スタジオからのお知らせ

2017-01-24
情熱!(今週のヨガクラス)

2017_01_22-002

おはようございます。

またまた寒い朝を迎えた佐倉です。

佐倉はこれからの時期が一番寒くなります。

体調管理に注意してヨガして呼吸して冬を乗り切りましょう!

さて先週末に開催された一美先生の「冬のアロマヨガワークショップ〜巡る香、巡るカラダ〜」

題名からはほんわかな感じですが実はアロマの効果を医療的にアプローチした内容となっています。

自律神経を整えるとは?

交感神経・副交感神経の役割とは?

カラダの循環とは?

アロマが与える効果とは?

医療にも踏み込めるアロマの効果を実践している一美先生の情熱が感じられるワークショップでは

心臓の図解を入れて解説を行うなど参加者が考えている内容より深いアプローチに皆さま釘付けです。

2017_01_22-007

国内ではまだまだ医療の現場でアロマを使用することは少ないのですが

現在のストレス社会とこれからの超高齢化社会に必要とされるアロマと

ヨガの可能性を改めて実感できる内容でした。

そして物事においても循環があり与えられたもの得られたものをそのままにしないで

次の人へ全てを与え繋ぐ事の大切さも教えていただきました。

次回はアロマとハンドマッサージなど取り入れたワークショップができたら良いなって考えています。

ご参加して頂いた皆様ありがとうございました。

一美先生ありがとうございました。

 

【今週のテーマ】

一美先生のワークショップより

「情熱」

貴方は何か情熱をもって取り込んでいる事がありますか!

 

※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

 

今週のヨガクラスは
1/24(火)18:30~ハタヨガ(リラックス),20:15~アナ骨(初心者クラス)
1/25(水)10:00~アナ骨(オールレベル)
1/26(木)10:00~骨盤セルフ調整ヨガ,18:30~ハタヨガ(ストレッチ),20:15~ハタヨガ(初心者クラス)
1/27(金)10:30~ハタヨガ(ベーシック),19:30~ハタヨガ(リラックス)
1/28(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガ(リラックス)
1/29(日)8:30~朝のハタヨガ,10:45~アナ骨(初心者クラス),13:00~ハタヨガ(ストレッチ)
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※ハタヨガ(ストレッチ)クラスの際は上着か温かい服装でお越しください。

 
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2017-01-17
体温を1℃上げる!(今週のヨガクラス)

2017_01_02-009

おはようございます。

寒いけど青空が広がる佐倉です。

空気が乾燥してますね!

風邪引いていませんか?

のどにカラダに潤いを与えてあげて下さいね。

風邪予防におススメなのは運動です!

そして冬はダイエットによい季節なんです。

本来,カラダは寒さから自分を守るために熱を作りたいのです。

カラダは燃焼したい!=痩せやすいカラダを作りやすい!

でもエアコン等の暖房や温かな肌着があるからカラダは熱を作る事を止まてしまっています。

残念ですが体温が低い状態が続くことになります。

私達のカラダの中には色々な種類の酵素が存在していますが
代表的な消化酵素と代謝酵素の働きも体温が下がると弱くなってしまいます。

消化力が下がれば太る。代謝力が下がれば太る。悪循環に陥る!

そして体温が下がると免疫力の低下に繋がっていますよね!

免疫力が下がれば当然,風邪も引きやすくなります。

カラダの酵素が活性する体温は37℃前後と言われています。

そしてカラダを効率的に燃焼させる為に必要なものが筋肉なのです。

もうお分かりだと思いますが筋肉を付ける事で風邪予防も痩せやすいカラダも作ることが可能なのです!

寒い冬にこそ夏に向かってカラダを作るスタートの季節なんです!

ミロクヨガスタジオのヨガクラスではゆったりした動きの中で効率的にカラダ(筋肉)にアプローチを行っていきます。

汗を流して眠っている筋肉に負荷をかけて燃焼出来るカラダ創りをはじめてみませんか!

 

【今週のテーマ】

冬こそ

「体温を1℃上げる!」

そして燃焼できるカラダをゲットする。

 
2015_03_04-001
1月22日(日)午後からは菊本一美先生の
「冬のアロマヨガワークショップ〜巡る香、巡るカラダ〜」が開催されます。
(※残席2名となっております。)
気になる方はお早めにご連絡下さい。
詳細はホームページのワークショップをご確認下さい。

 

※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

 

今週のヨガクラスは
1/17(火)18:30~アナ骨(初心者クラス),20:15~ハタヨガ(初心者クラス)
1/18(水)10:00~ハタヨガ(ストレッチ)
1/19(木)10:00~アナ骨(初心者),18:30~ハタヨガ(リラックス),20:15~アナ骨(オールレベル)
1/20(金)10:30~ハタヨガ(ベーシック),19:30~ハタヨガ(ストレッチ)
1/21(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガ(リラックス)
1/22(日)8:30~朝のハタヨガ,10:45~アナ骨(初心者クラス),13:30~アロマヨガWS(残席2)
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※ハタヨガ(ストレッチ)クラスの際は上着か温かい服装でお越しください。

 
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2017-01-12
ミナクマリ「新月チャイ講座-オリジナルブレンドを作ろう-」2月26日(日)終了

2015_03_15-003
ミロクヨガスタジオより

「ミナクマリ新月チャイ講座-オリジナルブレンドをつくろう-」開催のお知らせです。
開催日時:2月26日(日)14時から16時まで

まだまだ寒い2月下旬,寒さが続くと温かい飲み物が恋しくなります。

ミロクヨガスタジオでは寒さ厳しいこの季節にほっこり温まるミナクマリさんのチャイ講座を開催いたします。

チャイ講座ではチャイの基本知識やオリジナルブレンドの作成について学ぶことが出来ます。

チャイは牛乳ではなく豆乳を使用して作るのでお腹にも身体にも優しい味わいです。

講座終了後にはご自身のオリジナルブレンド(茶葉30g)を制作します。

また参加者が制作したオリジナルブレンドを飲みながらお菓子を食べるほっこりタイム!

さ・ら・に今回はちょこっとシタール演奏も聞けちゃいます!!!

2015_03_15-004

講師はSitar奏者&シンガーソングライターのミナクマリさんです。

この機会に美味しいチャイの入れ方やインドのお話しなどミナクマリさんに色々聞きながら楽しい時間をお過ごしください。

 
minakumari
【講師】
ミナクマリ

【プロフール】
インドのシタールを演奏するシンガー。
日本人初コルカタディプラス紅茶専門学校卒業。
紅茶専門店にて新商品の開発を行なう。
雑誌「misaki」でレシピの提案、新居昭乃やHARCOのグッズ紅茶のプロデュース
カフェでの商品開発なども手がける。
ブログはこちらです→minakumari
 

【当日の持ち物】
・メモ帳
・筆記用具

 
—————————-

開催日:2017年2月26日(日)
開催場所:ミロクヨガスタジオ
開催時間:14時~16時まで
参加費:3,500円(お菓子付き)
※参加費は当日現金でお支払いをお願い致します。
募集人員:10名様
締め切り:2月25日(土)13時まで
最寄り駅より送迎あり
京成佐倉駅:13時45分京成佐倉駅南口セブンイレブン横に集合
—————————-
※講座キャンセル料金について
当日キャンセル:100%
前日キャンセル:80%
前々日キャンセル:50%
—————————-
 

皆さまのお越しをお待ちしております。
ミロクヨガスタジオより

 

お申込みはこちらから

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    ※最近、メールアドレスの入力ミスが多いようです。
    入力を間違えてしまうと、こちらから返信できません。十分確認して入力してくださいね。

    電話番号 (必須)

    住所

    申込WS

    送迎の有無

    車でお越しの場合は「送迎なし(駐車場必要)」を選択してください。
    満車の場合はスタジオより徒歩5分の駐車場をご案内致します。

    連絡事項

     

    2017-01-10
    今年はヨガを始める!(今週のヨガクラス)

    2017_1_01-010

    おはようございます。

    冬らしい穏やかな青空の佐倉です。

    朝から気持ちいいですね。

    酉年は飛躍の年!

    私達には翼はないけど翼を広げて飛び立ちましょう!

    鳥達の様に?

    鳥たちの飛び立つ力?羽ばたく力とは?

    それは筋力(筋肉)です。

    筋肉がなければ飛び立つ事は出来ません。

    筋肉は普段の生活でも使用していますが年齢と共に減少していきます。

    筋肉を維持する又は筋肉を付ける為にはどうしても筋肉に負荷を与えることが必要です。

    筋肉に負荷をかけて筋線維を一度破壊して再生することで筋肉は太く再構築されていきます。

    筋肉痛の原因は筋肉の修復時に起こる現象である事が最近の研究では有力視されています。

    それではヨガで筋肉痛を起こすくらいアプローチしたことがありますか?

    ヨガで筋肉痛?て,どうよう?

    ヨガも精神面を取り除けは運動行動となります。

    カラダ(筋肉)に効くヨガはもちろんココロにも効くヨガとなります。

    そんなヨガをミロクヨガスタジオで体験してみませんか!

    そして,今年はしなやかで柔軟性に満ちた筋肉をヨガで全身に纏ってみませんか。

     

    【今週のテーマ】

    何でもそうですが人にやらされているのではなく

    「能動的に」

    ここテストに出ます!

     

    ※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
    何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
    体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
    下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
    アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
    スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
    こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
    お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

     

    今週のヨガクラスは
    1/10(火)18:30~ハタヨガ(リラックス),20:15~アナ骨(初心者クラス)
    1/11(水)10:00~ハタヨガ(オールレベル)
    1/12(木)10:00~骨盤セルフ調整ヨガ,18:30~アナ骨(初心者クラス),20:15~ハタヨガ(ストレッチ)
    1/13(金)10:30~ハタヨガ(ベーシック),19:30~ハタヨガ(リラックス)
    1/14(土)お休み
    1/15(日)8:30~朝のハタヨガ,10:45~アナ骨(初心者クラス),13:00~ハタヨガ(ストレッチ)
    ※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
    ※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
    ※ハタヨガ(ストレッチ)クラスの際は上着か温かい服装でお越しください。

     
    スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
    ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

    ※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
    ※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
    ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
    携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
    設定の変更をお願い致します。
    スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

    rg-yoyaku

    皆さまのお越しをお待ちしております。

     

    2017-01-03
    2017年スタート!(今週のヨガクラス)

    %e5%88%9d%e6%97%a5%e3%81%ae%e5%87%ba
    ※2017年元日千葉県犬吠埼より初日の出

    あけましておめでとうございます。

    本年もよろしくお願いいたします。

    2017年 酉年スタート!

    今年も目標を抱いて日々コツコツ積み重ねて豊かな一年にしましょう!

    ヨガでカラダとココロを変える事は可能です。

    しなやかで引き締まったカラダ!

    流されないぶれないココロ!

    今までの自分に満足することなく今年は一歩前に進んでみませんか。

     

    【今週のテーマ】

    「人生を豊かにする目標を抱く」

     

    ※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
    何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
    体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
    下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
    アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
    スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
    こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
    お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

     

    今週のヨガクラスは
    1/4(水)10:00~アナ骨(オールレベル)
    1/5(木)10:00~ハタヨガ(初心者クラス),18:30~ハタヨガ(リラックス),アナ骨(初心者クラス)
    1/6(金)10:30~ハタヨガ(ベーシック),19:30~ハタヨガ(初心者クラス)
    1/7(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガ(リラックス)
    1/8(日)8:30~朝のハタヨガ,10:45~アナ骨(初心者クラス)
    ※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
    ※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
    ※陰ヨガクラスとリストラティブヨガクラスの際は温かい服装でお越しください。

     
    スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
    ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

    ※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
    ※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
    ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
    携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
    設定の変更をお願い致します。
    スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

    rg-yoyaku

    皆さまのお越しをお待ちしております。

     

    2016-12-27
    出し惜しみなし!(今週のヨガクラス)

    2016_12_23-003

    おはようございます。

    南風吹いてる佐倉です。

    今年も色々あったけど2016年もラスト5日になりました。

    仕事納め,大掃除,ヨガ納め!

    やる事一杯です。

    ミロクヨガスタジオは12月29日(木)がラストとなります。

    この日は朝から全てのクラスが太陽礼拝クラスとなります。
    (※太陽礼拝クラスにご参加する際はハンドタオル2枚ご持参ください。)

    2016年の集大成として全身全霊で出し惜しみなく太陽礼拝を行ってください。

    太陽礼拝108回!?

    まだ継続して108回が無理なら2クラスとか3クラスで108回を目指してみませんか!

    1クラスで36回×3クラスとか1クラス54回×2クラスで108回!

    そして終わらなった回数はご自宅で自主的に終わらせてくださいね。

    目標を達成した時の達成感は格別ですよ!

    2016年ラスト5日をどう過ごすのか?

    それは自分次第です。

     
    <年末年始のお休み>

    2016年12月30日(金)~2017年1月3日(火)お休み。

    2017年スタートは1月4日(水)10:00からアナ骨(オールレベル)からです。

    2016年!皆様ありがとうございました。

    2017年も皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

     

    【今週のテーマ】

    2016年の集大成

    「出し惜しみなしの太陽礼拝!」

    充実したヨガ納め。

     

    ※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
    何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
    体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
    下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
    アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
    スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
    こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
    お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

     

    今週のヨガクラスは
    12/27(火)18:30~ハタヨガ(リラックス),20:15~アナ骨(初心者クラス)
    12/28(水)10:00~ハタヨガ(ベーシック)
    12/29(木)10:00~太陽礼拝(第二弾),18:30~太陽礼拝(キャンドルナイト)20:15~太陽礼拝(キャンドルナイト)
    12/30(金)お休み
    12/31(土)お休み
    1/1(日)お休み
    1/2(月)お休み
    1/3(火)お休み
    ※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
    ※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
    ※陰ヨガクラスとリストラティブヨガクラスの際は温かい服装でお越しください。

     
    スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
    ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

    ※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
    ※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
    ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
    携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
    設定の変更をお願い致します。
    スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

    rg-yoyaku

    皆さまのお越しをお待ちしております。

     

    2016-12-20
    流されない私を築く(今週のヨガクラス)

    2016_11_21-004

    おはようございます。

    佐倉の空は雲ありますが青空も見えています。

    昨日はポカポカでダウンジャケット洗ったり仕事場の壁塗りをしていました。

    2016年も残すところ12日!

    一年の締めくくりにヨガを行っている方々の間では108太陽礼拝てのがあります。

    そのあの太陽礼拝を108煩悩の数だけ行いヨガ納めをするあれです。

    ミロクヨガスタジオの108太陽礼拝は?

    昨年から開催していますが普段のクラス時間内で行います。

    それだと108回終わらないのでは?

    はい。

    終わりません。

    普段のクラス時間内で何処まで出来るかでもいいんじゃないでしょうか。

    数なんて関係なく黙々と自分と向き合う事も大切。

    そして108回を目標に太陽礼拝を行うことも素敵です。

    だから2クラスとか3クラスで108回を目指してみませんか!

    1クラスで36回×3クラスとか1クラス54回×2クラスで108回!

    そして終わらなった回数はご自宅で自主的に終わらせてくださいね。

    目標を達成した時の達成感は格別ですよ!

    今年最後の自分へのご褒美として23日から始まる太陽礼拝クラスでお待ちしております。

    12月29日(木)は朝から太陽礼拝クラスのみ開催致します!

    またハタヨガ(太陽礼拝に向けて)クラスでは108回をクリアーするコツをお教えいたします。

     

    【今週のテーマ】

    師走はバタバタなんかそわそわだからこそ

    「YOGAで流されない私を築く」

    そして自分と本気で向か会うひと時を大切にして下さい。

     

    ※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
    何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
    体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
    下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
    アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
    スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
    こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
    お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

     

    今週のヨガクラスは
    12/20(火)18:30~ハタヨガ(リラックス),20:15~ハタヨガ(太陽礼拝に向けての準備)飛び入り歓迎!
    12/21(水)10:00~ハタヨガ(ベーシック)
    12/22(木)10:00~骨盤セルフ調整ヨガ(今年ラスト!),18:30~アナ骨(初心者クラス),20:15~ハタヨガ(リラックス)
    12/23(金)9:30~太陽礼拝(第一弾!何処まで出来るか!)
    12/24(土)お休み
    12/25(日)お休み
    ※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
    ※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
    ※陰ヨガクラスとリストラティブヨガクラスの際は温かい服装でお越しください。

     
    スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
    ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

    ※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
    ※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
    ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
    携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
    設定の変更をお願い致します。
    スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

    rg-yoyaku

    皆さまのお越しをお待ちしております。

     

    2016-12-13
    自分らしく生きるとは?(今週のヨガクラス)

    2016_11_20-003

    おはようございます。

    昨日は104歳のお婆ちゃんのお見舞いに行ってきました。

    風邪から肺炎で体調崩して入院。

    お正月に会った時はまだまだ元気だったんだけどね。

    お婆ちゃんはまだ一人でご飯食べられるし僕も認識して名前を呼んでくれます。

    何とか話もできるけど耳が遠いのであまり声を出して話してくれません。

    そして寝てることが多いみたいです。

    ベットの上でリハビリも少ししていますが入院が長引くとカラダを動かす事が少なくなり筋力が低下します。

    リハビリに立ち合いましたが足が細くなっていて正直びっくりしました。

    入院するまでは何とか自力で歩いていたのですが・・・。

    (私達のカラダは筋肉があるからカラダを支え動く事が出来るのです。)

    ものこの年で入院すると退院は難しいのかもしれません。

    (自分の為に日頃からコツコツ筋肉UPしていますか?)

    私達は生まれ人生を歩みそして老いて死んでいきます。

    当たり前の事だけどいつかは死が訪れます。

    永遠の時間はありません。

    好きな事を好きなだけ出来る時間も限られています。

    当たり前だけど認識していないだけ。

    だからやりたい事は全力で楽しんでみませんか。

    大抵の事は失敗しても死ぬ事はありません。

    ヨガを継続的に行うことでプラスマインドと健康で気持ちよく動けるカラダ(筋力+柔軟性)を築く事が可能だと僕は信じています。

    そして自分に責任もって自分らしく生きていきたい。

    自分らしく生きる為には健康も1つの要素になります。

    今週末のチャマッカラ慈香先生のアーユルヴェーダ講座では「健康で豊かな私をつくる。ラサーヤナのお話」が題目です。

    アーユルヴェーダでの「幸福な寿命の定義」「健康の定義」「老化」「アンチエイジング」等々は今の自分にとってタイムリーなお話になりそうです。

    また、講座ではアビヤンガ(オイルマッサージ)を実践します。
    ※今週末のアーユルヴェーダ講座にご参加する場合は手足を出せる服装と小さいタオル2枚をご持参ください。

    本格的な冬の前にアーユルヴェーダを知りヨガにプラスで実践して健康で豊かな私を目指してみませんか!

    アーユルヴェーダ講座のお申し込みはこちからお願いいたします。
    ミロクヨガスタジオの講座はどなたでもご参加可能です。
    講座のご予約と詳細はミロクヨガスタジオホームページをご確認ください。

     

    【今週のテーマ】

    自分らしく生きるとは何か?

    「自分の中で幸せを築く事」

    人それぞれの色々な答えがあると思います。

     

    ※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
    何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
    体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
    下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
    アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
    スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
    こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
    お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。

     

    今週のヨガクラスは
    12/13(火)18:30~ハタヨガ(リラックス),20:15~アナ骨(初心者クラス)
    12/14(水)10:00~ハタヨガ(ベーシック)
    12/15(木)10:00~ハタヨガ(初心者クラス),18:30~アナ骨(初心者クラス),20:15~陰ヨガ+
    12/16(金)10:30~アナ骨(オールレベル),19:00~リストラティブヨガ(4名様限定)
    12/17(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガ(リラックス)
    12/18(日)8:30~朝のハタヨガ(運動量多め),10:45~アナ骨(初心者クラス),13:30~アーユルヴェーダ講座
    ※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
    ※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
    ※陰ヨガクラスとリストラティブヨガクラスの際は温かい服装でお越しください。

     
    スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
    ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。

    ※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
    ※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
    ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
    携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
    設定の変更をお願い致します。
    スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

    rg-yoyaku

    皆さまのお越しをお待ちしております。