スタジオからのお知らせ

2016-10-18
カラダとココロに良い事してますか(今週のヨガクラス)

2016_10_17-001

おはようございます。

先週末はチャマッカラ慈香先生のアーユルヴェーダ講座「わたしを知るアーユルヴェーダ体質のお話」が開催されました。

佐倉市内はお祭りムードでザワザワバタバタしていましたがミロクヨガスタジオの中はほんわか温かくくつろぎの時間が流れていました。

インド発祥のアーユルヴェーダの考えですが日本人でも共感するところが多くあります。

人は何故に生まれてきたのか?

深い深い問いかけについてアーユルヴェーダでは一つの導きを示しています。

その導きについてはここでは記載しません。

まだ僕には上手くコメント表現できないので・・・。

アーユルヴェーダを全てを理解して生活に取り入れることは出来ませんが,自分のカラダの体質を知り自分のカラダによい事を取り入れて,効果が実感出来たらこんなに素敵なことはありません。

講座ではアーユルヴェーダ的な白湯の作り方を実演していただき参加者全員で白湯を味わってみました。

水の密度の違いや深みやとろみ等々ただの白湯に新しい驚きがありました!

アーユルヴェーダは自分の出来る範囲で楽しんでカラダとココロによい習慣に繋がったらいいですね。

次回講座は「アーユルヴェーダですすめられる食事とは」11月20日(日)13時30分より開催!
参加費:4,000円(お茶とお菓子付き)

私たちのカラダは食べ物から栄養を得て生命活動を行っています。

また,「生きる=食べる!」

と言う考え方もあります。

アーユルヴェーダでは食事をどの様に考えているのでしょうか?

とても気のなる課題です。

ミロクヨガスタジオの講座はどなたでもご参加可能です。
講座の詳細はミロクヨガスタジオホームページをご確認ください。

 

【今週のテーマ】
日々の生活は自分の意志とは関係なく流れていきます。

意識してカラダを動かすことをしていないと徐々に筋力は衰えていきます。

使われない筋肉は細くなり又は固くなり眠りにつきます。

筋肉は私たちのカラダを支え代謝を上げる重要な役割をしています。

冷え性の原因の一つは筋肉量が少ない事もあります!

筋肉を目覚めさせる為には負荷をかけることが重要です。

心地よい運動はココロにもよい事が証明されています。

眠りが浅い方,寝付きが悪い方は運動が足りていない場合があります。

普段は省エネ運転している貴方は運動が足りていません!

そこで今週のテーマは

「目覚めろ私の筋肉!」

寒さなんかに負けない。

 
【お友達紹介キャンペーン】
さて秋が深まりつつありますが,今週から30日限定(11月18日まで)でお友達紹介キャンペーンを開催いたします!

ミロクヨガスタジオに通われている生徒さんのお友達紹介なら初回体験1回クラス1,800円が1,000円(レンタルマット付)でご参加可能となります。

ご紹介していただいた生徒さんにはミネラルウォーター1本プレゼントさせて頂きます。

ご予約の際にご連絡欄にどなたのご紹介か記載をするか当日にどなたの紹介か直接お伝えしてください。

そろそろヨガをはじめたい方や一度挫折したけど再チャレンジしたい方がお友達にいましたら是非この機会にミロクヨガスタジオをご紹介していただけたらと思います。

 

※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

 

今週のヨガクラスは
10/18(火)18:30~ハタヨガ(リラックス),20:15~陰ヨガ
10/19(水)10:00~ハタヨガ(ベーシック)
10/20(木)10:00~骨盤セルフ調整ヨガ,18:30~アナ骨(初心者クラス),20:15~ハタヨガ(リラックス)
10/21(金)10:30~アナ骨(オールレベル),19:30~ハタヨガ(初心者クラス)
10/22(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガ(リラックス),14:45~リストラティブヨガ(4名様限定)
10/23(日)8:15~朝のハタヨガ,10:30~ハタヨガ(初心者クラス)
※秋は瞑想を始めるのにはよい季節,クラスに少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。

 
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2016-10-10
秋から始めるカラダづくり(今週のヨガクラス)


※写真は北海道大雪山系黒岳のチングルマ(ワタスゲ)です。

今朝追記<2016/10/11>
おはようございます。

今朝も曇り空です・・・。

お天気悪い時は室内でヨガして瞑想して晴れを待つのも良いですよ。

お天道様が待ち遠しいです。
 

昨晩更新<2016/10/10>
こんばんは。

三連休はお天気ハッキリしなくてちょっと残念でしたね。

最終日は晴れると思ったのに・・・。

明日からはお天気回復しそうなんで秋晴れを期待したいです。

ミロクヨガスタジオの生徒様へ
今週のレギュラークラスのご予約は10月10日(月)夜からとなります。

理由はWindowsのupdateによるPC不具合が発生しております。

そこでPCが立ち上がるうちにブログとクラス予約を更新することにしました。

ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いいたします。

自分ではどうにもならない事ってありますよね。

お天気とかPCの不具合とか。

お天気は無理だけどそれ以外なら踏ん張れば何とかなることもあります。

頑張って頑張って頑張って踏ん張っていれば見ていてくれる人がいます。

普段はなーんも関係してなくてもいざという時にサポートしてくれる心強い味方。

それは仲間であり仕事繋がりであり地域の繋がりだったりします。

そんな繋がりで今回も何とかPCの不具合と戦っています。

さてお天気回復傾向なんでそろそろ本格的にカラダを動かして行きませんか。

寒さに負けないカラダ作りを秋からスタートしてこの冬を乗り切りましょう!

 

【今週のテーマ】

秋から始めるカラダ作り。

「冬に向けて燃焼できるカラダへ」

今年の冬はヨガで寒さ知らずな私へ。

 


今週末10月16日(日)はチャマッカラ慈香「アーユルヴェーダ講座」が開催されます。
体調管理にアーユルヴェーダを取り入れてみませんか!

アーユルヴェーダとは、5千年以上前から続くインドの伝承医学です。
病気の治療や予防医学として、また生活法、や若返り法など多岐に渡り現在も
人々の生活を支えています。

第1回は「わたしを知るアーユルヴェーダ体質のお話」

アーユルヴェーダ体質診断を行います。

人間は風・火・水の3つのドシャーからなっておりそのバランスが人により異なります。

自分のドーシャのバランスを知ることで普段の生活に役立てて下さい。

誰でもご参加可能の講座ですので詳細はミロクヨガスタジオホームページをご確認ください。

—————————-
開催日
第1回:2016年10月16日(日)☆わたしを知るアーユルヴェーダ体質のお話
第2回:2016年11月20日(日)☆アーユルヴェーダですすめられる食事とは
第3回:2016年12月18日(日)☆健康で豊かなわたしをつくるラサーヤナ
開催場所:ミロクヨガスタジオ
開催時間:13時30分~15時45分まで(途中休憩あり)
参加費:各回4,000円(お茶とお菓子付き)
募集人員:15名様(最小開催人数5名様)
締め切り:各講座開催の前日の15時まで
京成佐倉駅より送迎あり
13時15分に京成佐倉駅南口階段左側のセブンイレブン横に集合
—————————-
※講座のキャンセル料金について
当日キャンセル:100%
前日キャンセル:80%
前々日キャンセル:50%
—————————-

アーユルヴェーダ講座のお申込みはこちらから

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    ※最近、メールアドレスの入力ミスが多いようです。
    入力を間違えてしまうと、こちらから返信できません。十分確認して入力してくださいね。

    電話番号 (必須)

    住所

    申込内容

    送迎オプション

    当日は京成佐倉駅より送迎いたします。
    (京成佐倉駅南口階段左側セブンイレブン横に13時15分集合)
    車でお越しの場合は「駐車場必要」を選択してください。
    スタジオ駐車場4台先着順になります。
    満車の場合はスタジオより徒歩5分の中央公民館無料駐車場をご案内致します。

    連絡事項

     

    ※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
    何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
    体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
    下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
    アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
    スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
    こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
    お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

     

    今週のヨガクラスは
    10/11(火)18:30~ハタヨガ(リラックス),20:15~陰ヨガ
    10/12(水)10:00~アナ骨(オールレベル)
    10/13(木)10:00~骨盤セルフ調整ヨガ,18:30~アナ骨(初心者クラス),20:15~ハタヨガ(リラックス)
    10/14(金)10:30~ハタヨガ(ベーシック),19:30~佐倉の秋祭りの為に休講
    10/15(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガ(リラックス)瞑想
    10/16(日)8:15~朝のハタヨガ,10:30~ハタヨガ(初心者クラス),13:30~アーユルヴェーダ講座
    ※秋なんで瞑想を少しクラスに取り入れます。
    ※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。

     
    スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
    ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

    ※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
    ※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
    ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
    携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
    設定の変更をお願い致します。
    スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

    rg-yoyaku

    皆さまのお越しをお待ちしております。

     

    2016-10-04
    私に足らないもの(今週のヨガクラス)

    2016_10_04-002

    おはようございます。

    今朝は太陽が顔を見せてくれました!

    天気予報では30℃近くまで気温が上がるそうです。

    ちょっと嬉しいです♪

    さて10月に入りましたね。

    今年もラスト3か月を切っています。

    2016年の目標は皆さん順調に進んでいますか?

    ここが踏ん張りどころですよ!

    もう一度目標を見直して下さいね。

    自分に足らないものって色々あるけど
    継続する力とか耐える力とか頑張る力とか目標に向かう強い意志とか最近忘れていませんか?

    「頑張らなくていいんだよ。」

    少し前によく聞く言葉でした。

    でも頑張らなくて得たものは薄っぺら。

    すぐ忘れていらなくなって捨てる事になりませんか。

    そん物には継続性がありません。

    継続はやっぱり自分の力になります。

    努力して頑張って得たものは自分の宝物になります。

    そして自分への本気のアプローチも忘れていませんか?

    本気でアプローチ!

    試したこともない人も多いはずです。

    そしてなんでも初めから上手にできるものはありません。

    ヨガだって初めからアーサナ(ポーズ)も呼吸も上手く出来るはずがありません。

    練習の積み重ねでやっと見えてくる事も多くあります。

    形だけのなんとなく心地よく終わるヨガもいいけど・・・。

    せっかく自分の時間を作ってヨガを行うならどっぷり深い所まで自分を知る時間を
    ミロクヨガスタジオで体感してみませんか。

    秋は運動の季節。

    夏に怠けた人はしっかりとメンテナンスをヨガでしてみませんか。

    自分のカラダは自分で守る!

    誰も助けてはくれません。

    最後は自分の意志(力)です。

    ヨガで「足らないものを探してみては!」


    10月16日(日)はチャマッカラ慈香「アーユルヴェーダ講座」が開催されます。

    第1回は「わたしを知るアーユルヴェーダ体質のお話」

    アーユルヴェーダ体質診断を行います。

    人間は風・火・水の3つのドシャーからなっておりそのバランスが人により異なります。

    自分のドーシャのバランスを知ることで普段の生活に役立てて下さい。

    誰でもご参加可能の講座ですので詳細はミロクヨガスタジオホームページをご確認ください。

    —————————-
    開催日
    第1回:2016年10月16日(日)☆わたしを知るアーユルヴェーダ体質のお話
    第2回:2016年11月20日(日)☆アーユルヴェーダですすめられる食事とは
    第3回:2016年12月18日(日)☆健康で豊かなわたしをつくるラサーヤナ
    開催場所:ミロクヨガスタジオ
    開催時間:13時30分~15時45分まで(途中休憩あり)
    参加費:各回4,000円(お茶とお菓子付き)
    募集人員:15名様(最小開催人数5名様)
    締め切り:各講座開催の2日前まで
    京成佐倉駅より送迎あり
    13時15分に京成佐倉駅南口階段左側のセブンイレブン横に集合
    —————————-
    ※講座のキャンセル料金について
    当日キャンセル:100%
    前日キャンセル:80%
    前々日キャンセル:50%
    —————————-

     

    【今週のテーマ】

    今年もラスト3か月です。

    「踏ん張りどころ!」

    さて2016年も後半戦スタートです。

     

    ※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
    何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
    体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
    下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
    アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
    スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
    こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
    お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

     

    今週のヨガクラスは
    10/4(火)18:30~ハタヨガ(リラックス),20:15~陰ヨガ
    10/5(水)10:00~ハタヨガ(ベーシック)瞑想
    10/6(木)10:00~骨盤セルフ調整ヨガ,18:30~アナ骨(初心者クラス),20:15~ハタヨガ(リラックス)
    10/7(金)10:30~アナ骨(オールレベル)瞑想,19:15~ハタヨガ(ベーシック)瞑想
    10/8(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガ(リラックス)瞑想
    10/9(日)8:15~朝のハタヨガ,10:30~朝のハタヨガⅡ(瞑想)初心者クラス
    ※秋なんで瞑想を少しクラスに取り入れます。
    ※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。

     
    スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
    ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

    ※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
    ※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
    ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
    携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
    設定の変更をお願い致します。
    スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

    rg-yoyaku

    皆さまのお越しをお待ちしております。

     

    2016-09-27
    出し惜しみなし(今週のヨガクラス)

    2016_09_25-001

    おはようございます。

    週末はお休み頂いて今年ラストのんびり御蔵島へ行ってまいりました。

    写真は橘丸から御蔵島越しの日の出の太陽です。

    日の出て清々しくて神々しい。

    御蔵島へは15年!毎年通っています。

    島の時間は日常から離れるひと時。

    日常を見直す良い機会になります。

    人は考える生き物で日々何かを考えています。

    時には同じことを何回も何回も考えて・・・。

    答えが出ないまま。

    行動できないまま。

    でも行動したら楽しいしワクワクしたり新しい発見があったり。

    もちろん失敗も後悔も当たり前だけど。

    考えてばかりいるより行動して失敗して後悔したらそれを教訓に前に進めるのが人なんですよね。

    日々の日常があってお休みがあってそれをどのように過ごすかは貴方次第です。

    時間は平等です。

    そこで何を体験/体感して感じて行動するのか。

    ヨガはマット1枚の中での自分との対話。

    スタジオでのひと時は自宅でも職場でも通勤でも遊びでもない

    いまのカラダの状態をココロの状態を感じて出し惜しみなしでアーサナーを呼吸を感じる非日常の時間。

    そんな時間をミロクヨガスタジオのヨガで体感してください。

    そしてそれを日常に何か役立ててください。

    何に役立てるかは貴方次第です。

     

    【今週のテーマ】

    9月もラスト3日です。

    「出し惜しみなし!」

    がむしゃらにヨガしてみませんか。

     

    ※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
    何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
    体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
    下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
    アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
    スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
    こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
    お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

     

    今週のヨガクラスは
    9/27(火)18:30~ハタヨガ(リラックス),20:15~陰ヨガ
    9/28(水)10:00~アナ骨(オールレベル)
    9/29(木)10:00~骨盤セルフ調整ヨガ,18:30~アナ骨(初心者クラス),20:15~ハタヨガ(リラックス)
    9/30(金)10:30~ハタヨガ(オールレベル),19:15~ハタヨガ(リラックス)キャンドルナイト
    10/1(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガ(リラックス)
    10/2(日)8:15~朝のハタヨガ,10:30~アナ骨(初心者クラス)
    ※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。

     
    スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
    ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

    ※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
    ※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
    ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
    携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
    設定の変更をお願い致します。
    スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

    rg-yoyaku

    皆さまのお越しをお待ちしております。

     

    2016-09-20
    秋雨なんかに負けない!(今週のヨガクラス)

    HP撮影ブログ-44

    おはようございます。

    連休明けの朝は秋雨前線と台風の影響で雨降り。

    雨のお天気が続きますね。

    いつになったらお天気は安定するのかな?

    お天気悪いと外に出る機会が減って運動不足になりまませんか?

    なんとなく気分も凹みがちに・・・。

    そんな時は室内でヨガマット一枚で出来るヨガしてみませんか。

    なーんも考えないで黙々と能動的にヨガでカラダを動かして汗を流せばココロもカラダもスッキリ。

    私たちは普段の活動では出来るだけ疲れないように省エネ運転してますよね?

    汗も流さないし息も上がらないし,とにかく楽ちんに出来るだけ活動しています。

    でもそれカラダとココロにはあまり良くなかったり。

    いらない負のエネルギーを蓄えてたり・・・。

    睡眠にも影響してきます。

    ココロが凹んでいるとやる気が出ませんよね?

    カラダが元気でないと活動したくないですよね?

    気力がない。

    やる気が出ない。

    何だかつまんない。

    そんな時こそヨガしてみませんか!

    お天気は変えられないけど私たちのココロとカラダは自分の力で変えることができます。

    前向きな何でもチャレンジできる自分へ。

    自分で変えられない時は同じ目標や考えを持っている仲間の力を借りても良いと思います。

    仲間の力を借りると言ってもべったり寄り添うのではなく

    その仲間の姿や息づかいから力を感じる借りることも出来ますよね。

    雨の日こそ自分のココロとカラダに溜まったいらない負のエネルギーを発散して

    そして必要な陽のエネルギーをチャージして

    時には仲間たちの力を借りて

    お天気が回復したら思いっきりエネルギーを解放して青空と太陽を楽しみましょう!

     

    【今週のテーマ】

    秋雨なんかに負けない!

    「おもいっきり能動的に動いてスッキリ汗を流すぞ!」

    こんなお天気な時こそヨガでしっかり汗を流してみませんか。

     

    ※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
    何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
    体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
    下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
    アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
    スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
    こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
    お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

     

    今週のヨガクラスは
    9/20(火)18:30~ハタヨガ(リラックス),20:15~陰ヨガ(台風休講)
    9/21(水)10:00~ハタヨガ(ベーシック)
    9/22(木)10:00~ハタヨガ(秋分の日スペシャル!)
    9/23(金)10:30~アナ骨(オールレベル),19:30~アナ骨(初心者クラス)
    9/24(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガ(リラックス)
    9/25(日)お休み

     
    スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
    ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

    ※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
    ※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
    ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
    携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
    設定の変更をお願い致します。
    スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

    rg-yoyaku

    皆さまのお越しをお待ちしております。

     

    2016-09-13
    丁寧に呼吸を感じる(今週のヨガクラス)

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    ※御蔵島のイルカ達も私たちと同じ哺乳類。
     肺で呼吸をしてします。

    おはようございます。

    しとしと雨が降る火曜日の朝。

    9月の長雨は季節の変わり目を伝えています。

    夏から秋へ。

    そんな朝は丁寧に深呼吸を繰り返してカラダの空気を入れ替えて目覚めていくカラダを感じて過ごしました。

    先週末はお休みを頂いてNPO法人みらいまのボランティア活動に参加してきましたが

    御蔵島のイルカ達と泳ぐ時はシュノーケリングなんで呼吸にホント意識を傾けています。

    息を吐く吸うそして息を止める。

    普段全然意識しないところに意識を傾ける。

    呼吸をしないと私たちは生きていけない事を改めて実感。

    最近意識した丁寧な呼吸をしていますか?

    私たちは一日に約20,000回の呼吸をしています。

    その普段の呼吸はとても浅くて忙しないものです。

    気が付いていませんがよく呼吸も止まってたりしてます。

    ヨガは呼吸とアーサナーと瞑想を上手に取り入れることでヨガを知ることとなります。

    もちろんヨガの精神面もとても大切です。

    でもまずは呼吸に意識を傾けてじっくり呼吸を感じてカラダ全身に呼吸を送り込んでみませんか。

    それだけでなんとなく頭がココロがすっきり前向きにスタート出来たりします。

    そして自分の行動は全て自分の為に行っていると考えれば物事が丁寧に雑になることはありません。

    雑でいいことはありません。

    雑と丁度よいは違いますよね。

    まには丁寧に意識して呼吸とカラダとココロにアプローチしてみませんか。

    何か新しい気づきがあるかもしれません。

     

    【今週のテーマ】

    普段忘れがちですが

    「丁寧に呼吸を感じる」

    基本を大切に。

     

    ※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
    何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
    体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
    下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
    アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
    スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
    こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
    お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

     

    今週のヨガクラスは
    9/13(火)18:30~ハタヨガ(リラックス),20:15~陰ヨガ
    9/14(水)10:00~アナ骨(オールレベル)
    9/15(木)10:00~ハタヨガ(リラックス),18:30~アナ骨(オールレベル),20:15ハタヨガ(リラックス)
    9/16(金)10:30~ハタヨガ(ベーシック),19:30~ハタヨガ(オールレベル)
    9/17(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガ(リラックス)
    9/18(日)8:15~朝のハタヨガ,10:30~アナ骨(オールレベル)

     
    スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
    ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

    ※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
    ※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
    ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
    携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
    設定の変更をお願い致します。
    スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

    rg-yoyaku

    皆さまのお越しをお待ちしております。

     

    2016-09-06
    将来の自分の為に出来ること(今週のヨガクラス)

    おはようございます。

    残暑厳しい9月がスタートしています。

    天候は安定しませんがこの残暑があるのが普通の9月です。

    ここ2年は残暑がない9月でした(覚えていますか?)

    そして今年もラスト4か月!

    皆さん今年の目標はクリアーしていますか?

    まだまだな皆さんは気を引き締めてラスト4か月を精一杯コツコツと進んでくださいね。

    さて皆さんは将来(5年後,10年後,20年後)の自分の健康の為に何か始めていることはありますか?

    もう既に食事や運動の生活面で改善を始めている方はそのまま続けてください。

    そしてまだの人は早く何か始めてください!

    何をして良いのか分からない人はヨガをはじめてみませんか。

    ヨガをはじめることでヨガ以外の健康に関する情報が自然と身近になり無理なく自然と健康について考えて行くこととなります。

    ヨガを行っている人全てが健康オタクではありませんよ。

    念のため。

    僕はお酒も飲むしお肉もケーキもお団子も食べます(笑)

    でもその量や食べ方については少し気にしたりしてます。

    そしてカラダを動かすこと!

    田舎に住んでいるとついつい自動車を利用してしまいますが出来るだけ自転車や歩く様に注意しています。

    カラダは使わないと筋肉が固くなり関節周りの可動域も狭くなっていきます。

    筋肉量も減るし体力も代謝も免疫力も低下して疲れやすくなり不健康に転げ落ちていきます。

    カラダを動かしている人はカラダを動かしていない人より若々しく気力に満ちています。

    元気な健康な時にこそ将来の為に自分の為に何かはじめてくださいね。

    体調を崩してから何かをはじめることはマイナスからのスタートとなりかなり大変ですよ。

    そして迷っていたらミロクヨガスタジオでカラダとココロに効くヨガを体感して下さい。

     

    【今週のテーマ】

    いま健康な時にこそ

    「将来の自分の為に出来ること」

    そろそろ本気で行動してください!

     

    ※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
    何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
    体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
    下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
    アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
    スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
    こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
    お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

     

    今週のヨガクラスは
    9/6(火)18:30~ハタヨガ(リラックス),20:15~陰ヨガ
    9/7(水)10:00~ハタヨガ(ベーシック)
    9/8(木)10:00~骨盤セルフ調整ヨガ,18:30~アナ骨(オールレベル),20:15ハタヨガ(オールレベル)
    9/9(金)10:30~アナ骨(オールレベル)
    9/10(土)お休み
    9/11(日)お休み

    週末はNPO法人みらいまのボランティア活動の為にお休みです。
    活動内容についてはNPO法人みらいじまHPを参照してください。
    ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願いいたします。

     
    スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
    ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

    ※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
    ※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
    ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
    携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
    設定の変更をお願い致します。
    スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

    rg-yoyaku

    皆さまのお越しをお待ちしております。

     

    2016-08-30
    物事には何か理由がある(今週のヨガクラス)

    HP-002
    ※写真は9年前に訪れた西表島の健全なサンゴ礁

    おはようございます。

    今朝は台風の影響でまだ曇り空ですが午後からは晴れて暑さが戻ってくる様です。

    8月もあと2日で終わり。

    皆さん夏を満喫しましたか?

    夏嫌いな方にはやっと8月が終わっる感じでしょうか?

    日本には素晴らしい四季があるんだから全ての季節を楽しんだほうが楽しいですよ。

    先週は夏休みを頂いて御蔵島へ行く予定でしたが台風の影響でアウト!

    自然の力には勝てません。

    でもその分いつもとは違う沖縄の海を見てきました。

    沖縄本島の海は初めてでしたが人が多いのとサンゴの白化が進んでおり少し残念。

    サンゴの白化の原因の一つは海水温の上昇です。

    海水温が上がるとサンゴと共生する褐虫藻に異常が起こりサンゴから放出されてしまいサンゴが白化していきます。まだこの時点でサンゴは死んでいません。

    海水温を下げる為にはなんと台風が必要です!

    台風はその強力なエネルギーで冷たい海底の海水を海面に持ち上げて海を循環させる事で海水温を下げてくれる働きをします。

    台風が来ないとサンゴはどんどん弱り生態系に悪影響が及びます。

    私たち人間にはあまり良い影響を与えない台風ですが自然界では必要とされています。

    そして,その悪影響は回り回って最後は私たち人間の生活にも影響を与えることになるかもしれません。

    地球は大きな循環の中でその豊かな多様性と生態系を維持しています。

    普段必要と感じていないことも実は必要なことなのかもしれません。

    色々と起こる物事にはきっと何か意味があるのでしょう。

    その事が今は理解できなくても・・・。

     

    【今週のテーマ】

    その物事には何か理由がある。

    「今はそれを受け入れて」

    そして立ち止まらず前へ進む。

     

    ※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
    何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
    体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
    下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
    アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
    スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
    こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
    お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

     

    今週のヨガクラスは
    8/30(火)18:30~ハタヨガ(リラックス),20:15~陰ヨガ
    8/31(水)10:00~アナ骨(オールレベル)
    9/1(木)10:00~ハタヨガ(リラックス),18:30~アナ骨(オールレベル),20:15ハタヨガ(リラックス)
    9/2(金)10:30~ハタヨガ(ベーシック),19:30~ハタヨガ(オールレベル)
    9/3(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガ(リラックス)
    9/4(日)8:15~朝のハタヨガ,10:30~アナ骨(オールレベル)

     
    スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
    ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

    ※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
    ※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
    ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
    携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
    設定の変更をお願い致します。
    スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

    rg-yoyaku

    皆さまのお越しをお待ちしております。