スタジオからのお知らせ
2015-06-08そろそろ入梅(今週のヨガクラス)
おはようございます。
今週もなんとか青空からスタートが出来そうです。
それだけで Happy♪
お天気週間予報を見るとそろそろ入梅しそうな状況ですが
今週末はいよいよ「みなづき音楽祭」が開催されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《出演》
清水 ひろたか / minakumari / 渡邉 和三郎
《時間》
concert start: 15:30~18:30まで
※15:00 ドアオープン
《料金》
ご予約:3,000yen 当日:3,500yen
※当日現金でのお支払いをお願い致します。
《会場》
miroku yoga studio|ミロクヨガスタジオ
千葉県佐倉市弥勒町248
※JR佐倉駅/京成佐倉駅より送迎あり
JR佐倉駅:14時30分 JR佐倉駅北口佐倉駅前整骨院前集合
京成佐倉:14時45分 京成佐倉駅南口左側セブンイレブン前集合
☆詳細は「みなづき音楽祭」をご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スタジオ正面の木々の緑が深まる中で,たまにはしっとりと上質の音楽を体感しに来ませんか!
アーティストの楽曲は下記より試聴が可能です。
ミナクマリ 「空色の」mv
ミナクマリ&清水ひろたか ライブ
http://youtu.be/Xmp4iuzWkkE
ミナクマリ 3rdアルバム「Meena」ダイジェスト
そして木曜日は香織先生の新しいクラス「骨盤調整ヨガクラス」がスタートします。
今月は6月11日(木)と25日(木)の2日間の日程です。
女性目線の骨盤調整を体感してくださいね。
今週のテーマは
「気合」
そろそろ気合入れて人生を楽しみましょう!
※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
今週のヨガクラスは
6/09(火)10:00~リラヨガ、18:30~ハタヨガ、20:15~陰ヨガ
6/10(水)10:00~アナ骨1.0
6/11(木)10:00~骨盤調整ヨガ、18:30~リラヨガ、20:15~アナ骨0.5
6/12(金)10:00~ハタヨガ、14:00~リストラティブヨガ、19:45~ハタヨガ
6/13(土)9:30~朝ヨガ、13:00~リストラティブヨガ
6/14(日)8:45~朝ヨガ、10:45~アナ骨0.2(追加!)
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2015-06-02みなづき音楽祭 6月14日(日)開催!
6月14日(日)はミロクヨガスタジオ第2回の音楽イベント開催です!
新緑が深まる水無月に心穏やかにくつろぎのひと時をお過ごしください。
この日は皆さんが気になっているロフトにも上がれます。
2015年6月14日(日)
「みなづき音楽祭」
~アーティスト3名によるコラボレーション~
《出演》
清水 ひろたか / minakumari / 渡邉 和三郎
《時間》
concert start: 15:30~18:30まで
※15:00 ドアオープン
《料金》
ご予約:3,000yen 当日:3,500yen
※当日現金でのお支払いをお願い致します。
《会場》
miroku yoga studio|ミロクヨガスタジオ
千葉県佐倉市弥勒町248
※JR佐倉駅/京成佐倉駅より送迎あり
JR佐倉駅:14時30分 JR佐倉駅北口佐倉駅前整骨院前集合
京成佐倉:14時45分 京成佐倉駅南口左側セブンイレブン前集合
《定員》
30名様(先着順)
《事前ご予約》
または下記へ
mirokuyoga@gmail.com
お名前:フルネーム
ご連絡先:当日連絡がつくお電話
参加人数:何名様
JR佐倉駅or京成佐倉駅からの送迎:希望・不要
※スタジオからの返信Gメールが届くように受信設定のご確認をお願い致します。
《出演者プロフィール》
清水ひろたか http://hirotakashimizu.blogspot.jp/
愛称はshimmy。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。89年から音楽活動を始め、オノ・ヨーコ、坂本龍一、Salyu、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノンなど国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加。2003年から、コーネリアス、くるり等のレコーディングやライブで知られるドラマー、あらきゆうこのプロジェクトMI-GUのアルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフラン、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNLIUS GROUPにベーシスト、ギタリストとして参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのYoko Ono PLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加し、ニュー・アルバムのレコーディングにも引き続き参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1stアルバム『Salt on Sea Glass』をキメラ・ミュージックよりリリース。 同作には、デヴィッド・バーンやウィルコのネルス・クライン、コーネリアスがゲスト参加したことでも大きな話題を集める。2012年には、Mike Wattと共作し63曲入りの問題作『Spielgusher』を制作し、加えてMike Watt、Nels Cline、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、Brother’s Sister’s Daughterの1stアルバムも2014年10月15日にリリースされた。
minakumari(ミナクマリ)http://minakumari.net/
シタール奏者&シンガーソングライター
ガールズバンドCATCH-UPの作詞作曲ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムを残す。 アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科、インドディプラスティー(紅茶)専門学校卒業。バンガロール・クライスト大学在籍。 インド・コルカタにてシタール奏者、モニラル ナグ氏に師事。CHARA、flexlife、新居昭乃、リップスライムやゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。即興バンドとしてハナレグミ、児玉奈央、mabanua、清水 ”Shimmy” ひろたかと共演。’08年アルバム『RASA』、’12年7月に2ndアルバム『Rang』リリース。日本語/ヒンディー語/英語をキュートな歌声に乗せ、インドの伝統楽器で奏でる新しくも懐かしい童話のような歌世界。
渡邉 和三郎http://watanabewasaburou.blogspot.jp/?m=1/
1982年千葉県生まれ、香川県在住。石、木、砂などの自然物、環境音、楽器などを用いた音楽制作をしている。音響ユニットtoritohitoで瀬戸内国際芸術祭2010のPV音楽を担当。ユニット解散後、ソロで音楽、絵画などの作品展示、ワークショップを行っている。同時期にタブラ奏者、井上真輔と” aotof “を開始。各地でパフォーマンスをしている。
札幌国際芸術祭2014「都市と自然のサウンドコンペディション」グランプリ受賞。
☆アーティストの楽曲は下記より試聴が可能です。
ミナクマリ 「空色の」mv
ミナクマリ&清水ひろたか ライブ
http://youtu.be/Xmp4iuzWkkE
ミナクマリ 3rdアルバム「Meena」ダイジェスト
皆さまのお越しをお待ちしております。
*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。ご了承ください。
LIVE中の携帯電話はマナーモードでよろしくお願い致します。
*中学生、小学生は無料(要1drinkオーダー)。
未就学児の入場に関してはご相談ください。
2015-06-02はじめてのアーユルヴェーダーワークショップ 7月5日(日)終了
ミロクヨガスタジオより
「はじめてのアーユルヴェーダワークショップ」
開催のお知らせです。
そもそもアーユルヴェーダーて何?
アーユルヴェーダとは、日常の健康法から専門医療まで網羅した、数千年前から大切に伝えられてきたインド発祥の伝承医学です。
ここ数年では、白湯を飲むことがブームになったのは記憶に新しく、これはアーユルヴェーダの身体を浄化する方法です。
アーユルヴェーダでは、『病気』がないことを 健康とするのではなく、肉体、心、精神が 調和し、生きていることへの喜びを感じる状態を健康といい、またそれを目指します。
【講師の慈香先生より】
今回の『はじめてのアーユルヴェーダ』では、アーユルヴェーダってなんだろう?
健康ってなんだろう?
というお話しから、自身の個性を知ることで、アーユルヴェーダの知恵を日常にどう活かしていくか、どうやって自分をケアをしていくのかをお話ししていきます。
アーユルヴェーダってなんだろう?
健康ってなんだろう?
という興味をお持ちの方、ぜひ 一緒にお話しできたら嬉しいです。
【講師】
Camatkara 慈香(チャマッカラ イツカ)
【プロフィール】
慢性的な体調不良をきっかけに ヨガを始め、アディヨガに出合い、体や心が調うこと
その人それぞれの個性が輝き、健やかになっていくことを体験、楽しく実践中。
Adiyoga創始者ダルマボディ師に師事し、タイのヨガセンターKailashAkharaでアディヨガ、アーユルヴェーダ、ヨガニドラ、瞑想、マントラ、非二元タントラ哲学などを4ヶ月に渡り学ぶ。
現在も師のもとで、勉強中。
・Instyle 養成講座修了
・Adiyoga9month インストラクタートレーニング修了
・Adiyoga3month retreat、インストラクタートレーニング修了
・プライマルアーユルヴェーダセルフケア講座修了
・タイ政府認定タイマッサージ150時間修了
・It’s my lifeブログはこちらです。
【当日の持ち物】
・メモ帳
・筆記用具
・水分(白湯・お水など)
☆ワークショップ終了後にお茶とアーユルヴェーダ的なお菓子をいただきながら交流会を行います。
—————————-
開催日:2015年7月5日(日)
開催場所:ミロクヨガスタジオ
開催時間:10時30分~12時30分まで
※途中休憩あり
参加費:3,500円(お茶とお菓子付き)
募集人員:15名様(最小開催人数5名様)
締め切り:当日参加若干可能!
最寄り駅より送迎あり
JR佐倉駅:10時05分 JR佐倉駅北口佐倉駅前整骨院前に集合
京成佐倉駅:10時15分 京成佐倉駅南口セブンイレブン横に集合
—————————-
※ワークショップのキャンセル料金について
当日キャンセル:100%
前日キャンセル:80%
前々日キャンセル:50%
—————————-
皆さまのお越しをお待ちしております。
ミロクヨガスタジオより
お申込みはこちらから
2015-06-01新しいクラスのお知らせ(6月よりスタート!)
骨盤調整ヨガクラス
【講師】
大島香織
【プロフィール】
日本ヨガアライアンス協会認定レベルAヨガインストラクター
月経血コントロールヨガ(日本ホリスティックヘルスケア協会認定)インストラクター
骨盤調整ヨガインストラクター養成プログラム(ベビーヨガアソシエイト)修了
【クラス内容】
私たちの体は、日々生活スタイル、身体の癖、思考、心の状態、食事、性生活など
様々な要因によりバランスが失われ、たるみや、傾きが引き起こされています。
私たちの体は、「骨」が支えているのではなく、骨と骨をつなぐ「筋肉」がその支えとなる役割を果たしています。
その様々な筋肉や腱の前後左右差により、私たちの身体を支える要(身体の中で一番大きな骨、関節)である骨盤が、本来あるべき正しい位置ではない状態が引き起こされているのです。
上半身と下半身をつなぐ大きな関節、身体の要である骨盤が傾くことにより、私たちの身体は、
全体的に歪んで見えてしまいます。(脚の長さが違う、肩の高さが違う、首が曲がっているなど)
これが、一般的に「骨盤の歪み」という状態です。
骨盤自体が歪むという状態ではないのです。
そこで、注目すべき点は、骨盤の底の部分をハンモック状に支える骨盤底筋郡(こつばんていきんぐん)と、骨盤の動きから全身の動きをリードする大腰筋(だいようきん)・腸骨筋(ちょうこつきん)です。
この二つの筋肉を合わせて腸腰筋と呼び、一般にコア(深層筋/インナーマッスル)と呼ばれています。
これらの筋肉は、骨盤の可動をコントロールし、私たちの運動をしなやかに支えるだけではなく、
内臓を支える働きを果たします。
骨、内臓が正しい位置にない事によって、それらの臓器や筋肉は余計な負担を強いられる状態になります。
それが、最初はちょっとした違和感や痛みとなって表れ、その状態を放置してしまえば、機能の異常、そして病気へとつながってしまうのです。
このクラスでは、これらの骨盤周りの筋肉や腱をしっかりとほぐしていくワークを中心に、
骨盤底筋郡、腸腰筋をしっかりと使えるようにヨガのアーサナを行っていきます。
骨盤、内臓を自分自身の力で正しい位置へと導いていきます。
もちろん、この二つの筋肉だけではなく、全体のバランスが大事になってきます。
凝り固まっている部分はほぐし、たるんでしまっている部分は引き締め、身体を整えていきましょう。
通院や整体などの施術で他律的に調整をしてもらうばかりではなく、自分自身の意識を変えて調整をはかっていきます。
【6月の開催日】
6月11日(木) 10:00~
6月25日(木) 10:00~
皆さまのお越しをお待ちしております。
※リラックスヨガ(セフルメンテナンス)クラスは女性のセルフケアヨガワークショップで開催する予定です。
2015-06-016月スタート(今週のヨガクラス)
おはようございます。
6月は青空からスタートです!
そろそろ入梅ですがこの青空を有効に目一杯楽しみましょう。
先週は城址公園で,にわのわ<アート&クラフトフェア>が開催されました。
日曜クラス終わりに自転車でのぞきに行きましたが来場者が多く活気がありワクワク♪
人が集まる素敵なイベントがスタジオから自転車圏内であると嬉しいです。
開場以外でも,まちのわといって店舗での臨時カフェや休憩場所が開かれておりました。
来年はミロクヨガスタジオでも参加しようか検討中です。
さて夏まで2ヶ月を切っているので日曜11時スタートクラスは「ハタヨガ緊急企画コアトレ!」を開催いたします。
そろそろ本気でお腹を引き締めてみませんか。
そして6月より香織先生のクラスが「骨盤調整ヨガクラス」としてスタートします。
開催は6月11日(木)と25日(木)の2日間ですので日程の確認をしてくださいね!
骨盤調整ヨガクラスの詳細についてはHPレギュラークラスをご確認ください。
さらに6月のイベントとしては6月14日(日)に,みなづき音楽祭が開催されます。
アーティスト3名による素敵な音楽祭ですので是非,新緑が深まったミロクヨガスタジオにくつろぎと心やすまる音楽を聴きにきてくださいね。
みなづき音楽祭の詳細はこちらから確認してくださいね。
※みなづき音楽祭♪
今週のテーマは
「本気」
そろそろ本気を出してみませんか。
※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
今週のヨガクラスは
6/2(火)10:00~リラヨガ、18:30~ハタヨガ、20:15~陰ヨガ
6/3(水)10:00~アナ骨1.0
6/4(木)10:00~ハタヨガ、18:30~リラヨガ、20:15~アナ骨0.2
6/5(金)10:00~リストラティブヨガ、14:00~リラヨガ、19:45~ハタヨガ
6/6(土)9:30~朝ヨガ、13:30~アナ骨0.5
6/7(日)8:45~朝ヨガ、11:00~緊急企画コアトレ!
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2015-05-25夏を先どり(今週のヨガクラス)
おはようございます。
今朝も清々しい青空からスタート!
先週から花粉症で苦しんでおりますが青空を眺めるとわくわくします。
花粉症なんかに負けないぞ。
さて今年の5月は雨が少なくて暑い日が続いております。
夏先どりした様な暑い日もありました。
夏への準備はまだまだ出来ていませんが夏を先どりで夕方に海へ遊びに行ってきました。
九十九里浜の長い浜と海を眺めるだけでなんだか気持ちがスッキリします。
今年の夏も体調整えて目一杯夏を満喫するぞ!
今週のテーマは
「遠回り」
焦らず少し遠回りして見えてくる事もあります。
今週末5月30日(土),31日(日)の2日間で佐倉城址公園にて,にわのわ<アート&クラフトフェア>が開催されます。のそ影響で佐倉城址公園周辺の道路が混雑する可能性がございます。土日クラスに車でお越しの際は,いつもより時間にゆとりを持ってお越しください。
※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
今週のヨガクラスは
5/26(火)10:00~リラヨガ、18:30~ハタヨガ、20:15~陰ヨガ
5/27(水)10:00~アナ骨0.5
5/28(木)10:00~リラヨガ(セルフメンテナンス)、18:30~リラヨガ、20:15~ハタヨガ
5/29(金)10:00~ハタヨガ、14:00~リストラティブヨガ、19:45~アナ骨0.2
5/30(土)9:30~朝ヨガ、13:30~アナ骨0.5
5/31(日)8:45~朝ヨガ、11:00~リラヨガ
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2015-05-20個展のお知らせ
唐木信允(油彩)/尚勇(陶芸)兄弟展
会期:5月20日(水)~26日(火)
開場:小田急百貨店藤沢店 6階ギャラリー
営業時間:午前10時~午後6時まで
開場に作家在中です。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2015-05-18夏までに(今週のヨガクラス)
おはようございます。
今週も清々しい青空からスタート!
やっぱり朝の新鮮な空気と青空は気持ちよい。
入梅前のこの季節が好きです。
そして窓全開で深まる緑を愛でながらヨガしてると幸せを感じます。
この場所でヨガを伝える事ができて楽しい。
なんか「ありがとう」て気持ちになります。
先週は弾丸ツアーで富士山周辺を散策してきました。
掲載写真は本栖湖湖畔より撮影していますが新緑と残雪の富士山は言うこと無し!
コースは本栖湖→河口湖→天下お茶屋(太宰治で有名)→ほったらかし温泉。
ほったらかし温泉が一番の目的でしたがお天気良すぎで暑い日中に露天風呂はもう一歩でした。
温泉はやっぱり冬がいいかも(笑)
今週のテーマは
「軸」
自分の軸を確認して何事にもぶれない体とマインドを!
そして暑い夏までに身体作りを行って夏を目一杯楽しみましょう。
皆さまのお越しをお待ちしております。
※各クラスのご予約はその週のはじめからとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
今週のヨガクラスは
5/19(火)10:00~リラヨガ、18:30~ハタヨガ、20:15~陰ヨガ(キャンドルルナイト)
5/20(水)10:00~ハタヨガ
5/21(木)10:00~リストラティブヨガ、18:30~リラヨガ、20:15~ハタヨガ
5/22(金)10:00~アナ骨0.5、14:00~リストラティブヨガ、19:45~リラヨガ
5/23(土)9:30~朝ヨガ、13:30~リラヨガ
5/24(日)8:45~朝ヨガ、11:00~アナ骨0.2
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
※レギュラークラスのご予約は60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmil.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご連絡が迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。