多すぎるんだと思います。

確かに・・・。

インドでは瞑想したいから山に入る方も多いと話してました。

納得。

道路の真ん中で瞑想が出来るのは達人だけ。

凡人は瞑想に適した場所で練習するのがお勧めです。

あと緩めすぎるヨガが最近多いな~とも話してました。

これ納得なんです!

ヨガて内なるエネルギーを活性化させたいんですよね。

緩めるてエネルギーを外に放出系なんです!

チャージしたいのに駄々洩れ~(笑)。

納得。

まだまだ書きたいけど今日はこの辺で(笑)。

グルジ先生の講座で得た知識を今週は少しクラスで小出ししますよ!

 

ヨガて瞑想て奥が深いな~て実感した一日でした。

 

そして苦手な物には何か理由がある。

その理由が解ければ好きに変わる。

苦手な物に関心を持つ大切さ。

それを行う事でどんな効果が得られるのか?

情報を確実に落とし込めれば苦手は解消できるはずです。

カラダが勝手に行動が伴う。

これが出来たら最高です!

そしてそれは好きに繋がります。

好きな事はストレスが伴わないしある意味、瞑想状態なのかもしれない。

そんな苦手な好きを探してみてくださいね。

 

【今週のテーマ】
一日に数分でも良いので

「自分と向かい合う大切な時間を持つ」

これだけで貴方は変化します。

 

 
連絡事項
ミロクヨガスタジオでは消費税増税に伴う料金の改定を2020年1月より行います。

外税等の料金改定に伴い年間費は廃止致します。

詳細は別途スタジオのホームページのブログでご確認ください。

宜しくお願い致します。

 
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690

 
今週のヨガクラスは
1/14(火)🌙18:30~ハタヨガストレッチ
1/15(水)🌼10:00~アナトミック骨盤ヨガ,🌙18:30~アナトミック骨盤ヨガ
1/16(木)🌼10:00~ハタヨガストレッチ,🌙18:30~ハタヨガ
1/17(金)🌼10:30~ハタヨガ,🌙18:30~金曜夜のハタヨガストレッチ
1/18(土)🐓8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~アナトミック骨盤ヨガ
1/19(日)🐓8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~ハタヨガストレッチ

※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

 
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?

ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!

※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2020-01-07
冬こそヨガでカラダ作り(今週のヨガクラス予約)


※1月8日(水)9時~18時までスタジオ横の道路でガス管工事があります。
一部通行止めになりますので注意して下さい。
駐車場はご利用出来ますので工事誘導員へ声をかけて下さいね。

おはようございます。

小寒が過ぎて佐倉はこれから本格的な寒い季節が訪れます。

寒さ・乾燥・インフルエンザ・風邪にと体調管理に特に注意が必要な季節でもあります。

都内などの人混みに行く際は特に注意して下さいね。

そして昨日からは仕事始めの方が多かったのではないでしょうか。

お正月モードから日常モードへ!

ミロクヨガスタジオも今週から通常モードへ移行します。

お正月をゴロゴロ~パクパク🍊~内臓脂肪を蓄えてしまったそこの貴方!

貴方ですよ!

冬は運動に痩せるのにカラダ作りに最適な季節なんです。

その理由は、、、、、、

私達の遺伝子に組み込まれているからです!

ん?

遺伝子ですか?

そうなんです遺伝子なんです!

私達日本人は四季のある気候帯で生活しています。

これは誰でも知っていますね。

それでは日本人の基礎となる縄文人が過ごした縄文時代が何年間続いたか知っていますか?

正確な数値は分かっていませんが約8千年続いた様です!

ちなみに弥生時代は約600年だそうです。

当時は冬は食料が少なくて秋までの蓄えで冬を越して春まで耐えていました。

ほんの少し前まで私達の祖先はそんな生活をしていたんです。

約数千年から一万年!

この過酷な時代に生きた遺伝子が私達のカラダにも組み込まれているのです!

冬は寒いから恒温動物である人間は体温をキープする為にも基礎代謝を上げなければなりません。

夏より冬の方がエネルギーが必要なんです!

だから冬はカラダ作りやダイエットに最適なんです。

しかし。

人間は文明の力で暖房を食料をゲットしてしましました。

少し前の昭和の初めまでは日本の冬には火鉢が必需品でした。

今より室内は寒かったと思います。

肥満率も現代より低かったはずです。

でも現在はエアコンにストーブにファンヒーターに床暖房にと何処へ行っても室内は快適です。

暖かいインナーもお手頃価格で購入出来るし移動も電車にバスに自家用車にと冬でも基礎代謝を上げなくて生活が出来てしまします。

ワンクリックでお買い物も出来ますしね。

これでは冬に痩せる事が出来ません。

そして基礎代謝が上がらないから風邪を引きやすくなるし体温が低いから免疫力も低下するしインフルエンザにもかかりやすくなる。

だから遺伝子に寄り添って冬こそヨガでカラダ作りを行いましょう!

 

【今週のテーマ】

そろそろ2020年へ本格始動!

「冬こそヨガでカラダ作り」

気合いれて最高のカラダとココロをゲットしよう!

 

 
連絡事項
ミロクヨガスタジオでは消費税増税に伴う料金の改定を2020年1月より行います。

外税等の料金改定に伴い年間費は廃止致します。

詳細は別途スタジオのホームページのブログでご確認ください。

宜しくお願い致します。

 
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690

 
今週のヨガクラスは
1/7(火)🌙18:30~ハタヨガストレッチ
1/8(水)🌼10:00~アナトミック骨盤ヨガ,🌙18:30~アナトミック骨盤ヨガ
1/9(木)🌼10:00~ハタヨガストレッチ,🌙18:30~ハタヨガ
1/10(金)🌼10:30~ハタヨガ
1/11(土)🐓8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~ハタヨガストレッチ
1/12(日)🐓8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~アナトミック骨盤

※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

 
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?

ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!

※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2020-01-01
謹賀新年!一年の計は元旦にあり (新年クラス予約)

謹賀新年!

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。

僕は元日4時半起床で白里海岸まで初日の出の撮影に行って来ました。

が・・・。

雲が多くてお天祖様が顔を出したのは7時半を過ぎていました(笑)。

でもお天道様が顔出すと

この時間までお天道様を待っていた粘りず良い精神の人達がいっせいにわ~いとお天道様へ🌞。

お天道様て凄い!

そしてお天道様て暖かいんですよ~🌞。

お天道様に感謝です。

合掌してしばし祈りました🙏。

せっかく九十九里浜を下って来たので玉前神社まで足を延ばして初詣に行って来ました。

この玉前神社は九十九里浜に近いことからサーフィーの為に「波乗守」があるんです。

今年は色々な意味でいい波に乗れるように「波乗守」を購入して太東で仮眠して昼食を食べてから帰宅しました。

そうそう!

玉前神社には「はだしの道」て言う願いが叶うパワースポットがあります。

はだしで砂利道を3周するんですがこれがけっこう痛い!

たまに小さな石が刺さる・・・(笑)。

子供達が小走りで追い越して行く~。

・・・。

3周するとスッキリ!

達成感(笑)。

気持ちよかった🙏。

「はだしの道」

一周廻りて無垢となり

二周廻りて気を入れて

三周廻りて気を満たす

満ちました!

気が満ちたところで

改めて、本年もミロクヨガスタジオを宜しくお願い致します。

2020年、皆さまにとって幸多き年となりますように🙏。

 

【今週のテーマ】

謹賀新年

「一年の計は元旦にあり!」

ミロクヨガスタジオが伝えたい新年スタートのテーマです。

 

 
連絡事項
ミロクヨガスタジオでは消費税増税に伴う料金の改定を2020年1月より行います。

外税等の料金改定に伴い年間費は廃止致します。

詳細は別途スタジオのホームページのブログでご確認ください。

宜しくお願い致します。

 
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690

 

今週のヨガクラスは
1/4(土)🎍8:30~新春ハタヨガ,🎍10:45~新春ハタヨガ
1/5(日)🎍8:30~新春ハタヨガ,🎍10:45~新春ハタヨガ

※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

 
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?

ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!

※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2019-12-31
ゆく年くる年(新年クラス予約)


こんばんは。

今年も残すところ6時間を切りました。

2019年はいかがでしたか?

今年立てた目標や目的は達成できましたか?

一度立ち止まって2019年を見つめてみる。

そして、2020年の貴方の目標は目的は何ですか?

2020年は区切りの年になりそうなので是非元旦に目標を立てて下さいね!

小さな目標でもいいですよ。

毎週ミロクヨガスタジオのヨガクラスを受ける!

食事を取るように睡眠を取るようにヨガを行うとかね(笑)。

 
2019年は色々と大変な事がありましたが2020年はもう少しだけ穏やかで良い年になりますように。

 

旧年中は皆さま大変お世話になりました。

来年もミロクヨガスタジオを宜しくお願い致します。

 

【今週のテーマ】

ゆく年くる年

「一年の計は元旦にあり!」

ミロクヨガスタジオが伝えたい今年ラストのテーマです。

 

 
連絡事項
ミロクヨガスタジオでは消費税増税に伴う料金の改定を来年1月より行います。

外税等の料金改定に伴い年間費は廃止致します。

詳細は別途スタジオのホームページのブログでご確認ください。

宜しくお願い致します。

 
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690

 

今週のヨガクラスは
1/4(土)🎍8:30~新春ハタヨガ,🎍10:45~新春ハタヨガ
1/5(日)🎍8:30~新春ハタヨガ,🎍10:45~新春ハタヨガ

※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

 
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?

ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!

※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2019-12-24
ヨガ納めハタヨガ太陽礼拝で達成感を体感🌞(今週のヨガクラス)


※連絡事項
弥勒町周辺の道路でガス管工事が再開しています。
一時的に通行止めにもなりますので午前クラスに参加する際はお時間にゆとりを持ってお越しください。

おはようございます。

12月24日火曜日の朝空は青空です!

窓開けて深呼吸~。

「す~はぁ~~」

気持ち良いね~🌞

さて今年も残すところあと8日となりました。

何となく今週からバタバタと焦りだしますね(笑)。

でも毎年年末は来るわけだし焦ったって仕方がありません。

大掃除だって一日で終わるわけないし・・・。

時間がなければおトイレだけとかお風呂だけとか窓だけでもいいんです。

1か所でも掃除が終われば達成感が得られます。

その達成感から次の掃除へのアプローチへ繋がるのです。

それは次の目標が生まれると言うことなんです。

だから全部掃除しようって考えなくても大丈夫!

気になる箇所を1か所だけ丁寧に掃除してみてくださいね。

そしてやり遂げた達成感を味わってください。

これ掃除に限らず普段の生活でも仕事でもそうなんです。

人は達成感を体感するとまた達成感を味わいたくなるのです。

新しい目標が生まれる事て良くないですか!

目標に向かってカラダがココロが行動マインドへ走り出す!

なんか考えただけでもワクワクドキドキ楽しくなりますよね。

今週はヨガ納めになる方が多いと思います。

ミロクヨガスタジオでは年末最終週は恒例の太陽礼拝オンリークラスを展開を行って来ましたが今年は少し趣向を変えてハタヨガ太陽礼拝とします。

クラススタートは少しカラダを丁寧に温まてカラダとココロをなじませてから太陽礼拝🌞へアプローチを行います。

そして90分クラスでハタヨガ太陽礼拝🌞で達成感を味わってください。

それは貴方への2020年へのアプローチと繋がる事でしょう。

 

【今週のテーマ】

今年もラスト8日です。

「ヨガ納めハタヨガ太陽礼拝🌞で達成感を体感」

ミロクヨガスタジオが伝えたい今年ラストのテーマです。

 

 
連絡事項
ミロクヨガスタジオでは消費税増税に伴う料金の改定を来年1月より行います。

外税等の料金改定に伴い年間費は廃止致します。

詳細は別途スタジオのホームページのブログでご確認ください。

宜しくお願い致します。

 
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690

 

今週のヨガクラスは
12/24(火)🌙18:30~ハタヨガ太陽礼拝
12/25(水)🌼10:00~ハタヨガ太陽礼拝,🌙18:30~ハタヨガ太陽礼拝
12/26(木)🌼10:00~ハタヨガ太陽礼拝,🌙18:30~ハタヨガ太陽礼拝
12/27(金)お休み
12/28(土)🐓8:30~ハタヨガ太陽礼拝(初心者バージョン),🌻10:45~ハタヨガ太陽礼拝
12/29(日)🐓8:30~ハタヨガ太陽礼拝,🌻10:45~ハタヨガ太陽礼拝

※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

 
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?

ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!

※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。