ブログ
2021-06-15ヨガ八支則 Yama(禁戒)を知る(今週のヨガクラス予約)

おはようございます。
関東も梅雨入りしましたね~🐸
今年も雨☔の季節が始まりました。
でも今朝は青空が広がって気持ちよいね🌞
平日に早起きして窓開けて深呼吸してお散歩が出来たら一日を前向きに過ごせそうです🐾
先日梅雨入り前に4時起きで大菩薩嶺までトレッキングに行ってきました。
大菩薩峠の稜線からは富士山から南アルプスまでが一望🗻✨
この景色はここまで自力で歩いた人にしか見る事が出来ない絶景です。
登山はこの絶景と達成感がたまりません。
大菩薩嶺は登山口の1,500mまで車で登れるので初心者向け🐾。
竜ヶ岳より涼しくて気持ちよかったよ☺
帰りはお蕎麦食べて「ほったらかし温泉♨」に入り甲府の気になっていたアウトドアショップ周りで21時に帰宅しました。
早起きすると一日が有効活用できて嬉しい楽しいよね✨

今週はヨガ八支則のYama(禁戒)について。
先週まででYamaの5つの行為について簡単ですが解説をしました。
ではYama(禁戒)とは何かを知りましょう!
知っていると知らないとでは生き方が生きる道が変わるのです。
あるがままの自分で満ち足りていたら、自分自身に満足していたら、欲張る必要はなくなります。
ヨガの考え方であるがままでよいとよく聞きますが、あるがままで生きたいならそれなりの覚悟や勉強が努力が必要ですからね!
外側に何かを求めるのではなく、自分の内側を満たしていくことがヨガの考え方です。
心が満たされない、何だか苦しい、そんな時は必ず自己中心的な執着が何処かにありませんか?
その時はふっと「ヨガ八支則のYama(禁戒)」を思い出してください。
あれ?
これは何に執着しているから今自分の心がこんな状態なのか?
「んん~。。。」
自己で分析してみる!
これがヨガの哲学です。
そして、それに気付けたならば、一歩引いてみる。
内側からではなくてあえて外側から眺めてみる。
あ~これね~的な物が見てくる。
引きずり込まれないように軌道修正しながら道を歩んでいく術がこのYamaなんです。
僕は趣味で登山をしていますが足元ばかり見ているとルートを外すことがあります(笑)。
たまには頭を上げて周囲を確認する広い視野が大切ですよ。
※出典:2015年「ヨガ哲学講座」 kazumi kikumoto(ミロクヨガスタジオ開催講座資料より)
【今週のテーマ】
ヨガ八支則 Yama(禁戒)を知る
これ大切です🙏
今週のヨガクラスは
6/15(火)🌙18:30~やさしいハタヨガ
6/16(水)🌼10:00~ハタヨガ+瞑想
6/17(木)🌼10:00~ハタヨガストレッチ+瞑想,
……………🌙18:30~ハタヨガストレッチ
6/18(金)🌻10:30~アナトミック骨盤ヨガ(初心者向け)
6/19(土)🌞8:30~朝のハタヨガ,
……………🌻10:45~アナトミック骨盤ヨガ(初心者向け)
6/20(日)🌞8:30~朝のハタヨガ,
……………🌻10:45~ ハタヨガストレッチ+瞑想
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!
※レギュラークラスのご予約はその週の火曜日10時からとなります。
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

皆さまのお越しをお待ちしております。
2021-06-08ヨガから地球環境に付いて考えてみる(今週のヨガクラス予約)

おはようございます。
久しぶりの青空?
やっぱり朝起きて窓開けて青空は気持ちよいですよね🌞。
さて、6月は環境月間です🌎。
私たちの生きる地球🌎が少しでも長生き出来るように日頃から小さい積み重ねと何が出来るか?
少し考えてみてもいいかも知れませんね。
早寝早起き生活も照明スマホPC等の光熱費エネルギーを少なく出来る地球にやさしいエコな事です。
いつもでも大好きなヨガが出来る様に、私たちの子孫がヨガが出来る様に、地球🌎に優しい少しでもエコな生活を生き方を考えてみましょう✨。
そして、ヨガ🙏を行う目的はカラダの強化でも柔軟性でも筋肉を付ける事でもありません。
ここ間違わないように✨。
貴方が自分らしく生きる為に必要な情報をヨガから得て下さい。
自分らしく生きる為の力をヨガで身に着けてください。
カラダの柔軟性や筋肉強化はヨガの付録おまけですからね🙏。
そしてヨガ的な生活スタイルは地球環境に優しいのです!
これ書き出すとヤバいけど・・・。
まずシンプルな生活スタイル!
衣食住を自然と見直してみると。
衣では最低限の衣服で生活する。
これ出来ただけでもかなり凄いよね。
服を選ぶ選択の時間も洗濯する時間も少なくなります。
それだけ時間にゆとりが出来る。
好きな事が出来る✨。
タンスもクローゼットも部屋もスッキリすると心も気持ちよい✨。
梅雨入りカウントダウンですが梅雨入り前に出来る事は衣服の整理をおススメします。
食住に付いてはまたの機会にアップしますね。
~新型コロナウイルス感染予防対策について~
《グループレッスンについてお知らせ》
3密を避ける為にミロクヨガスタジオの会員限定で会員様が各自で4名様を集めてレギュラークラスがない時間帯にレッスンを開催することが出来ます。
クラス内容も好きなクラスを選べます🙏。
《ミロクヨガスタジオよりクラスに参加する生徒さんへお願い事項です。》
新型コロナウイルス感染予防対策としてスタジオ玄関外にアルコール消毒液を置きましたので入室前に手の消毒をお願い致します。
体調が優れない場合はクラスを2時間前までにキャンセルしてください。
2時間を過ぎるとキャンセル料金が発生しますので注意して下さいね。
またキャンセル待ちの方へご連絡を円滑に行う為にもご協力をお願い致します。
現在、体温が37℃以上ある方及び咳が出る方はクラスに参加できません。
マスク着用に付いては各自でご検討をお願い致します。
講師はマスク使用でクラスを行います。
更衣室での雑談は禁止とします。
更衣室の一度のご利用は3名様までとします。
トイレは用を足した後に蓋を閉めてから流してください。
《スタジオ室内の感染予防対策》
ミロクヨガスタジオでは感染予防策としてスタジオの換気を常時行っております。
スタジオには加湿器と大型空気清浄加湿機と扇風機2台が常時稼働しています。
ラウンジと更衣室とトイレにも空気清浄機を導入しています。
また更衣室とトイレにはクベレリンを置いています。
クラス終了後にはスタジオ内を換気及びアルコール消毒をしています。
スタジオへの入室はクラススタートの15分前からとなります。
現在参加人数を減らしてクラスを開催しております。
最後に日中夜間同様に換気を行いながらクラスを行うので少し暖かい服装でお越しください。
【今週のテーマ】
ヨガから地球環境に付いて考えてみる🌎
これ大切です🙏
今週のヨガクラスは
6/8(火)🌙18:30~やさしいハタヨガ
6/9(水)🌼10:00~ハタヨガ+瞑想
6/10(木)🌼10:00~ハタヨガストレッチ+瞑想,
……………🌙18:30~ハタヨガストレッチ
6/11(金)休講
6/12(土)🌞8:30~朝のハタヨガ,
……………🌻10:45~ハタヨガストレッチ+瞑想
6/13(日)🌞8:30~朝のハタヨガ,
……………🌻10:45~ やさしいハタヨガ+瞑想
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

皆さまのお越しをお待ちしております。
2021-06-01ヨガ八支則 Yama(禁戒)~Aparigraha 不貧を知る~(今週のヨガクラス予約)
おはようございます。
未明の大雨からの青空で空気が洗われて気持ちよい朝を迎えた佐倉です。
本日より6月スタートです!
2021年早くも5ヶ月が終わりました🙏。
世界は日本はモヤモヤが続いていますが梅雨入り前の青空を有効に楽しんで下さいね🌞。
朝起きたら窓開けて太陽の光を浴びて深呼吸してくださいね🙏。
今週はヨガ八支則のYama(禁戒):「他人や物に対してするべきではない5つの行為」の1つAparigraha(アバリグラハ)不貧(ふとん)に付いて簡単ですが解説したいと思います。
「Aparigraha(アパリグラハ)不貧(ふとん)」
貪らない。
貪欲に溺れない。
その時、本当に必要でない物を貪るように集め、貯えるべきではないという「Astya(盗まない)」の一面でもあります。
自分の生活を出来るだけ質素にし、何ものが欠けても不自由を感じぬための心の訓練である。
また、中毒や依存は、もっともっとという貪るような欲からくるもの。
その溺れ出るほどのエネルギーをしかるべき方向(聖典の勉強など)に向けなさいということも意味する。
《日常や生活の中での意識するポイント!》
欲張ってしまうということは、そのままの自分自身に満たされていないというこである。
しかし、この「もっと欲しい」には限りがありません。
何かを得る事で自分を満たそうとすることは本当の幸せといえるのでしょうか?
一瞬の喜びは貴方を幸せへと導いてくれるのでしょうか?
心が欲求をや執着から自由であるとき、何ものにも縛られない自分自身であるとき、何事に対しての常に満足し、今ある全てに感謝の気持ちをもつことが出来ます。
他者と分け合う優しい心。
心の平穏。
内側の平和を目指しましょう。
これは、ヨガ哲学では人は物では幸せにならないと断言しています。
買い物依存症の人は心の病を持っている方が多いようです。
どんなに物を購入しても心が満たされない!
これ辛いですよね。
でもこれは誰しもが陥る可能性があります。
今の時代は外に出なくても買い物が出来る!
コロナ禍で外出が出来ないと更にストレスが貯まります。
通販サイトの売上は伸びていますよね。。。。
そして物で買い物で満たされない様に自分を見つめる向かい合う時間そして心の安定をヨガで知って欲しいです。
ヨガにはそんな力があります🙏。
シンプルな生活をしている人て素敵ですよね。
物がない少ない生活。
最低限なシンプルライフをヨガで目指してみませんか。
それは、心の平穏を導いてくれるはずです。
「ヨガの哲学」を知る事で貴方の生活がマインドが無理なく本来の自分へと導いてくれるとよいですね。
※出典:2015年「ヨガ哲学講座」 kazumi kikumoto(ミロクヨガスタジオ開催講座資料より)
~新型コロナウイルス感染予防対策について~
《グループレッスンについてお知らせ》
3密を避ける為にミロクヨガスタジオの会員限定で会員様が各自で4名様を集めてレギュラークラスがない時間帯にレッスンを開催することが出来ます。
クラス内容も好きなクラスを選べます🙏。
《ミロクヨガスタジオよりクラスに参加する生徒さんへお願い事項です。》
新型コロナウイルス感染予防対策としてスタジオ玄関外にアルコール消毒液を置きましたので入室前に手の消毒をお願い致します。
体調が優れない場合はクラスを2時間前までにキャンセルしてください。
2時間を過ぎるとキャンセル料金が発生しますので注意して下さいね。
またキャンセル待ちの方へご連絡を円滑に行う為にもご協力をお願い致します。
現在、体温が37℃以上ある方及び咳が出る方はクラスに参加できません。
マスク着用に付いては各自でご検討をお願い致します。
講師はマスク使用でクラスを行います。
更衣室での雑談は禁止とします。
更衣室の一度のご利用は3名様までとします。
トイレは用を足した後に蓋を閉めてから流してください。
《スタジオ室内の感染予防対策》
ミロクヨガスタジオでは感染予防策としてスタジオの換気を常時行っております。
スタジオには加湿器と大型空気清浄加湿機と扇風機2台が常時稼働しています。
ラウンジと更衣室とトイレにも空気清浄機を導入しています。
また更衣室とトイレにはクベレリンを置いています。
クラス終了後にはスタジオ内を換気及びアルコール消毒をしています。
スタジオへの入室はクラススタートの15分前からとなります。
現在参加人数を減らしてクラスを開催しております。
最後に日中夜間同様に換気を行いながらクラスを行うので少し暖かい服装でお越しください。
【今週のテーマ】
ヨガ八支則 Yama(禁戒)~Aparigraha 不貧を知る~
これ大切です🙏
今週のヨガクラスは
6/1(火)🌙18:30~やさしいハタヨガ
6/2(水)🌼10:00~ハタヨガ+瞑想
6/3(木)🌼10:00~ハタヨガストレッチ+瞑想,🌻18:30~ハタヨガストレッチ
6/4(金)🌼10:00~アナトミック骨盤ヨガ(初心者向け)
6/5(土)🌞8:30~朝のアナトミック骨盤ヨガ(初心者向け),🌻10:45~やさしいハタヨガ+瞑想
6/6(日)🌞8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~ハタヨガストレッチ+瞑想
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2021-05-25ヨガ八支則Yama(禁戒)~Brahmacharya 禁欲を実践する~(今週のヨガクラス予約)
おはようございます。
いい天気~🌞。
今朝は青空に心地よい風と気持ちよい朝でしたね🐸。
コロナ禍ですがカラダを動かす事の大切さを忘れないで下さいね。
ヨガだけでは体力等の補えない事もありますよ!
🦴骨を鍛える為には歩いてくださいね🐾。
早起き🌞早歩き👣最高love💖。
心地よい疲れは一日の疲れを癒す効果も高いです。
佐倉周辺は少し足を延ばせは歩ける所があるので早歩きウォーキング👣しましょう!
もう低山は暑いです💦…………………………………ヤバい体力が落ちてます・・・💦
下山後は冷たいもりそば✨……………………………不動湯の冷泉がめちゃ気持ちよい✨✨✨
「めちゃととのいました✨」
今週はヨガ八支則に戻ってYama(禁戒):「他人や物に対してするべきではない5つの行為」の1つBrahmacharya(ブラフマチャリヤ)禁欲に付いて簡単ですが解説したいと思います。
「Brahmacharya(ブラフマチャリヤ)禁欲」
一般的には性欲の抑制と言われますが、同じように生きている上での食欲や睡眠欲といった欲望も本質的には全て同じエネルギーと考えます。
空腹でもないのに食べ過ぎたり、無駄に寝すぎたりすることはエネルギーの浪費に値します。
それらのあらゆる欲望をコントロールし、バランスのとれた生活を送ること。
《日常や生活の中での意識するポイント!》
ストレスや誘惑の多い現代社会では、エネルギーを不必要に浪費する傾向にあります。
Brahmacharya(ブラフマチャリヤ)とは、単に禁欲を進めているのではなく
「エネルギーの浪費を慎む精神状態を培っていく」
ということがとても大切です。
無駄にエネルギーを外側に放出せずに、活力とエネルギーを内側へ蓄え、そのエネルギーを必要な所へと注ぎ自分自身を輝かせる為に適切に使いましょう!
なるほど~Brahmacharya(ブラフマチャリヤ)て人間が生きる為に必要な欲求を抑えるてけっこう大変ですよね。
特に食欲ていま美味しい物が沢山溢れていますからね(笑)。
僕はクラスで「お腹は腹7分で押されてみましょう~」てたまに話しています。
「どうやって~?」
と聞かれますがお茶碗一杯をいつもの7分目で盛ったりゆっくり食べてみて~とか。
お友達とお茶するときはスィーツ1個を半分で食べてみてはとかね。
スィーツて目が欲しているだけて時がありませんか?
食べてから「あ~。。。」てね。
その量は貴方のカラダに必要ですか?
目から受ける刺激てめちゃ強いからそこでBrahmacharya(ブラフマチャリヤ)を思い出してください。
そして腹7分が身に付くとカラダが軽くなります。
これからの季節は冷たい物が美味しいのですがお腹を冷やさない様に注意して下さいね。
カラダの免疫を司る腸活に冷たい物はおススメしません🍦。
「ヨガの哲学」を知る事で貴方の生活がマインドが無理なく本来の自分へと導いてくれるとよいですね。
※出典:2015年「ヨガ哲学講座」 kazumi kikumoto(ミロクヨガスタジオ開催講座資料より)
【今週のテーマ】
いつもでもヨガが出来ますように
「ヨガ八支則Yama(禁戒)~Brahmacharya 禁欲を実践する~」
ここ大切です。
~新型コロナウイルス感染予防対策について~
《グループレッスンについてお知らせ》
3密を避ける為にミロクヨガスタジオの会員限定で会員様が各自で4名様を集めてレギュラークラスがない時間帯にレッスンを開催することが出来ます。
クラス内容も好きなクラスを選べます🙏。
《ミロクヨガスタジオよりクラスに参加する生徒さんへお願い事項です。》
新型コロナウイルス感染予防対策としてスタジオ玄関外にアルコール消毒液を置きましたので入室前に手の消毒をお願い致します。
体調が優れない場合はクラスを2時間前までにキャンセルしてください。
2時間を過ぎるとキャンセル料金が発生しますので注意して下さいね。
またキャンセル待ちの方へご連絡を円滑に行う為にもご協力をお願い致します。
現在、体温が37℃以上ある方及び咳が出る方はクラスに参加できません。
マスク着用に付いては各自でご検討をお願い致します。
講師はマスク使用でクラスを行います。
更衣室での雑談は禁止とします。
更衣室の一度のご利用は3名様までとします。
トイレは用を足した後に蓋を閉めてから流してください。
《スタジオ室内の感染予防対策》
ミロクヨガスタジオでは感染予防策としてスタジオの換気を常時行っております。
スタジオには加湿器と大型空気清浄加湿機と扇風機2台が常時稼働しています。
ラウンジと更衣室とトイレにも空気清浄機を導入しています。
また更衣室とトイレにはクベレリンを置いています。
クラス終了後にはスタジオ内を換気及びアルコール消毒をしています。
スタジオへの入室はクラススタートの15分前からとなります。
現在参加人数を減らしてクラスを開催しております。
最後に換気を行いながらクラスを行うので少し暖かい服装でお越しください。
今週のヨガクラスは
5/25(火)🌙18:30~やさしいハタヨガ
5/26(水)🌼10:00~アナトミック骨盤ヨガ(初心者向け)
5/27(木)🌼10:00~ハタヨガストレッチ+瞑想,🌻18:30~アナトミック骨盤ヨガ
5/28(金)🌼10:30~ハタヨガ+瞑想
5/29(土)🌞8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~アナトミック骨盤ヨガ(初心者向け)
5/30(日)🌞8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~やさしいハタヨガ
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
初めての方は予約の際に連絡欄に体験希望と記載していただけると嬉しいです。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2021-05-18フクロウから学ぶ地球との向かい方(今週のヨガクラス予約)
おはようございます🙏。
5月18日(火)の朝空は☁曇空ですね。
なんだか今年は梅雨入りが早まりそうな予報が出ていますね~☔。
「ふぅ~」
でもでも朝起きたら窓開けて目を閉じて深呼吸しましょう~💖。
そして雨降りでなければお散歩しましょう~ウォーキングしましょうね🐾。
白湯のんだり常温のお水のんだりしてくださいね。
先日、早歩きウォーキングで城址公園で営巣しているフクロウを見に行ってきました。
そしたらもう巣立ちをしていて近くの枝にヒナが止まっていました!
眠そうzzz。
まんまるです(笑)。
フクロウは留鳥で里山生態系の頂点に位置する存在です。
親鳥2羽が並んでます(貴重なショット!)。
フクロウが生息する環境は自然豊かな環境が残っている証拠なんですよ。
もう少し詳しく説明するとフクロウが生息繁殖出来るだけの大木(巣を作る場所)や餌となる小動物が豊かに生息している環境が無ければ彼らは生きられない。
ある本文ではフクロウは繫殖期の約1ヶ月に餌を300回巣箱に運んでいるそうです。
フクロウの主食は主にネズミやモグラ等になります。
フクロウが生きて行くにはこの様な小さな生き物たちが生活できる自然環境を守る事が大切になります。
里山を森林を開発し過ぎない農薬を使わない除草剤を使わない空気を汚さないゴミを出さない等など・・・。
小さな出来る事から何か始めてくださいね。
ミロクヨガスタジオにもフクロウは飛来して大きなユリノキに止って「ゴロスケホッポ」て鳴いてます。
私たちは自分たちの事ばかり考えていますが自然環境が地球環境が豊かであるから存在出来る事を忘れてはいけません。
多種多様な小さな存在に私たちは生かされているのが現実なんです。
そんな当たり前の事を忘れていませんか?
地球の自然は資源は人間だけの物ではありません。
これからは少し地球に自然に優しい生活を考えてみませんか。
ヨガは内なる自分へのアプローチと言いますが人が生きる環境が無ければヨガは出来ませんよね。
ビルが乱立する環境だけでは人は生きていけませんよね。
心地よい環境でヨガがいつまでも出来るように生活を少し見直してみませんか。
いつまでも佐倉でフクロウが生息できますように🙏。
さて今週ラストクラスはスペシャルクラスを開催します!
普通なら別料金ですがコロナ禍での特別企画でなんと通常チケットで受講が可能です!
スペシャルクラスご参加ではじめてミロクヨガスタジオをご利用する場合は今回は3回チケット4,950円(有効期限1ヶ月)の購入が条件となります。
また既に過去にミロクヨガスタジオをご利用している場合はドロップインの3,300円でご参加可能です。
~調和するヨーガ~
心の浄化、静けさ、集中へと導いてくれるヨーガ。
はじまりのマントラ(お祈り)、アーサナ、呼吸法、瞑想を通して、今の身体、考えを一つ一つ丁寧に観察していき本来の穏やかな状態へと整えていきます。
フィジカルな運動の利点だけではないヨーガの素晴らしさを、皆様がお家でもすぐに実践出来るようお伝え致します。
一緒に身体の変化を楽しみましょう。
初心者の方から長くヨガ実践されている方までどなたでもご参加頂けます。
お腹を使った呼吸法を行いますのでクラス開始の2時間以上前にお食事お済ませください。
飲み物もクラスが始まる直前に沢山飲むことはお控えをおすすめします。
~講師プロフィール~
Ai
広告を中心にモデルとして活動
旅が好き
2019年インドリシケシでRYT200取得
しごと、ひと、もの、こと、これまで外へ外へと求めてきたしあわせ、繰り返し揺れ動く感情と外側への執着、自分を知って強くなりたいと思いヨガを始める。
インドへ行きヨガの本質に触れ、自分の内への旅が始まる。
人生より良くなるよう日々学び実践中。
大好きなヨガをこの身体で愛をこめて表現しシェアしていきたい。
【今週のテーマ】
いつもでもヨガが出来ますように
「フクロウから学ぶ地球との向かい方」
ここ大切です。
~新型コロナウイルス感染予防対策について~
《グループレッスンについてお知らせ》
3密を避ける為にミロクヨガスタジオの会員限定で会員様が各自で4名様を集めてレギュラークラスがない時間帯にレッスンを開催することが出来ます。
クラス内容も好きなクラスを選べます🙏。
《ミロクヨガスタジオよりクラスに参加する生徒さんへお願い事項です。》
新型コロナウイルス感染予防対策としてスタジオ玄関外にアルコール消毒液を置きましたので入室前に手の消毒をお願い致します。
体調が優れない場合はクラスを2時間前までにキャンセルしてください。
2時間を過ぎるとキャンセル料金が発生しますので注意して下さいね。
またキャンセル待ちの方へご連絡を円滑に行う為にもご協力をお願い致します。
現在、体温が37℃以上ある方及び咳が出る方はクラスに参加できません。
マスク着用に付いては各自でご検討をお願い致します。
講師はマスク使用でクラスを行います。
更衣室での雑談は禁止とします。
更衣室の一度のご利用は3名様までとします。
トイレは用を足した後に蓋を閉めてから流してください。
《スタジオ室内の感染予防対策》
ミロクヨガスタジオでは感染予防策としてスタジオの換気を常時行っております。
スタジオには加湿器と大型空気清浄加湿機と扇風機2台が常時稼働しています。
ラウンジと更衣室とトイレにも空気清浄機を導入しています。
また更衣室とトイレにはクベレリンを置いています。
クラス終了後にはスタジオ内を換気及びアルコール消毒をしています。
スタジオへの入室はクラススタートの15分前からとなります。
現在参加人数を減らしてクラスを開催しております。
最後に換気を行いながらクラスを行うので少し暖かい服装でお越しください。
今週のヨガクラスは
5/18(火)🌙18:30~やさしいハタヨガ
5/19(水)🌼10:00~アナトミック骨盤ヨガ(初心者向け)
5/20(木)🌼10:00~ハタヨガストレッチ+瞑想,🌻18:30~アナトミック骨盤ヨガ
5/21(金)🌼10:30~ハタヨガ+瞑想
5/22(土)🌞8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~やさしいハタヨガ
5/23(日)🌞8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~スペシャルクラス!
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
初めての方は予約の際に連絡欄に体験希望と記載していただけると嬉しいです。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2021-05-15新型コロナウイルス感染予防対策について(2023/03/30更新)
マスクは各自の判断でOKです!
~新型コロナウイルス感染予防対策について~
《ミロクヨガスタジオよりクラスに参加する生徒さんへお願い事項です。》
新型コロナウイルス感染予防対策としてスタジオ玄関外にアルコール消毒液を置きましたので入室前に手の消毒をお願い致します。
体調が優れない場合はクラスを2時間前までにキャンセルしてください。
2時間を過ぎるとキャンセル料金が発生しますので注意して下さいね。
またキャンセル待ちの方へご連絡を円滑に行う為にもご協力をお願い致します。
現在、体温が37℃以上ある方、及び咳が出る方はクラスに参加できません。
クラスを受講する際はマスク着用でご参加をお願い致します。
講師はマスク着用でクラスを行います。
更衣室での雑談は禁止とします。
更衣室の一度のご利用は3名様までとします。
トイレは用を足した後に蓋を閉めてから流してください。
一人一人の感染予防対策にご協力をお願い致します。
《スタジオ室内の感染予防対策》
ミロクヨガスタジオでは感染予防策としてスタジオの換気を常時行っております。
スタジオには大型加湿器(冬季)、大型空気清浄加湿機、扇風機2台及び大型サーキュレーターが常時稼働しています。
ラウンジと更衣室とトイレにも空気清浄機を導入しています。
また更衣室とトイレにはクベレリンを置いています。
クラス終了後にはスタジオ内を換気及びアルコール消毒をしています。
スタジオへの入室はクラススタートの15分前からとなります。
現在参加人数を減らしてクラスを開催しております。
冬季以外の朝クラスや午前クラスでは大窓を全面開放してクラスを開催しています。
最後に冬場でも換気を行いながらクラスを行うので少し暖かい服装でお越しください。
宜しくお願い致します。
《グループレッスンについてお知らせ》
3密を避ける為にミロクヨガスタジオの会員限定で会員様が各自で3名様を集めてレギュラークラスがない時間帯にレッスンを開催することが出来ます。
クラス内容も好きなクラスを選べます🙏。
ミロクヨガスタジオより
2021-05-11ヨガで呼吸筋の基礎体力を高める(今週のヨガクラス予約)
5月11日(火)の朝空は☁曇空ですね。
おはようございます🙏。
先週は夜クラスと午前クラス中にアオバズクが鳴いていました🦉。
「ホッホっ」「ホッホっ」「ホッホっ」て皆さんのご近所でも夕方くらいに声が聞こえませんか?
アオバズク🦉は青葉が繁る季節に東南アジアから渡ってくるフクロウ🦉の仲間でアオバズク🦉て名前が付いています。
ズクはフクロウ🦉の総称で大きさは鳩くらいの小さいフクロウ🦉です。
見たことが無い方も多いと思うので城址公園で撮影したアオバズク🦉の写真を添付しますね。
さて今週は少し梅雨前線が上がってくるのでお天気不安定みたいです🐸。
まだまだ梅雨入りまでは先ですが梅雨は湿度高めで雨が多く気圧が下がのでカラダがだるくなりませんか?
何となく空気が重く呼吸が浅くなる吸い込みずらい感覚にもなります。
こんな時期だからこそ呼吸器系の筋肉🍖を意識するのにはよい季節なのかもしれません。
梅雨入り🐸前からしっかりと呼吸器系の筋肉🍖のメンテナンスを行えは暑い夏を乗り切ることが可能です。
梅雨🐸は暑い夏に向かう為の準備の季節!
梅雨🐸だからて家に引き込まらないでカラダ💪を動かして意識した呼吸をする心地よさをカラダ💪に沁みつけて下さい。
私達の呼吸も筋肉🍖の収縮運動ですからね!
呼吸は肺が自らの力で勝手に呼吸していると勘違いしていませんか?
肺はただの袋🎈なんですよ!
肺🎈は自らの力で動く事が出来ません。
ちなみに私達は毎日2万回の呼吸をしています!
そしてその呼吸に私たちは意識を傾けていません。
無意識!
残念。。。
肺🎈は肺🎈の周りの筋肉🍖が動くことで広がったり縮んだりしています。
これらの筋肉🍖を呼吸筋と言います。
代表的な呼吸筋が横隔膜です。
横隔膜も筋肉🍖なんで運動していないと年齢と共に衰えます。
やっぱり運動💪を習慣にしないと駄目て事ですね。
25歳過ぎたら運動💪を生活に取り入れる事がアンチエイジングに繋がります。
「アンチエイジング」=「健康」て意味ですよ。
そして暑い夏に負けないカラダを築く為には今から準備が必要です。
呼吸筋を鍛える事はカラダ全体の筋肉量を増やすことに繋がります。
筋肉が夏バテ解消に?
夏の脱水症状を緩和するには筋肉🍖が必要なんです。
筋肉🍖はカラダの水分貯蔵タンク💦の役割をしているんです。
ではヨガ🙏で呼吸筋を鍛えられるのか?
「可能です。」
ヨガ🙏はアーサナ(ポーズ)と呼吸法と瞑想から成っています。
そしてアーサナは呼吸とリンクしています。
ヨガ🙏のアーサナはゆっくり丁寧にカラダを呼吸を意識しながら能動的に動いていきます。
意識を傾けた丁寧な呼吸を繰り返すことで呼吸筋を鍛える💪事が可能なんです!
いつも夏バテしている貴方は夏バテ解消にミロクヨガスタジオのヨガ🙏で呼吸筋を鍛えて基礎体力💪をアップしてみませんか?
基礎体力には筋肉🍖は必需品です。
それにはこの2ヶ月をどう過ごすかにかかっています。
【今週のテーマ】
梅雨入り前だからこそ呼吸に意識を傾けて
「ヨガで呼吸筋の基礎体力を高める」
夏が来る前に出来る事あります。
~新型コロナウイルス感染予防対策について~
《グループレッスンについてお知らせ》
3密を避ける為にミロクヨガスタジオの会員限定で会員様が各自で4名様を集めてレギュラークラスがない時間帯にレッスンを開催することが出来ます。
クラス内容も好きなクラスを選べます🙏。
《ミロクヨガスタジオよりクラスに参加する生徒さんへお願い事項です。》
新型コロナウイルス感染予防対策としてスタジオ玄関外にアルコール消毒液を置きましたので入室前に手の消毒をお願い致します。
体調が優れない場合はクラスを2時間前までにキャンセルしてください。
2時間を過ぎるとキャンセル料金が発生しますので注意して下さいね。
またキャンセル待ちの方へご連絡を円滑に行う為にもご協力をお願い致します。
現在、体温が37℃以上ある方及び咳が出る方はクラスに参加できません。
マスク着用に付いては各自でご検討をお願い致します。
講師はマスク使用でクラスを行います。
更衣室での雑談は禁止とします。
更衣室の一度のご利用は3名様までとします。
トイレは用を足した後に蓋を閉めてから流してください。
《スタジオ室内の感染予防対策》
ミロクヨガスタジオでは感染予防策としてスタジオの換気を常時行っております。
スタジオには加湿器と大型空気清浄加湿機と扇風機2台が常時稼働しています。
ラウンジと更衣室とトイレにも空気清浄機を導入しています。
また更衣室とトイレにはクベレリンを置いています。
クラス終了後にはスタジオ内を換気及びアルコール消毒をしています。
スタジオへの入室はクラススタートの15分前からとなります。
現在参加人数を減らしてクラスを開催しております。
最後に換気を行いながらクラスを行うので少し暖かい服装でお越しください。
今週のヨガクラスは
5/11(火)🌙8:30~やさしいハタヨガ
5/12(水)🌼10:00~アナトミック骨盤ヨガ(初心者向け)
5/13(木)🌼10:00~ハタヨガストレッチ+瞑想,🌻18:30~アナトミック骨盤ヨガ
5/14(金)🌼10:30~ハタヨガ+瞑想
5/15(土)🌞8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~ハタヨガストレッチ+瞑想
5/16(日)🌞8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~やさしいハタヨガ
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
初めての方は予約の際に連絡欄に体験希望と記載していただけると嬉しいです。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2021-05-02自分の為に深呼吸してgo近所をお散歩しよう✨(今週のヨガクラス予約)
来週は火曜日の朝クラスからスタジオが始動するので少し早めに予約を始めます。
クラスは密にならないように6名様までです。
宜しくお願い致します。
まだまだ正解が見えない毎日ですが自分らしく生きる事を忘れないでくださいね。
そしてカラダを動かしてくださいね。
普段の生活では運動が足りていません。
カラダを動かす事で前向きなマインドが生まれる事は科学的にも証明されています。
新緑の街並みを里山を水田地帯をお散歩しましょうね。
【今週のテーマ】
気持ちよい季節がスタートしました。
「自分の為に深呼吸してgo近所をお散歩しましょう✨」
ここ大切です。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
その日のマインドで体調で最大限のアプローチをしてください!
~新型コロナウイルス感染予防対策について~
《グループレッスンについてお知らせ》
3密を避ける為にミロクヨガスタジオの会員限定で会員様が各自で4名様を集めてレギュラークラスがない時間帯にレッスンを開催することが出来ます。
クラス内容も好きなクラスを選べます🙏。
《ミロクヨガスタジオよりクラスに参加する生徒さんへお願い事項です。》
新型コロナウイルス感染予防対策としてスタジオ玄関外にアルコール消毒液を置きましたので入室前に手の消毒をお願い致します。
体調が優れない場合はクラスを2時間前までにキャンセルしてください。
2時間を過ぎるとキャンセル料金が発生しますので注意して下さいね。
またキャンセル待ちの方へご連絡を円滑に行う為にもご協力をお願い致します。
現在、体温が37℃以上ある方及び咳が出る方はクラスに参加できません。
マスク着用に付いては各自でご検討をお願い致します。
講師はマスク使用でクラスを行います。
更衣室での雑談は禁止とします。
更衣室の一度のご利用は3名様までとします。
トイレは用を足した後に蓋を閉めてから流してください。
《スタジオ室内の感染予防対策》
ミロクヨガスタジオでは感染予防策としてスタジオの換気を常時行っております。
スタジオには加湿器と大型空気清浄加湿機と扇風機2台が常時稼働しています。
ラウンジと更衣室とトイレにも空気清浄機を導入しています。
また更衣室とトイレにはクベレリンを置いています。
クラス終了後にはスタジオ内を換気及びアルコール消毒をしています。
スタジオへの入室はクラススタートの15分前からとなります。
現在参加人数を減らしてクラスを開催しております。
最後に換気を行いながらクラスを行うので少し暖かい服装でお越しください。
今週のヨガクラスは
5/4(火)🌞8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45やさしいハタヨガ
5/5(水)🌞8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45やさしいハタヨガ
5/6(木)🌼10:00~ハタヨガストレッチ+瞑想,🌻18:30~アナトミック骨盤ヨガ
5/7(金)🌼10:30~ハタヨガ+瞑想
5/8(土)🌞8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~やさしいハタヨガ
5/9(日)🌞8:30~朝のハタヨガ,🌻10:45~ハタヨガストレッチ+瞑想
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
初めての方は予約の際に連絡欄に体験希望と記載していただけると嬉しいです。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季🍀の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスは全て90分クラスです!
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。