スタジオからのお知らせ
2015-05-11初夏を楽しむ(今週のヨガクラス)
おはようございます。
今週も気持ちよい青空からスタート!
ウグイス、ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ等の小鳥達は日の出前から元気に囀っております。
先週から窓を全開にしてヨガを行っておりますが
巣立ったばかりのシジュウカラが部屋に飛び込んできそうになりました。
目の前1mまで飛んできてUターン!
思わず「わっ!」声が出てしまいました(笑)
今週は通常通りのクラス営業になりますので連休の疲れをリセットしに来てくださいね。
新緑が眩しく綺麗で清々しく気持ちよい季節ですよ。
掲載写真はヨガの後のお茶タイム。
ほっこりした時間が流れます。
今週のテーマは
「能動的」
能動的に動いて細胞を活性させましょう!
皆さまのお越しをお待ちしております。
※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
今週のヨガクラスは
5/12(火)10:00~リラヨガ、18:30~ハタヨガ、21:15~陰ヨガ
5/13(水)10:00~アナ骨0.5
5/14(木)10:00~リラヨガ(セルフメンテナンス)、18:30~リラヨガ、20:15~アナ骨0.2
5/15(金)10:00~ハタヨガ、14:00~リストラティブヨガ、19:45~リラヨガ
5/16(土)9:30~朝ヨガ、13:30~アナ骨0.2
5/17(日)8:45~朝ヨガ、11:00~リラヨガ
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2015-05-04夏への準備(今週のヨガクラス)
おはようございます。
気持ちよい青空からスタートの月曜日の朝です。
ゴールデンウィーク真っ只中ですが大きなお天気の崩れも無くてお出かけ日和ですね。
5月から入梅までのこの時期は外遊びには最高の季節です。
少し足を伸ばして海へ山へ自然に触れてみてはいかがでしょうか。
森の木々達も夏への準備をはじめていますよ。
私達も暑い夏に負けない身体の準備をyogaでそろそろはじめてみませんか。
先週水曜日はミロクヨガスタジオ初の外ヨガを開催しまた。
お天気は丁度良い薄曇で気温も暑くも寒くも無く芝生の上でのびのびyogaを楽しむことができました。
カレー弁当も好評で参加者の皆さんはペロリと完食。
身体も心もお腹も満足して頂けたと思います。
そして遠出でをしないで近場でまったり過ごしている一部の生徒さんより
外ヨガのリクエストをいただいたので早々に第2回を開催いたします!
今回もカレー弁当は佐倉大崎台のラージュのインドカレーです。
種類は選べなくて当日の日替わりカレーになります。
カレーとご飯とナンが付いてきます。
そんなに辛くありません。
soto yoga in 酒々井総合公園 詳細
日時:5月6日(水)10:00~11:30
場所:酒々井総合公園(多目的広場)
(駐車場は公園入口にあり)
住所:千葉県印旛郡酒々井町墨44
※酒々井総合公園地図はこちら
集合:9時45分に多目的広場へ集合!
持ち物:ヨガマットまたは大きなバスタオル、水分、ハンドタオル、動きやすい服装、ブルーシートなど
(お着替え出来る小さいテントを準備予定)
参加費:チケット1回または1,800円
(中学生まで無料!)
レンタルマット:200円(先着8名様まで事前連絡必要)
カレー弁当:550円(ご予約制 5/5<21時>まで,キャンセル料金発生します!)
(クラスご予約の際に弁当希望(〇個数)と記載してください)
当日の連絡先:070-6520-3690
皆さまのお越しをお待ちしております。
※ご予約は通常のレギュラークラスご予約フォームより行ってください。ご予約の完了は自動返信でいつもの内容でご予約が完了しますが当日は酒々井総合公園(多目的広場)へ現地集合です!
今週のテーマは
「行動」
自分で動かなければ何もはじまらない!
※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
今週のヨガクラスは
5/5(火)お休み
5/6(水)10:00~soto yoga in 酒々井総合公園
5/7(木)10:00~リラヨガ、18:30~リストラティブヨガ、20:15~アナ骨0.2
5/8(金)10:00~アナ骨0.5、14:00~陰ヨガ、19:45~リラヨガ
5/9(土)9:30~朝ヨガ、13:30~リラヨガ
5/10(日)8:45~朝ヨガ、11:00~アナ骨0.2
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2015-04-28ヨガインストラクターの撮影について
ミロクヨガスタジオではヨガインストラクターの撮影や個人ポートレートやホームページ掲載用の写真撮影なども行っております。
撮影はミロクヨガスタジオや野外ロケ撮影、出張撮影など柔軟に対応いたします。
撮影の強みはヨガインストラクターの視点から正確なアライメントのサポートを行うことが可能です。
撮影は撮影前に打ち合わせを行い撮影内容等についてお話をさせて頂きます。
撮影時間は打ち合わせと合わせて3時間程度かけてじっくり撮影をされて頂きます。
撮影中の衣装交換ももちろん可能です。
撮影内容や料金
撮影カット7カット程度
撮影後にPC現像作業
※写真は撮影後にPC作業で明るさや色合い補正を行います。
またご要望があればトリミングも行います。
DVDやクラウド等で写真データをお渡し
料金税込み25,000円(出張や野外撮影については要相談)
ヨガインストラクターの皆さまお気軽にご連絡いただければと思います。
連絡先はこちらへ:mirokuyoga@gmail.com
ミロクヨガスタジオより
2015-04-27やっと春が来た(今週のヨガクラス)
おはようございます。
お天気がやっと安定して春が来たと思ったら初夏の陽気です!
日中は半そで1枚で外遊びが出来ますね。
さて週の後半からはゴールデンウィークがスタート!
前半はお天気良さそうなので外ヨガを開催いたします。
芝生の上でのびのびみんなでsotoヨガを楽しみましょう。
ヨガが終わってからは希望者でランチを予定しています。
お弁当持参でもカレー弁当注文でもOKです。
カレー弁当は佐倉大崎台のラージュのインドカレーです。
種類は選べなくて当日の日替わりカレーになります。
カレーとご飯とナンが付いてきます。
soto yoga 詳細
日時:4月29日(水)10:00~11:30
場所:酒々井総合公園(多目的広場)
(駐車場は公園入口にあり)
住所:千葉県印旛郡酒々井町墨44
※酒々井総合公園地図はこちら
集合:9時45分に多目的広場
持ち物:ヨガマットまたは大きなバスタオル、水分、ハンドタオル、動きやすい服装、ブルーシートなど
(お着替え出来る小さいテントを準備予定)
参加費:チケット1回または1,800円
(中学生まで無料!)
レンタルマット:200円(先着8名様)
カレー弁当:550円(ご予約制 4/28<17時>まで,キャンセル料金発生します!)
(クラスご予約の際に弁当希望(〇個数)と記載してください)
当日の連絡先:070-6520-3690
皆さまのお越しをお待ちしております。
※自動返信でいつもの内容でご予約が完了しますが当日は酒々井総合公園(多目的広場)現地集合です!
<ご連絡事項>
城址公園を予定していましたがイベントがあることが判明したので場所を変更致しました。
ご了承願います。
今週のテーマは
「素直」
自分に素直になりましょう。
※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
今週のヨガクラスは
4/28(火)10:00~リラヨガ、18:30~ハタヨガ、20:15~陰ヨガ
4/29(水)10:00~soto yoga in 酒々井総合公園
4/30(木)10:00~ハタヨガ、18:30~リラヨガ、20:15~アナ骨0.2
5/01(金)10:00~アナ骨0.2、14:00~リストラティブヨガ、19:45~リラヨガ
5/02(土)9:30~朝ヨガ、13:30~アナ骨0.2
5/03(日)8:45~朝ヨガ、11:00~リラヨガ
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2015-04-20春の嵐(今週のヨガクラス)
おはようございます。
4月も下旬になりましたがまだまだ天候が安定しません。
庭先のクマガイソウも咲き始めて春ももう後半なでが・・・。
今週は春の嵐が通り過ぎると何となくお天気が安定しそうです。
早くポカポカ青空が見たい。
さて昨日は女性のセフルメンテナンスヨガワークショップが開催されました。
通常クラスでは補うことが出来ない春の経絡についてじっくり学ぶ時間となります。
ワークショップでは、スタジオ外の新緑を楽しみながら経絡とは何かを学びペアワークでツボを押してなんだが身体がポカポカ。
ポカポカした状態からヨガをはじめて身体も心もスッキリした後はお茶タイムでくつろいであっという間で2時間半が過ぎていきました。
激しい春の変化の中で自分を自分で整える術を学ぶことで身体の不調を取り払い健康な自分を取り戻し下さいね。
次回は6月を予定しておりますので内容upまでお待ちください。
今週のテーマは
「チャレンジ」
チャレンジする楽しさを体感してください!
※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
今週のヨガクラスは
4/21(火)10:00~リラヨガ、18:30~ハタヨガ、20:15~陰ヨガ
4/22(水)10:00~ハタヨガ
4/23(木)10:00~リラヨガ(セルフメンテナンス)、18:30~リラヨガ、20:15~ハタヨガ
4/24(金)10:00~アナ骨0.5、14:00~陰ヨガ、19:45~アナ骨0.2
4/25(土)9:30~朝ヨガ、13:30~アナ骨0.5
4/26(日)9:30~朝ヨガ
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2015-04-13春よ来い(今週のヨガクラス)
おはようございます。
小鳥達の囀りで目覚めましたが
寒い朝となりました。
なんだかお天気も気温も安定しませんね。
春はお天気や生活の変化も重なり体調を崩す人が多い季節です。
自分で体調管理が出来たら良いと思いませんか?
ヨガは意識した呼吸と能動的に身体を動かすことで自律神経を整えることが出来ると言われています。
体調が少し優れない時にこそヨガを行ってみてください。
終わった後の心地よい開放感とスッキリ感を体感してみてください。
ヨガは自分をリセットするひと時。
職場と部屋以外で自分をリセットする大切な時間を取り入れることで
生活にゆとりとプラス思考が生まれます。
ミロクヨガスタジオは初心者歓迎の小さなスタジオです。
芽吹いた緑を眺めながら春からヨガをはじめてみませんか!
今週のテーマは
「キープ」
キープする楽しさを体感してみましょう!
※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
今週のヨガクラスは
4/14(火)10:00~リラヨガ、18:30~ハタヨガ、20:15~陰ヨガ
4/15(水)10:00~アナ骨1.0
4/16(木)10:00~陰ヨガ、18:30~リラヨガ、20:15~アナ骨0.2
4/17(金)10:00~ハタヨガ、14:00~アナ骨0.2、19:45~リラヨガ
4/18(土)9:30~朝ヨガ、13:30~リラヨガ
4/19(日)9:30~朝ヨガ、13:00~女性のヨガWS
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2015-04-06芽吹く春(今週のヨガクラス)
※自動更新が出来ていませんでした。
今週も通常クラス開催しております。
雪の水曜日!
おはようございます。
スタジオ前の木々も少しずつ芽吹いてきました。
サクラも咲いて春本番ですが気温差が激しく体調管理には注意が必要です。
春は本当に変化が激しいので上手に波に乗りましょう。
アップしている写真は歴史民族博物館でライトアップされていたサクラです。
エントランスから眺めるライトアップされた桜の木は見事な枝振りで圧巻!
うちのライトアップとは規模が違います(笑)
この日は雨でしたが大勢の人が夜桜を楽しんでおりました。
春の訪れを喜び楽しむ日本人でよかった~と感じるひと時でした。
今週のテーマは
「楽しむ」
人生&ヨガは楽しくなくちゃ!
※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
今週のヨガクラスは
4/07(火)10:00~リラヨガ、18:30~ハタヨガ、20:15~陰ヨガ
4/08(水)10:00~ハタヨガ
4/09(木)10:00~リラヨガ(セルフメンテナンス)、18:30~陰ヨガ、20:15~ハタヨガ
4/10(金)10:00~アナ骨0.2、14:00~陰ヨガ、19:45~アナ骨0.5
4/11(土)9:30~朝ヨガ、13:30~アナ骨0.2
4/12(日)9:30~アナ骨0.5
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2015-04-04みなづき音楽祭 6月14日(日)開催!
ミロクヨガスタジオ第2回の音楽イベント開催です!
新緑が深まる水無月に心穏やかにくつろぎのひと時をお過ごしください。
この日は皆さんが気になっているロフトにも上がれます。
2015年6月14日(日)
「みなづき音楽祭」
~アーティスト3名によるコラボレーション~
《出演》
清水 ひろたか / minakumari / 渡邉 和三郎
《時間》
concert start: 15:30~18:30まで
※15:00 ドアオープン
《料金》
ご予約:3,000yen 当日:3,500yen
※当日現金でのお支払いをお願い致します。
《会場》
miroku yoga studio|ミロクヨガスタジオ
千葉県佐倉市弥勒町248
※JR佐倉駅/京成佐倉駅より送迎あり
JR佐倉駅:14時30分JR佐倉駅北口佐倉駅前整骨院前に集合
京成佐倉駅:14時45分京成佐倉駅南口左側セブンイレブン前に集合
《定員》
30名様(先着順)
《事前ご予約》
または下記へ
mirokuyoga@gmail.com
お名前:フルネーム
ご連絡先:当日連絡がつくお電話
参加人数:何名様
京成佐倉駅からの送迎:希望・不要
※スタジオからの返信Gメールが届くように受信設定のご確認をお願い致します。
《出演者プロフィール》
清水ひろたか http://hirotakashimizu.blogspot.jp/
愛称はshimmy。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。89年から音楽活動を始め、オノ・ヨーコ、坂本龍一、Salyu、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノンなど国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加。2003年から、コーネリアス、くるり等のレコーディングやライブで知られるドラマー、あらきゆうこのプロジェクトMI-GUのアルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフラン、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNLIUS GROUPにベーシスト、ギタリストとして参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのYoko Ono PLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加し、ニュー・アルバムのレコーディングにも引き続き参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1stアルバム『Salt on Sea Glass』をキメラ・ミュージックよりリリース。 同作には、デヴィッド・バーンやウィルコのネルス・クライン、コーネリアスがゲスト参加したことでも大きな話題を集める。2012年には、Mike Wattと共作し63曲入りの問題作『Spielgusher』を制作し、加えてMike Watt、Nels Cline、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、Brother’s Sister’s Daughterの1stアルバムも2014年10月15日にリリースされた。
minakumari(ミナクマリ)http://minakumari.net/
シタール奏者&シンガーソングライター
ガールズバンドCATCH-UPの作詞作曲ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムを残す。 アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科、インドディプラスティー(紅茶)専門学校卒業。バンガロール・クライスト大学在籍。 インド・コルカタにてシタール奏者、モニラル ナグ氏に師事。CHARA、flexlife、新居昭乃、リップスライムやゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。即興バンドとしてハナレグミ、児玉奈央、mabanua、清水 ”Shimmy” ひろたかと共演。’08年アルバム『RASA』、’12年7月に2ndアルバム『Rang』リリース。日本語/ヒンディー語/英語をキュートな歌声に乗せ、インドの伝統楽器で奏でる新しくも懐かしい童話のような歌世界。
渡邉 和三郎http://watanabewasaburou.blogspot.jp/?m=1/
1982年千葉県生まれ、香川県在住。石、木、砂などの自然物、環境音、楽器などを用いた音楽制作をしている。音響ユニットtoritohitoで瀬戸内国際芸術祭2010のPV音楽を担当。ユニット解散後、ソロで音楽、絵画などの作品展示、ワークショップを行っている。同時期にタブラ奏者、井上真輔と” aotof “を開始。各地でパフォーマンスをしている。
札幌国際芸術祭2014「都市と自然のサウンドコンペディション」グランプリ受賞。
☆アーティストの楽曲は下記より試聴が可能です。
ミナクマリ 「空色の」mv
ミナクマリ&清水ひろたか ライブ
http://youtu.be/Xmp4iuzWkkE
ミナクマリ 3rdアルバム「Meena」ダイジェスト
皆さまのお越しをお待ちしております。
*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。ご了承ください。
LIVE中の携帯電話はマナーモードでよろしくお願い致します。
*中学生、小学生は無料(要1drinkオーダー)。
未就学児の入場に関してはご相談ください。