フォト

2017-07-18
汗を流して輝ける私へ(今週のヨガクラス)

写真は東京都伊豆諸島に位置している御蔵島の海中です。

おはようございます。

連休明けの朝は湿度が少し高めだけど涼しいと感じられる佐倉です。

連日の暑さで僕は海が恋しくて鴨川方面へプカプカ。。。

まだ外房の海水温は低いけど浸かるだけで何だかココロもカラダもスッキリ心地よくなります。

海ってスゲー!

関東はまだ梅雨明けはしていませんが,そろそろ海や山が恋しくなる季節です。

夏への準備は整いましたか?

あれまだですか?

夏は暑くて短いんですよ!

夏だからの楽しみ方て色々ありますよね。

食では,アイス,カキ氷,スイカ,流しソーメン,ビール,アイスコーヒーets.

これらは全部カラダを内側から冷やしてくれます。

遊びでは,海や川遊びはカラダを外側から冷やしてくれます。

暑いからエアコンの部屋で涼みます。

夏は暑いからカラダをある程度冷やすことは大切です。

熱中症の予防にもなりますよね。

でもカラダの冷やしすぎもカラダには良くありません。

なんでもほどほどが丁度よい。

特に消化器系の内臓は冷やしすぎると消化能力が低下する傾向にあります。

夏バテのひとつの原因は冷たいもの取り過ぎによる内臓疲れです。

そのダルさはカラダの冷えすぎと冷たい物の取りすぎから来ていませんか?

そして私たちは普段の生活で思ったほど汗を流しているようです。

特にオフィスや電車内とかエアコンがガンガンに稼働しています。

私たちは夏の暑さなどの外的要因に対してはカラダの温度を下げる為に汗を流しています。

しかしカラダの中から発せられる熱による汗を流していません。

カラダの中からの熱とは運動して流す汗の事です。

運動して流した汗は心地よくココロとカラダをリセットさせてくれます。

そして運動に不可欠な筋肉は水分を蓄えてカラダを維持するために必要なエネルギーのタンクなのです。

水分を摂取しても筋肉がないとカラダは直ぐに脱水症状に陥ります。

筋肉てカラダを支えるだけではないんですよ!

この夏は,ヨガで夏の暑さに負けないカラダをカラダの中から溢れる熱と汗で築いてみませんか!

もちろん水分+良質はミネラル補給は忘れずに!

今週のテーマは

夏への準備

「汗を流して輝ける私へ」

ヨガで心地よい汗を流してカラダの内から輝いてみませんか。

 

☆7月までキャンペーン!
ミロクヨガスタジオにヨガ体験に来てみませんか!
初回体験1,000円※レンタルマット代無料。

どのクラスでも体験可能です!

 
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご予約確認電話:070-6520-3690
 

今週のヨガクラスは
7/18(火)18:30~ハタヨガ(初心者クラス),20:15~アナ骨(初心者クラス)
7/19(水)10:00~アナ骨(オールレベル)
7/20(木)10:00~ハタヨガ(初心者向け),18:30~アナ骨(初心者クラス),20:15~ハタヨガ(陰ヨガ+)
7/21(金)お休み
7/22(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガ(初心者クラス)
7/23(日)8:15~朝のハタヨガ,10:30~ハタヨガ(ストレッチ)
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

 
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2017-07-11
ヨガして呼吸して(今週のヨガクラス)

おはようございます。

朝はまだまだ涼しくて心地よい佐倉ですがカブトムシが飛んできてセミが鳴きだして梅雨明け秒読みです。

ここ数日続いた暑さはどうしても冷たいものが欲しくなりますが冷たい物の取り過ぎは内臓機能を低下させます。

特に胃腸が弱い方は冷たい物を取り過ぎると胃が疲れて食欲不振にも・・・。

そんな時はお味噌汁を飲みましょう!

疲れた胃には温かいお味噌汁が最高です。

寝起きの水分補給とミネラル補給に胃にも優しい。

お味噌汁飲んでじわ~て胃にしみたらそれ胃が疲れている証拠です。

少し冷たい飲み物を控えて常温や温かい飲み物も取る様に心がけて下さいね。

さて私達は今を生きていますがその「生きる意味」て何だと思いますか。

何となく日々を過ごしていると何の為に生きているか分からなくなる時もあります。

もちろんそんなことも考えないで日々を生きている方も多いかと思います。

でも少し自分が生きている意味を考えてみるのもありだと思います。

普段は考えていない事を考える。

それも自分について考える。

なんか良くないですか。

そんな難しく考えなくても良いんですよ。

僕なんて考え過ぎてフリーズする事が良くあります(笑)

でもそしたら楽しく今,自分が興味がある事は何?

それ自分に価値があるもの?

そして今の自分に本当に必要な物なのか自問自答してたりします。

生きる意味なんて人それぞれ何です。

それでいいんです。

でも考える事が大切なんです。

生きる意味が見つかればより前に進む事ができる。

それって最高ですよね。

そんな物事を考える前にヨガをすると頭もココロもクリアーになって見えていなかった事が見えてくる事があります。

もちろんカラダもスッキリです。

そう運動する事,呼吸に意識を傾ける事がココロとカラダをリセットするには必要な事なんです。

 

【今週のテーマ】

夏近し,探してみませんか。

「ヨガして呼吸して」

今の自分に必要な物て何ですか?

 

☆7月までキャンペーン!
ミロクヨガスタジオにヨガ体験に来てみませんか!
初回体験1,000円※レンタルマット代無料。

どのクラスでも体験可能です!

 
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご予約確認電話:070-6520-3690
 

今週のヨガクラスは
7/11(火)18:30~アナ骨(初心者クラス),20:15~ハタヨガ(初心者クラス)
7/12(水)お休み
7/13(木)10:00~骨盤セルフ調整ヨガ(初心者向け),18:30~ハタヨガ(初心者クラス),20:15~ハタヨガ(陰ヨガ+)
7/14(金)10:30~ハタヨガ(ベーシック),19:15~ハタヨガ(ストレッチ)
7/15(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~アナ骨(初心者クラス),13:30~菅井祐理子先生WS(残席1名様)
7/16(日)8:15~朝のハタヨガ,10:30~ハタヨガ(ストレッチ+瞑想)
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

 
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2017-07-07
7月7日(七夕)でミロクヨガスタジオは4周年を迎えました!

本日7月7日(七夕)でミロクヨガスタジオは4周年を迎えました!

これまで大勢の皆さまに支えられて何とか無事に本日5年目をスタートいたします。

ありがとうございます。

ミロクヨガスタジオに足を運んで頂いた皆さまへ感謝いたします。

今後とも自然豊かな佐倉のこの場所で誰もがヨガの効果を感じられる,分かりやすい,自分と本気で向かい合う事が出来る,人生を豊かに出来る,そんなヨガを提供していけたらと思います。

皆さま,引き続き宜しくお願い申し上げます。

ミロクヨガスタジオより

 

2017-07-04
登り詰めたその先に(今週のヨガクラス)

おはようございます。

台風3号接近中の佐倉は朝からムシムシ。

梅雨前線は東北地方で停滞中。

いきなり気温も湿度も上昇でエアコン稼働させればエアコン病に。

ついでに寝苦しい熱帯夜で睡眠不足に。

梅雨明け前に陥る典型的な体調不良・・・。

あと少しで梅雨明けなんでここら辺りが踏ん張りどころか?

体調不調の原因の一つは自律神経系の乱れ。

乱れた自律神経系を元に近づける為には少しカラダに負荷をかける運動がおススメです。

では少しカラダに負荷を掛ける運動てどれくらいだと思いますか?

1~3分位でよいので話せない位の運動になります。

簡単ですよね。

それをインターバルを5分位入れながら最低30分は継続して行ってください。

そうすれば乱れた自律神経系を元に戻す力がカラダの内側から目覚めてきます。

カラダは多少負荷を掛けないと生きる力が活性化しないのです。

テクテク歩く犬の散歩程度では残念ながらカラダを活性化させることは出来ないのです。

ミロクヨガスタジオのヨガクラスでは90分クラスの中で能動的に30~45分間動く事があります。

それはカラダの内側から生きるエネルギーを感じられるひと時。

背中から玉のような汗が噴き出る一瞬!

yogaでは自分の制約の事とか容量の事を器とは樽と言いますがどれだけ今の自分にはそれがあるかはわからない。

でも能動的に動いた登り詰めたその先に「自分のエッジ」を知ることなります。

 

【今週のテーマ】

今の自分の容量へと向かう登り詰め先にある

「エッジ」

探してみませんか。

 

☆7月までキャンペーン!
ミロクヨガスタジオにヨガ体験に来てみませんか!
初回体験1,000円※レンタルマット代無料。

どのクラスでも体験可能です!

 
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご予約確認電話:070-6520-3690
 

今週のヨガクラスは
7/4(火)18:30~ハタヨガ(初心者クラス),20:15~アナ骨(初心者クラス)
7/5(水)10:00~アナ骨(オールレベル)
7/6(木)10:00~ハタヨガ(初心者クラス),18:30~アナ骨(初心者クラス),20:15~ハタヨガ(陰ヨガプラス)
7/7(金)10:30~ハタヨガ(ベーシック),19:15~ハタヨガ(ストレッチ)
7/8(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガ(初心者クラス)
7/9(日)8:15~朝のハタヨガ,10:30~ハタヨガ(ストレッチ)
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

 
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2017-06-27
私を取り戻す(今週のヨガクラス)

おはようございます。

今朝は少し寒くて梅雨空が戻ってきた佐倉です。

梅雨前線が上がってきたので関東はこれからが雨が多く降る時期になります。

でも梅雨前線が上がって来たということは夏が近づいているとも言えます。

あと少し梅雨を我慢して体調管理に注意して梅雨明けを待ちましょう。

さて私達は日々生きる為に呼吸して食べ物を食べて仕事して遊んでと色々な活動していますが,これらの活動で特に意識しないで行っているのが呼吸です。

普段の呼吸(吸気・呼気)は意識を傾ける事がなくカラダにお任せ状態ですよね。

でも呼吸て凄くって深い呼吸、意識を傾けた呼吸は私達を色々な面で助けてくれる存在なのです。

脳をカラダをココロを活性化させる為に必要な呼吸(吸気・呼気)の仕組みを皆さんは知っていますか?

呼吸も筋肉の運動によって行われています。

呼吸を吸い込む(吸気時)には,外肋間筋が収縮して胸郭が上がり横隔膜が収縮することで肺が広がります。

呼吸を吐く(呼気時)には,内肋間筋が収縮して,胸郭が下がり横隔膜が弛緩することで肺が縮みます。

普段意識した呼吸をしていない方や運動をしていない方はどんどん呼吸(吸気・呼気)が浅くなり呼吸を司る筋肉が弱ってしまいます。

皆さんは自分の肺の隅々まで息を送り込む(吸気運動)ことができますか?

ゆっくり丁寧に深く深く大きく肺を目一杯膨らませてみて下さい。

あれ?

肺の隅々まで息を送り込むことができない!

そしてゆっくりゆっくりと鼻から丁寧に息を吐き出し(呼気運動)てください。

あれ?

ゆっくりと息を吐き出すことが出来ない!

直ぐに息を吐き出してしまう。

それ肺機能の低下です。

肺機能低下の要因は横隔膜の衰え!

そして呼吸は肋間筋と横隔膜の筋肉の運動により行われています。

定期的な運動をしていない,意識した呼吸(吸気・呼気)をしていない,一日中PC作業で猫背な方は肺機能低下要注意です。

浅い呼吸のデメリットは酸素を全身に送る事が出来なくなるのでカラダ全体のパフォーマンスの低下,脳の活動低下,思考の低下,そしてココロの許容範囲の低下に繋がります。

最近イライラしたり怒りぽかったりしている貴方はたぶん呼吸が浅いはずです。

誰もイライラしたり怒ったりしたくないはずです。

ヨガは能動的な運動と意識した呼吸(吸気・呼気)により眠っている呼吸筋を目覚めさせてくれます。

そして肺から血管を通じて全身に酸素を送り込んでくれる!

心地よい楽ちんなヨガだけでは残念ですが眠っている呼吸筋を目覚めさせる事はできません。

呼吸だって筋肉の運動なんです!

あれ最近呼吸が浅いな~て感じたら意識した深い呼吸をしてみてくださいね。

それだけで頭がスッキリするはずです。

イライラから解放されるはずです。

ココロにゆとりがある方は何だか落ち着きがあったりそばにいて心地よく感じる事がありますよね。

でも自分にだってそんな面があるはずです。

「本来の自分へ」

ヨガを生活に取り入れることで自分のカラダとココロのメンテナンスを行うことがある程度は可能です。

貴方の生活にそろそろヨガを取り入れてみませんか。

 

【今週のテーマ】

ヨガで意識した呼吸で

「私を取り戻す力」

身に着けてみませんか。

 

☆7月までキャンペーン!
ミロクヨガスタジオにヨガ体験に来てみませんか!
初回体験1,000円※レンタルマット代無料。

どのクラスでも体験可能です!

 
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご予約確認電話:070-6520-3690
 

今週のヨガクラスは
6/27(火)18:30~アナ骨(初心者クラス),20:15~ハタヨガ(初心者クラス)
6/28(水)10:00~ハタヨガ(ストレッチ)
6/29(木)10:00~ハタヨガ(初心者クラス),18:30~ハタヨガ(初心者クラス),20:15~ハタヨガ(陰ヨガプラス)
6/30(金)10:30~アナ骨(オールレベル),19:15~ハタヨガ(ストレッチ)
7/1(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガ(初心者クラス)
7/2(日)8:15~朝のハタヨガ,10:30~アナ骨(初心者クラス)
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

 
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2017-06-20
自分との調和(今週のヨガクラス)

おはようございます。

今朝も心地よい風と太陽と青空と緑が広がるスタジオ前です。

今日までお天気良いみたいなんでこの晴れを有効活用してくださいね。

スタジオのタオルケットも干しますよ。

明日からは本格的な梅雨が始まります!

そうそう明日6月21日(水)は夏至であり国際ヨガの日なんです。

国際ヨガの日は2014年にインドのナレンドラ・モディ首相が国連に提案して制定されました。

モディ首相はヨガとは「身体と精神、思考と行動、制御と実践の統合、人と自然との調和、健康と福祉の総合的なアプローチを可能とするものであり。ヨガは単なる運動ではなく自分の中に統合された感覚を見出すものであり意識を変えることで幸福への助けとなる」と述べています。

私達はいま持ち合わせている価値観や意識や常識を変えることはそう簡単ではありませんが自分との調和なら少し丁寧に自分と向き合う時間を持つことで見えてくることもあるかもしれません。

自分との調和て何?

て思う方も多いと思いますが「自分は何がしたい、どのように生きたい、何が大切か」本気で考え向き合った事がありますか。

本気で向き合って行きついたその先に自分との調和があるはずなんです。

まずは自分のカラダとココロになーんも考えないで本気で向き合ってそれから色々と考えても良いと思います。

バタバタ忙しい日常の中で自分と本気で向き合う時間をミロクヨガスタジオのヨガで体感してみませんか。

体験ではなく体感ですよ!

やらされているのではなく自らの意志でカラダを動かしてくださいね。

 

【今週のテーマ】

ヨガで

「自分との調和」

見つけてみませんか。

 

☆7月までキャンペーン!
ミロクヨガスタジオにヨガ体験に来てみませんか!
初回体験1,000円※レンタルマット代無料。

どのクラスでも体験可能です!

 
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご予約確認電話:070-6520-3690
 

今週のヨガクラスは
6/20(火)18:30~ハタヨガ(初心者クラス)ぷちキャンドルナイト,20:15~アナ骨(初心者クラス)ぷちキャンドルナイト
(※夏至前のぷちキャンドルナイト)
6/21(水)10:00~ハタヨガ(オールレベル)国際ヨガの日SP
6/22(木)10:00~骨盤セルフ調整ヨガ,18:30~アナ骨(初心者クラス),20:15~ハタヨガ(陰ヨガプラス)
6/23(金)お休み
6/24(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガ(初心者クラス)
6/25(日)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガ(ストレッチ+ぷち瞑想SP)
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

 
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2017-06-13
私達のカラダは裏切らない(今週のヨガクラス)

おはようございます。

昨日の晴れ間から梅雨空に戻りました佐倉です。

大気はしっとり風もなく小鳥たちも今朝は静かにしています。

6月としては少し寒いかもね。

そんな少し寒い梅雨の大気をスタジオ前の緑達は静かに味わっている様です。

梅雨時期の雨は夏への蓄え。

今年の夏は暑くなるかな・・・?

さて梅雨が来れば夏が来る。

夏への準備は整っていますか?

例年なら7月20日前後に梅雨明けです。

体調もカラダもその季節の前に確り準備を行うことが大切です。

夏は暑く一年で一番体力を使う季節なのかもしれません。

でも夏は短いから大丈夫なんて考えていたら夏バテしますよ。

水分取りすぎの冷たい物食べ過ぎで何だかカラダが言うこと聞かないなんてありませんか?

楽しい夏を楽しく乗り切る為に今やる事あります。

それは体力を付ける事と水分を蓄えられるカラダを創る事が重要なんです。

体力も水分を蓄えられるカラダも一日で築く事は出来ません。

コツコツ一日一日を大切に自分で築き上げていく事しかありません。

夏バテ対策にヨガで体力と水分を蓄えられる筋肉を築き上げていきませんか!

実は筋肉は私達に必要な水分をカラダに蓄えてくれています。

お年寄りが脱水症状に陥る原因の一つは筋肉量が少ない事なんです。

水分を摂取しても蓄える筋肉がないから直ぐに脱水症状が出てしまいます。

筋肉は負荷をかける事で始めて目覚め活性化していきます。

そして筋肉は日々コツコツ積み上げていく事が可能です。

年齢はほとんど関係ありません。

適度な負荷を掛けるとで筋肉も骨も活性化していきます。

年齢だからと言って全てを諦める必要はありません。

私達のカラダには無限大の可能性が秘められているのです。

そしてカラダはコツコツ詰め上げただけ成長し応えてくれるのです。

カラダは私達を裏切らないのです。

 

【今週のテーマ】

夏に向けてのカラダ創り

「私達のカラダは裏切らない」

それは自分次第なんです!

 

☆7月までキャンペーン!
ミロクヨガスタジオにヨガ体験に来てみませんか!
初回体験1,000円※レンタルマット代無料。

どのクラスでも体験可能です!

 
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご予約確認電話:070-6520-3690
 

今週のヨガクラスは
6/13(火)18:30~アナ骨(初心者クラス),20:15~ハタヨガ(初心者クラス)
6/14(水)10:00~ハタヨガ(オールレベル)
6/15(木)10:00~ハタヨガ(初心者クラス),18:30~ハタヨガ(初心者クラス),20:15~ハタヨガ(陰ヨガプラス)
6/16(金)10:30~アナ骨(オールレベル),19:30~ハタヨガ(ストレッチ)
6/17(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガ(初心者クラス)
6/18(日)8:30~朝のハタヨガ,10:45~アナ骨(オールレベル)
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

 
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2017-06-06
菅井祐理子「カラダチューニングYoga WS 〜瞑想で心のバランスも整えよう〜」7月15日(土)開催:終了

菅井祐理子「カラダチューニングYogaWS 〜瞑想で心のバランスも整えよう〜」
※現在このワークショップはキャンセル待ちとなります。
千葉で都内で大人気の菅井祐理子先生ワークショップを7月15日(土)13時30分より開催致します!
毎回キャンセル待ちとなります大人気のワークショップです。

次回開催の7月中旬はたぶん梅雨明け前の暑さと湿度が入り混じる季節です。
こんな季節におススメな今回の講座は梅雨明け前に確り汗を流してスッキリした後に瞑想を行います。
瞑想がはじめてな方でも大丈夫!
祐理子先生が瞑想について初心向けの解説と瞑想への誘導を丁寧に行ってくれます。
これを機会に貴方も瞑想を始めてみませんか。

【ワークショップ内容】
ワークショップの前半は不思議な動きとベーシックなアーサナをリミックスして
股関節周りを中心にアクティブに動いていきます。
ここではしっかり汗をかいて浄化を目指します!
そして後半はホールドを長めにとって一つ一つのアーサナをじっくりと味わっていきます。
静かな空間の中で呼吸に耳を澄まし、自分との対話を味わう穏やかな時間に。
クラス後半にはエネルギーバランスが整った状態での極上シャバーサナが待っています!

そして!今回は最後にメディテーションの時間を設けます。(10~15分程度)
しっかりとガイドしていきますので瞑想が初めての方にも安心してご参加頂けます。

心も身体も丁寧に自身の心地よい状態にチューニング(調整)していきましょう!

<こんな方におススメです>
・しっかり動きたい
・股関節周りの柔軟性を高めたい
・呼吸を深めたい
・自律神経を整えたい
・純粋にヨガを楽しみたい

【講師からのメッセージ】
皆さんは瞑想に興味はありませんか?
アーサナ(ポーズ)が体の調整法だとしたら、
メディテーション(瞑想)は心の調整法です。

そんな私も瞑想上級者ではありません。
(眠気に負けたり、不安感に飲み込まれたり、しょっちゅうです)
それでもほんの少しの時間、目を閉じて呼吸を整えることの重要性を感じています!

今回は極上のロケーションの中でちょっとした日常の隙間にも取り入れられる簡単な瞑想法をご紹介致します。

ご興味のある方是非とも気軽にご参加下さい。
最高に楽しくて豊かな時間を共に過ごしましょう!!

【講師(プロフィール)】
菅井祐理子(すがい ゆりこ)
前職は歌舞伎衣裳の着付け師。時間に追われる日々、更には冷え症や腰痛など様々な身体の不調。
何かを変えたいなあ、とぼんやりと思っていた時に偶然ヨガと出会いました。
身体を動かす爽快感や達成感、それによる充実感。
不思議と起きてくる前向きな変化は私にとって全てがミラクル!
30歳を機に退社、思い切ってヨガの世界へと飛び込みました。
都内ヨガスタジオを中心に活動をしていましたが、2017年結婚を機に福島県会津若松市へと移住。現在はプライベートクラスやWS開催、というスタイルで指導を行っています。

“YOGA”という言葉にとらわれすぎず、自分らしくあるがままで。

クラスでは、明るく!楽しく!情熱的に!!この3つをとても大切にしています。
みんなで和気藹々ヨガをしたい方、ぜひお気軽にご参加ください。

・IHTA認定ヨガインストラクター(レベル1・2)
・Lotus8認定指導者養成修了
・Sun and moonリストラティブヨガTT修了
・Yogasolna陰ヨガTT修了

公式サイトhttp://www.yuriko-yoga.com/
ブログ「ゆりこのYogaな日々」http://ameblo.jp/myu0109misora/

【持ち物】
動きやすい服装、ハンドタオル、水分。

---------------------------------------------------------------
菅井祐理子「カラダチューニングYoga WS 〜瞑想で心のバランスも整えよう〜」
開催日:2017年7月15日(土)
開催場所:ミロクヨガスタジオ
開催時間:13時30分~15時30まで
(ドアオープン13時15分)
参加費:4,000円(お茶付き)
(レンタルマット200円別途)
募集人員:8名様(最小開催人数4名様)
締め切り:7月12日(金)13時00分まで
参加費は当日現金でお支払いをお願い致します。
---------------------------------------------------------------
※ワークショップのキャンセル料金について
当日キャンセル:100%
前日キャンセル:80%
前々日キャンセル:50%
---------------------------------------------------------------

ミロクヨガスタジオのワークショップにはどなたでもご参加可能です!
皆さまのお越しをお待ちしております。
ミロクヨガスタジオより

※注意事項
お申込み後にミロクヨガスタジオより自動返信メールが届かない場合は
受信ボックスの迷惑フォルダーを確認してください。
またお電話でのご予約のご確認も受け付けております。
お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。

 

お申込みはこちらから