ブログ
2020-09-29ヨガで自分を守る力を身に着ける(今週のヨガクラス予約)
今朝も朝から青空が広がり秋の虫たちが鳴き涼しい過ごしやすいお天気になりそうです。
やっとお天気が安定しましたね🌞。
週末はパークヨガ🙏を予定していますので良かったらご参加ください。
日時:10月4日(日)8時30分~城址公園本丸跡
パークヨガの持ち物はヨガマット(シート)、水分、ハンドタオル、帽子、虫よけです。
※パークヨガの詳細は再度ホームページにてお知らせいたします。
先週から引き続き夏の終わりと秋が交わる季節です。
暑かったり寒かったりカラダの調整(自律神経)が追いつきません。
カラダの不調も出やすい頃なのかもしれません。
でもそんな時はヨガしてみませんか?
アーサナでも呼吸法でも瞑想でもいいです。
自分のカラダと向かい合う時間を大切に。
無理なく丁寧に自分のカラダと向かい合う事はココロと向かい合う事でもあります。
アーサナならシンプルな動きの連続でもかまいません。
同じことの繰り返しだって大切なのです。
基本的なアーサナが出来ていなければ次のステージに上がることは出来ません。
いきなり難しいアーサナが出来たとしてもケガをする割合が高くなります。
一つ一つのアーサナを丁寧に自分のカラダと呼吸に向かい合う。
同じアーサナの繰り返しは余分なことは考える必要はありません。
そして最後に自分のカラダをココロを守れるのは自分だけなのです🙏。
ヨガで自分を守る力を身についてください。
ヨガには自分のカラダとココロを守る力が秘められています。
僕は信じていますヨガの持つ可能性を!
「グループレッスンについてお知らせ」
3密を避ける為にミロクヨガスタジオの会員限定で4名様集まればレギュラークラスがない時間帯にレッスンを開催いたします。
クラス内容も好きなクラスを選べます。
《現在各クラスの参加人数は5~6名様となっております。》
ミロクヨガスタジオは小さなスタジオでソーシャルディスタンスが中々難しいのでご了承ください。
参加人数に付いては来月以降は状況を見ながら検討致します。
マンスリー会員様のチケットに関しては3ヶ月間をお休み月として対応を致します。
例1:4月チケットを既に購入している方は4月チケットを7月チケットとして対応を致します。
例2:3月チケットで4月クラス参加を予定していた方は7月まで延長の対応と致します。
それ以外のチケットに付いては適宜期限を延長致します。
置きマットの皆様は置きマット4~6月の3ヶ月分を無料とします。
宜しくお願い致します。
《ミロクヨガスタジオよりクラスに参加する生徒さんへお願い事項です。》
新型コロナウイルス感染予防対策としてスタジオ玄関にアルコール消毒液を置きましたので入室前に手の消毒をお願い致します。
体調が優れない場合はクラスを2時間前までにキャンセルしてください。
2時間を過ぎるとキャンセル料金が発生しますので注意して下さいね。
キャンセル待ちの方へご連絡を円滑に行う為にもご協力をお願い致します。
また、咳が出る方はクラスに参加できません。
マスク着用に付いては各自でご検討をお願い致します。
講師はマスク使用でクラスを行います。
ミロクヨガスタジオでは感染予防策としてスタジオの換気を常時行っております。
クラス終了後にはスタジオ内を換気及びアルコール消毒をしています。
スタジオへの入室はクラススタートの15分前からとなります。
現在参加人数を減らしてクラスを開催しております。
【今週のテーマ】
夏から秋へ
「ヨガで自分を守る力を身に着ける」
カラダとココロのメンテナンスは日々の積み重ねが大切です。
今週のヨガクラスは
9/29(火)🌙18:30~ハタヨガストレッチ
9/30(水)🌼10:00~やさしいハタヨガ,
10/1(木)🌼10:00~ハタヨガ,🌙18:30~ハタヨガ
10/2(金)🌼10:30~アナトミック骨盤ヨガ,🌙18:30~やさしいハタヨガ(休講)
(※金曜夜クラスは当日12時までにご予約をお願い致します。)
10/3(土)🐓8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~ハタヨガストレッチ
10/4(日)🐓8:30~朝のパークヨガ,🌻10:45~ハタヨガ
※パークヨガの詳細は再度お知らせいたします。
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2020-09-24今週末の早朝パークヨガ中止!
台風12号ドルフィンの影響で土曜日までお天気が安定しないので週末の早朝パークヨガは中止とします。
またお天気が安定したらパークヨガを企画しますね。
早朝のパークヨガは中止ですが今週末土日のスタジオでの朝クラス開始時間は7時15分からとなりますので注意してください。
参加人数は各クラス6名様までです。
宜しくお願い致します。
ミロクヨガスタジオより
2020-09-22ヨガで夏の疲れを癒す(今週のヨガクラス予約)
朝から青空が広がり秋の虫たちが鳴き涼しい過ごしやすいお天気になりそうですね。
台風の12号の動きが気になりますが・・・。
今週末は早朝パークヨガを予定していますので良かったらご参加ください。
※お天気が回復しないので早朝パークヨガは中止となりました。
スタート少し遅く7時15分からとなります。
※詳細は再度ホームページにてお知らせいたしますが土曜日は室内に変更する可能性があります。
さて秋が見えてきましたが夏の疲れが出ていませんか?
やらなきゃいけない事は沢山あるのに中々行動に移せない事てありますよね。
カラダが勝手に行動する事は楽しい事で好きな事だです。
そんなの当たり前じゃんて思うかもしれませんが好きな事をするにはやらなきゃいけない事も沢山あります。
楽しい事、好きな事をする為にやらなきゃいけない事はサクサク終わらせて下さい。
やりたい事や好きな事や目的や目標が明確なら雑務はテキパキこなすことが出来ます。
なーんも目標や目的やゴール設定がされていないとダラダラと人生を過ごす事になりますよ!
「人生もったいない!」
でもでも体調が・・・。
だるいし~なんか活力が~やる気が・・・。
「ふぅ~。」
そんな時はヨガをしてみませんか?
ヨガはアーサナ(ポーズ)・呼吸法・瞑想から成っています。
これらの行動は自分で自分のカラダのメンテナンス作業に繋がります。
自分のカラダに呼吸に意識に集中する時間はとても大切な事なのです。
普段私達は外的要因からの対応で生活するしています。
外的要因とは自分以外の外からの要望や影響により対応して行動を生活している事です。
だからたまには自分のカラダにココロに意識を向けてみませんか。
自分が何を求めているのか?
そしてカラダを能動的に動かすことでダルさを解消してください。
寝ていてもカラダは活性化しないし元気にはなれません(笑)。
ミロクヨガスタジオのヨガクラスはしっかりカラダを動かして眠っている細胞を目覚めさせて活性化されていきます!
カラダを動かす事でカラダをココロをメンテナンスしてみませんか。
「グループレッスンについてお知らせ」
3密を避ける為にミロクヨガスタジオの会員限定で4名様集まればレギュラークラスがない時間帯にレッスンを開催いたします。
クラス内容も好きなクラスを選べます。
《現在各クラスの参加人数は5~6名様となっております。》
ミロクヨガスタジオは小さなスタジオでソーシャルディスタンスが中々難しいのでご了承ください。
参加人数に付いては来月以降は状況を見ながら検討致します。
マンスリー会員様のチケットに関しては3ヶ月間をお休み月として対応を致します。
例1:4月チケットを既に購入している方は4月チケットを7月チケットとして対応を致します。
例2:3月チケットで4月クラス参加を予定していた方は7月まで延長の対応と致します。
それ以外のチケットに付いては適宜期限を延長致します。
置きマットの皆様は置きマット4~6月の3ヶ月分を無料とします。
宜しくお願い致します。
《ミロクヨガスタジオよりクラスに参加する生徒さんへお願い事項です。》
新型コロナウイルス感染予防対策としてスタジオ玄関にアルコール消毒液を置きましたので入室前に手の消毒をお願い致します。
体調が優れない場合はクラスを2時間前までにキャンセルしてください。
2時間を過ぎるとキャンセル料金が発生しますので注意して下さいね。
キャンセル待ちの方へご連絡を円滑に行う為にもご協力をお願い致します。
また、咳が出る方はクラスに参加できません。
マスク着用に付いては各自でご検討をお願い致します。
講師はマスク使用でクラスを行います。
ミロクヨガスタジオでは感染予防策としてスタジオの換気を常時行っております。
クラス終了後にはスタジオ内を換気及びアルコール消毒をしています。
スタジオへの入室はクラススタートの15分前からとなります。
現在参加人数を減らしてクラスを開催しております。
【今週のテーマ】
夏の終わりに
「ヨガで夏の疲れを癒す」
カラダのメンテナンスは日々の積み重ねが大切です。
今週のヨガクラスは
9/22(火)お休み
9/23(水)🌼10:00~やさしいハタヨガ,
9/24(木)🌼10:00~ハタヨガ,🌙18:30~ハタヨガ
9/25(金)🌼10:30~アナトミック骨盤ヨガ,🌙18:30~ハタヨガストレッチ
9/26(土)🐓7:15~早朝ハタヨガ,🌻10:15~ハタヨガストレッチ
9/27(日)🐓7:15~早朝ハタヨガ,🌻10:15~アナトミック骨盤ヨガ
※早朝パークヨガの詳細は再度お知らせいたします。
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2020-09-17御香所 香十 座香十オンライン講座(9月26日(土)15時より開催)
来週末なんですがミロクヨガスタジオで使用しているアロマスプレーを展開している日本香堂さんとのコラボ企画でネット配信でヨガクラスを開催いたします。
このコラボ企画では事前に当日使用する小さいアロマベラと特別な限定お香が送られてきます。
ミロクヨガスタジオではまだオンラインヨガクラスは企画されていませんがこれを足掛かりりにオンラインヨガクラスを検討したいと思います。
~御香所 香十 座香十オンライン講座~
『初秋を感じる香りとヨガ体験』
開催日時:9月26日(土)15:00~16:00まで
クラス内容:やさしいハタヨガ
料金:2,500円
クラス内容の詳細等は「座香十オンライン講座」のホームページをご確認してください。
ご予約は下記URLより直接お申し込みが出来ます。
座香十オンライン講座のご案内
https://www.koju.co.jp/thekoju/worksalon.html
※上記URLをコピーして検索してください。
『初秋を感じる香りとヨガ体験』お申込みはこちらより
zakoju20200926.peatix.com
皆様のご参加をお待ちしております。
2020-09-15アナトミック骨盤ヨガで冷え性対策(今週のヨガクラス予約)
今朝も涼しいですね~。
晩夏は夏の疲れが出やすい季節です。
時に夏季のエアコン冷えはカラダの不調を促していますよね。
この冷えからくるカラダの不調は早めに対処しとかないと秋そして冬へと一年中の「冷え症」となり悪循環に陥ります。
本格的に寒くなる前に早めに「冷え性対策」を行いましょう!
先週はアナトミック骨盤ヨガ(アナ骨)を科学するでしたがアナトミック骨盤ヨガがカラダの不調となる「カラダの冷え」対策に有効である事をご存知ですか?
初めに何故カラダは冷えてはいけないのか?
「カラダが冷える」=「低体温」とはカラダにどの様な影響が起こるのか?
低体温で起こるカラダの不具合それは「酵素の働きが悪くなる」からなのです!
「酵素ですか?」
そう酵素の働きがポイントなのです!
酵素とはタンパク質の一種でカラダの中で起こる化学反応(代謝等)を起こす為に必要な触媒なのです!
この酵素には個々の特性があり特定の反応でしか触媒することができません。
デンプンを分解する酵素はデンプンしか分解することが出来ません。
だからタンパク質や脂質を分解する為には別の酵素が必要になるのです。
私達のカラダには約3,000~5,000種類もの酵素があると言われています!
酵素は、私達が生きる為に必要な消化、吸収、代謝など、体の中の全ての反応に不可欠な物質なのです。
この酵素は主にカラダの中で活動しているので摂氏35℃~40℃の温度で最も効率よく活動してくれます。
だから低体温によるカラダの冷えからカラダの不調が起こる可能性があります。
それでは、カラダの冷えの要因を少し考えてみましょう。
これは現代社会と現代人の生活(暮らし)を考えれば見えてきます。
家の中を見れば冷蔵庫がエアコンがあり夏でも何時でも冷たいものが食べられる。
移動中も電車にも自動車にもエアコンは付いている。
階段にはエスカレーターにエレベーターと移動が楽ちんになりました。
買い物もネットでクリックして終了!
カラダを動かす時間が昔より格段に少なくなりました。
これではカラダは冷えて行く一方です。
そして男性と女性の性差による冷えの原因もあるようです。
私達は生きて行く為に意識していなくてもカラダが勝手に生命維持活動を行っています。
ここで使われるエネルギーが基礎代謝です。
そして基礎代謝の約20%を筋肉で使用しています。
(※少し前までは基礎代謝の約40%とが筋肉で使用されていると言われていましたが近年の最新研究では約20%となっています。)
たった20%と感じるかもしれませんが筋肉は体温維持に重要な役割をしています!
体温が1℃下がると基礎代謝量が約12%下がるとも言わています。
そして女性は男性よりカラダ全体の筋肉の量が約30%少ないと言われています。
これだけでも基礎代謝量の違いが見られます。
しかしこの30%の差は下半身ではほとんどありません。
アナトミック骨盤ヨガでは骨盤周りの大きな筋肉に効果的にアプローチを行う事で基礎代謝量のupを高めていきます。
そして女性は男性よりも脂肪が多い傾向にあります。
脂肪には血管がほとんどありません。
脂肪て白いですよね?
あれ血管がなくて血液が通っていないから白いんです。
脂肪は断熱効果が高くて熱が伝わりにくい!
女性は男性と比較して循環血液量がやや少ない事もあり冷えやすい傾向にあります。
つまり優しいだけのヨガ(アーサナ)では筋肉量は増えないから体温を上げる効果が低い=基礎代謝量が上がらない。
体温が上がらない!
低体温で酵素が活性化しないと色々とカラダの不具合に繋がる!
アナトミック骨盤ヨガはスタートのイントロでは大きな関節周りの圧縮と拡散によりカラダの内側から丁寧に熱を作り出し、それを太陽礼拝系で燃焼へ導き、ターゲットアーサナで効果的にカラダへ適度な負荷をかけて、畳みかけるように体幹周りへのコアトレして熱量を最大限へそして筋肉量を増やす!
「ここで本日の結論。」
アナトミック骨盤ヨガは筋肉を使い血流の流れを促しそして筋肉を増やすことで基礎代謝量をupして体温を上げる事で酵素を活性化させて冷え性対策に有効な理論的に効果があるヨガメゾットです!
千葉県内ではまだまだクラスが少ないアナトミック骨盤ヨガを是非ミロクヨガスタジオで体験してください。
「グループレッスンについてお知らせ」
3密を避ける為にミロクヨガスタジオの会員限定で4名様集まればレギュラークラスがない時間帯にレッスンを開催いたします。
クラス内容も好きなクラスを選べます。
《現在各クラスの参加人数は5~6名様となっております。》
ミロクヨガスタジオは小さなスタジオでソーシャルディスタンスが中々難しいのでご了承ください。
参加人数に付いては来月以降は状況を見ながら検討致します。
マンスリー会員様のチケットに関しては3ヶ月間をお休み月として対応を致します。
例1:4月チケットを既に購入している方は4月チケットを7月チケットとして対応を致します。
例2:3月チケットで4月クラス参加を予定していた方は7月まで延長の対応と致します。
それ以外のチケットに付いては適宜期限を延長致します。
置きマットの皆様は置きマット4~6月の3ヶ月分を無料とします。
宜しくお願い致します。
《ミロクヨガスタジオよりクラスに参加する生徒さんへお願い事項です。》
新型コロナウイルス感染予防対策としてスタジオ玄関にアルコール消毒液を置きましたので入室前に手の消毒をお願い致します。
体調が優れない場合はクラスを2時間前までにキャンセルしてください。
2時間を過ぎるとキャンセル料金が発生しますので注意して下さいね。
キャンセル待ちの方へご連絡を円滑に行う為にもご協力をお願い致します。
また、咳が出る方はクラスに参加できません。
マスク着用に付いては各自でご検討をお願い致します。
講師はマスク使用でクラスを行います。
ミロクヨガスタジオでは感染予防策としてスタジオの換気を常時行っております。
クラス終了後にはスタジオ内を換気及びアルコール消毒をしています。
スタジオへの入室はクラススタートの15分前からとなります。
現在参加人数を減らしてクラスを開催しております。
【今週のテーマ】
「アナトミック骨盤ヨガで冷え性対策」
カラダのメンテナンスは日々の積み重ねが大切です。
今週のヨガクラスは
9/15(火)🌙18:30~ハタヨガストレッチ
9/16(水)🌼10:00~やさしいハタヨガ,
9/17(木)🌼10:00~ハタヨガ,🌙18:30~ハタヨガ
9/18(金)🌼10:30~アナトミック骨盤ヨガ
9/19(土)🐓8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガストレッチ
9/20(日)🐓8:30~朝のハタヨガ,10:45~アナトミック骨盤ヨガ
※早朝パークヨガは週間お天気予報で週末雨マークが付いているので翌週に延期します。
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2020-09-08残暑続く晩夏はヨガで丁寧にカラダにアプローチ(今週のヨガクラス予約)
9月に入り少し不安定なお天気が続いていますが体調管理は大丈夫でしょうか?
まだまだ暑いのでこまめな水分補給+ミネラル補給をして下さいね。
冷たい食べ物&冷たい飲み物の取り過ぎには注意ですよ!
お腹はあまり冷やしてしまうと消化力が弱くなりますからね。
連絡事項ですが今週末はスタジオがお休みになります。
(※台風等が発生した場合はクラス開催の可能性もございますのでホームページを確認してください。)
そして来週末はお天気よければ好評でした週末早朝パークヨガ企画しますね🙏。
ミロクヨガスタジオでは色々なヨガクラスを開催していますがアナトミック骨盤ヨガ(アナ骨)て知ってますか?
「アナトミック」とは「解剖学」と言う意味です。
ヨギーであり鍼灸師であり解剖学のプロフェッショナルである内田かつのり先生が世の中で誤解されている骨盤事情を解くために考案したヨガ解剖学の視点から身体の中心部であり、要となる骨盤セラピーにフォーカスしたヨガメソッドです。
股関節や脊柱など骨盤周辺の筋肉にアプローチを行い身体の深層から熱を生み出し、自律神経やホルモンバランスの安定を促します。
特に運動不足による身体の不調(腰痛など)をお持ちの方や、冷え・婦人科系疾患(生理痛・PMSなど)にお悩みの方にお勧めします。
また、不定愁訴からなるカラダの不具合にも効果があります!
はじめは少しキツく感じるかもしれませんが、ゆっくりと呼吸に合わせながら身体を鍛え、温め、緩ませていくのでケガの予防にもなります。
ここまではミロクヨガスタジオのホームページに記載している内容です。
これからはアナ骨を科学する。
~運動系から見たカラダへの効果機能~
「筋肉とストレッチの関係」
ヨガのストレッチて自体重(自加重)を利用した受動的なスタイルが実は主流なんです。
あまり筋収縮を使っていないストレッチなんです!
でもね・・・本来のストレッチは脳から筋肉への神経伝達は、ストレッチしたい筋肉の反対側の筋肉へ収縮運動(筋トレ)せよと命令されて拮抗している反対側の筋肉が相反抑制により伸ばされて結果的にストレッチされているのです。
筋肉の相反抑制とは主動筋が収縮するときに、拮抗筋は弛緩される。
筋肉は外部から暖める事でも血行の改善がみられて緩む効果があります。
つまり効果的なストレッチとはその前段階の筋肉を暖める筋トレが必要なのです!
逆に言えば、アイソメトリックという運動形態で筋収縮を行うと拮抗筋は効果的にストレッチされるのです。
僕は自分のカラダで実験しましたが筋肉が暖まっている状態でのストレッチと暖まっていない状態でのストレットでは効果がまるで違う事に気づきました!
まず筋肉を能動的に暖めてからのストレッチはストレッチしている部位の特に靭帯とか腱の辺りが暖かくて心地よく痛みが少ない!
いつもより長くキープができたりストレッチの効果が実感できます。
「あ~ストレッチて気持ちいいい~」て感覚です。
そして、筋肉が暖まっていない状態でのストレッチは心地よくない。
早くポーズから離れたい。
何より痛みが先行して辛い・・・!
痛みがあるからポーズに集中できない。
これではストレッチ系のヨガが嫌いになるな(笑)。
科学的に導かれた能動的な動的ストレッチスタイルのヨガそれがアナトミック骨盤ヨガなんです!
ここで本日の結論。
アナトミック骨盤ヨガはカラダを柔らかくしたい方へ理論的に効果があるヨガメゾットです!
千葉県内ではまだまだクラスが少ないアナトミック骨盤ヨガを是非ミロクヨガスタジオで体験してください。
アナトミック骨盤ヨガを科学するはまだまだ続きます!
「グループレッスンについてお知らせ」
3密を避ける為にミロクヨガスタジオの会員限定で4名様集まればレギュラークラスがない時間帯にレッスンを開催いたします。
クラス内容も好きなクラスを選べます。
《現在各クラスの参加人数は5~6名様となっております。》
ミロクヨガスタジオは小さなスタジオでソーシャルディスタンスが中々難しいのでご了承ください。
参加人数に付いては来月以降は状況を見ながら検討致します。
マンスリー会員様のチケットに関しては3ヶ月間をお休み月として対応を致します。
例1:4月チケットを既に購入している方は4月チケットを7月チケットとして対応を致します。
例2:3月チケットで4月クラス参加を予定していた方は7月まで延長の対応と致します。
それ以外のチケットに付いては適宜期限を延長致します。
置きマットの皆様は置きマット4~6月の3ヶ月分を無料とします。
宜しくお願い致します。
《ミロクヨガスタジオよりクラスに参加する生徒さんへお願い事項です。》
新型コロナウイルス感染予防対策としてスタジオ玄関にアルコール消毒液を置きましたので入室前に手の消毒をお願い致します。
体調が優れない場合はクラスを2時間前までにキャンセルしてください。
2時間を過ぎるとキャンセル料金が発生しますので注意して下さいね。
キャンセル待ちの方へご連絡を円滑に行う為にもご協力をお願い致します。
また、咳が出る方はクラスに参加できません。
マスク着用に付いては各自でご検討をお願い致します。
講師はマスク使用でクラスを行います。
ミロクヨガスタジオでは感染予防策としてスタジオの換気を常時行っております。
クラス終了後にはスタジオ内を換気及びアルコール消毒をしています。
スタジオへの入室はクラススタートの15分前からとなります。
現在参加人数を減らしてクラスを開催しております。
【今週のテーマ】
「残暑続く晩夏はヨガで丁寧にカラダにアプローチ」
カラダのメンテナンスは日々の積み重ねが大切です。
今週のヨガクラスは
9/8(火)🌙18:30~ハタヨガストレッチ
9/9(水)🌼10:00~やさしいハタヨガ,
9/10(木)🌼10:00~ハタヨガ,🌙18:30~ハタヨガ
9/11(金)🌼10:30~アナトミック骨盤ヨガ
9/12(土)お休み
9/13(日)お休み
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2020-09-01能動的に過負荷運動を行う(今週のヨガクラス予約)
9月スタート😲。
8月があっという間に過ぎてい行きました。。。
今朝は一段と涼しくなりました佐倉です🎐。
先週末はスタジオ横で道路工事があったので早朝パークヨガを開催しました。
朝早くからご参加していただきありがとうございました。
陽射しが・・・でしたが気持ち良かったですね🎵
開催して感じたのはもう少し早くからの方が良かったですね。
終了時の8時は暑かったです🍨。
でもこれからは涼しくなりますね。
また近く早朝パークヨガ企画します🙏。
さてコロナ禍ではありますがヨガを始める方が少しずつですが増えてきました。
ヨガを行う目的は人それぞれで良いと思います。
書き出すと切れないから書きませんがここで話したいのは何でも初めから出来る訳がありません。
今まで運動していないのに動ける訳がありません。
柔軟性だって簡単には得られません。
現状維持的なアプローチでカラダがココロが変わる事はありません。
何かを変えたい気持ちでヨガを始めるんですよね?
家で出来る事をわざわざお金を払って大切な時間を使いスタジオまで来て行う必要がありますか?
せっかくヨガスタジオまで足を運ぶんだから家ではお友達同士では出来ないアプローチを体感しませんか?
代謝を上げたい免疫力アップしたい筋力強化をしたい痩せる体質を目指したい等々これカラダへの過負荷運動が必要なんです。
やさしいだけのヨガでは残念ながら効果が弱いんです!
強いブレないマインドを持ちたかったらカラダを鍛えるのが早いのは常識ですよね。
一人では出来ない事も仲間がいれば乗り越えられることもあります。
出来ない事も積み重なれば出来る様になります!
同じ空間で汗を流す仲間達はなれ合いではなく強い意志で繋がっています。
そんな仲間達が集うのがミロクヨガスタジオです。
「グループレッスンについてお知らせ」
3密を避ける為にミロクヨガスタジオの会員限定で4名様集まればレギュラークラスがない時間帯にレッスンを開催いたします。
クラス内容も好きなクラスを選べます。
《現在各クラスの参加人数は5~6名様となっております。》
ミロクヨガスタジオは小さなスタジオでソーシャルディスタンスが中々難しいのでご了承ください。
参加人数に付いては来月以降は状況を見ながら検討致します。
マンスリー会員様のチケットに関しては3ヶ月間をお休み月として対応を致します。
例1:4月チケットを既に購入している方は4月チケットを7月チケットとして対応を致します。
例2:3月チケットで4月クラス参加を予定していた方は7月まで延長の対応と致します。
それ以外のチケットに付いては適宜期限を延長致します。
置きマットの皆様は置きマット4~6月の3ヶ月分を無料とします。
宜しくお願い致します。
《ミロクヨガスタジオよりクラスに参加する生徒さんへお願い事項です。》
新型コロナウイルス感染予防対策としてスタジオ玄関にアルコール消毒液を置きましたので入室前に手の消毒をお願い致します。
体調が優れない場合はクラスを2時間前までにキャンセルしてください。
2時間を過ぎるとキャンセル料金が発生しますので注意して下さいね。
キャンセル待ちの方へご連絡を円滑に行う為にもご協力をお願い致します。
また、咳が出る方はクラスに参加できません。
マスク着用に付いては各自でご検討をお願い致します。
講師はマスク使用でクラスを行います。
ミロクヨガスタジオでは感染予防策としてスタジオの換気を常時行っております。
アジャストアシストは最低限とします。
クラス終了後にはスタジオ内を換気及びアルコール消毒をしています。
スタジオへの入室はクラススタートの15分前からとなります。
現在参加人数を減らしてクラスを開催しております。
【今週のテーマ】
そろそろ自分の為に動けるカラダへ
「能動的に過負荷運動を行う」
日々の積み積み重ねが大切です。
今週のヨガクラスは
9/1(火)🌙18:30~ハタヨガストレッチ
9/2(水)🌼10:00~やさしいハタヨガ,
9/3(木)🌼10:00~ハタヨガ,🌙18:30~ハタヨガ
9/4(金)🌼10:30~アナトミック骨盤ヨガ,🌙18:30~やさしいハタヨガ
9/5(土)🐓8:30~ハタヨガ,🌻10:45~ハタヨガストレッチ
9/6(日)🐓8:30~ハタヨガ,🌻10:45~アナトミック骨盤ヨガ
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2020-08-28週末の早朝パークヨガについて(今週のヨガクラス予約)
週末の城址公園早朝パークヨガについて詳細をお知らせいたします。
最寄りの駐車場は「佐倉城址公園自由広場(駐車場)」になります。
※住所:佐倉市城内町117−5(佐倉市体育館の先です。)
停める場所は出口付近が陽が入るのが最後になるのでおススメです。
あと朝露があるのでマットを濡らしたくない方はレジャーシートを持参してくださいね。
おトイレは済ませてから来てください!
以下開催場所等について写真でご案内致します。
~早朝パークヨガ~
日程:8月29日(土),30日(日)の2日間。
時間:午前6:30~8:00まで(午前6:15集合)
場所:城址公園内の広場
持ち物:ヨガマット、水分、帽子、虫よけ、レジャーシート等
人数:無制限!
※パークヨガのご予約は出来ましたら前日までにお願い致します。
※当日のキャンセルのご連絡はお電話でお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは迷惑メールに振り分けられても確認が出来ません。
皆さまのお越しをお待ちしております。