フォト

2014-01-31
旧暦のお正月(土曜日のクラス)

2014_01_31-003

皆さま こんばんは。

今日で1月も終了です。

もう今年も一月が過ぎました。
ほんと早く感じませんか?

そして旧暦では新年がスタート!
更に今夜は新月なんです!

あけましておめでとうございます。

今夜のラストクラスは新月キャンドルナイト。
静かなキャンドルの明かりの中でじっくり呼吸とアサナを感じていきました。
キャンドルナイトは新月前後のクラスで開催しております。
是非一度は普段とは違う空間でのヨガを楽しんで下さいね。

そして当然ですが明日からは2月スタート!
まだまだ寒い日が続きますが
そろそろ春に向かって準備をしてみませんか?

春になってバタバタしないで今から確り
自分のエッジを見つめてステップアップ!

前向きな気持ちで春を迎えたらきっと気持ち良いはずです。

ミロクヨガスタジオでは前向きな貴方を応援いたします。

明日(2/1)のクラスは
8:15~朝ヨガ、
10:00~リラヨガ
14:00~ハタヨガ

どのクラスもご予約可能です。

ミロクヨガスタジオはヨガ初心者歓迎ですので気軽にスタジオまで足を運んで頂ければと思います。
※レギュラークラスのご予約は60分前までとなりました。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2014-01-27
丁寧に生きる(今週のクラス)

2013_01_15-020
(※掲載写真はヤマガラです。)

おはようございます。
シャキンと今週も青空からスタートの佐倉です。

まだまだ寒い日が続いておりますが
千葉県内でも成田佐倉辺りが一番寒くて暑い様で
千葉のチベットと言われております(笑)
佐倉に引っ越して9年になりますが
その寒さを日々実感しております。

そんな寒い朝から庭には小鳥達がヒマワリの種に集合しております。
ミロクヨガスタジオでは一番厳しい冬場だけ小鳥達に餌を少し提供しています。

先週はクラス終了後に小鳥達の観察会となりました。
シジュウカラ、モズ、ヒヨドリ、シロハラ、アオジなどが観察できましたよ。

小鳥達の全力で生きる力を私達も少しは見習いたいですね。

そうそうインフルエンザの流行がはじまりました!
手洗い・うがい・マスクは忘れずに予防に心がけましょう。

 

今週のテーマは

「丁寧に生きる」

頑張るのではなくて一つ一つの事柄を丁寧に行い生きている事を感じてみましょう。

 

今週のクラスは
1/28 (火曜日) 18:00~ハタヨガ、19:45~リラヨガ
1/29 (水曜日) 10:00~ハタヨガ、18:00~リラヨガ、19:45~陰ヨガ
1/30 (木曜日) 10:00~ハタヨガ、14:00~陰ヨガ
1/31 (金曜日) 10:00~ハタヨガ、14:00~リラヨガ、18:30~リラヨガ(キャンドルナイト)
2/ 1 (土曜日)  8:15~朝ヨガ、10:00~リラヨガ、14:00~ハタヨガ

ミロクヨガスタジオはヨガ初心者歓迎ですので気軽にスタジオまで足を運んで頂ければと思います。
※レギュラークラスのご予約は60分前までとなりました。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2014-01-24
陰ヨガについて(本日の夜クラス)

2014_01_24-003

天気予報では午後からはもう少し暖かくなるはずでは?
昨日の午後は暖かくて暖房を切ってクラスを行っていました。

ミロクヨガスタジオでは3つのスタイルの異なるヨガを提供していますが
陰ヨガをはじめて体感する人は腹式呼吸の深さに驚きを感じる事だと思います。
また3分間の間に呼吸の仕方を忘れることもあります。

しかし私達は寝ているときは自然に腹式呼吸を行っています。
腹式呼吸の吐く呼吸によって自律神経の副交感神経を優位になり
リラックスをすることができるのです。

自律神経には副交感神経と交感神経があり吐く呼吸で副交感神経が優位になり
吸う呼吸で交感神経が優位に働きます。

日中は交感神経が優位に働いており寝る時に副交感神経が優位に働いています。
副交感神経が優位に働いてはじめてリラックスと睡眠を得ているのです。

自律神経は本来意識から自律している神経なのでコントロールすることはできませんが
呼吸だけは私達の意志で少しコントロールが可能です。

私達は普段バタバタと慌しい生活の中で交感神経が優位に働いています。
陰ヨガは特に吐く呼吸に意識を傾けて細く長く呼吸を丁寧に行います。
これによって自律神経を整える効果が得られます。

じっくり吐く呼吸に意識を傾けた陰ヨガをミロクヨガスタジオで体感してみませんか。

意識した腹式呼吸の深さに驚くことでしょう。

本日の夜クラス
18:00~リラックスヨガ
19:45~陰ヨガ(やさしい陰ヨガ)

明日(土曜)のクラス
8:15~朝ヨガ
10:00~リラックスヨガ

ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
はじめてのヨガを季節感を感じる風通しの良い空間で体感してみませんか。
皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2014-01-21
大寒を乗り切りましょう(今週のクラス)

2014_01_19-003

おはようございます。

先週日曜日(1/19)に今シーズン初の雪が積もった佐倉です。

週末はホント寒かったですね!

今朝は朝からすっきり快晴の冬晴れ。

一年で一番寒いこの時期を暖かいお鍋やヨガで体幹から温めて上手に乗り切りましょう。

寒くて出不精になりがちですがミロクヨガスタジオで冬の景色を眺めながら身体を動かしてみてはいかがでしょうか。

それと外出先から戻ったら手洗いうがいも忘れずに!

風邪にも注意してくださいね。

 

今週のテーマはシンプルに「そのまんまの自分を感じてみましょう!」

 

今週のクラスは
1/21 (火曜日) 18:00~ハタヨガ、19:45~リラヨガ
1/22 (水曜日) 10:00~リラヨガ(休講)、18:00~陰ヨガ、19:45~ハタヨガ
1/23 (木曜日) 10:00~リラヨガ、14:00~陰ヨガ
1/24 (金曜日) 10:00~ハタヨガ、14:00~PVヨガ、18:00~リラヨガ、19:45~陰ヨガ
1/25 (土曜日)  8:15~朝ヨガ、10:00~リラヨガ
※今週1/22(水)10:00からのリラヨガクラスは休講になります。
ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

ミロクヨガスタジオはヨガ初心者歓迎ですので気軽にスタジオまで足を運んで頂ければと思います。
先週からレギュラークラスのご予約は60分前までとなりました。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2014-01-17
身近な小鳥達から考えてみる(週後半のクラス)

2014_01_16-002

おはようございます。

昨晩は今年初めての満月でしたね。
少し眩しい月光の外に20時過ぎに出てみると既に地面は凍り始めていました。
1月下旬からの1ヶ月間は1年で1番冷え込む季節です。
月明かりのスタジオ風景を撮影して急いで部屋に戻りました。

僕達は暖かい食事と暖かい家で生活していますが
野生動物達は厳しい冬の季節を静かに力強く生きています。

小鳥達は朝起きてから日が暮れるまでの間
ほぼ全ての時間を餌探しに費やしています。
冬は彼らにとって食べることが生きることに直結しています。
食べることで小さな身体を温めて生きる為の必要最低限のエネルギーも補っています。

僕達の周りには食べ物が溢れていますが身近な小鳥達から
もう一度食べる事について見つめてみるのも良いかもしれませんね。

2013_01_15-018

さて週の後半はお正月休みと仕事始めの疲れた心と身体をヨガでリセットしていきましょう。

後半のクラスは
1/17 (金曜日) 10:00~リラヨガ、14:00~PVヨガ、18:00~リラヨガ、19:45~ハタヨガ
1/18 (土曜日)  8:15~朝ヨガ、10:00~リラヨガ

ミロクヨガスタジオは初心者歓迎です。
お気軽にスタジオまで足を運んで頂ければと思います。
※今週からレギュラークラスのご予約は60分前までとなりました。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2014-01-14
静かな時間(今週のクラス)

2014_01_12-001

皆さま こんにちは。

朝から冬晴れの佐倉です。

空はスッキリ青空。

気温は・・・。

冬将軍の到来で今週も雪がちらつくかも知れませんね。

 

さて最近静かな時間を過ごしていますか?

私達は朝起きてから寝るまでの間ほぼ全て外からの外的要因(影響)に対して対応しております。

電話対応、お客様対応、メール対応、FB対応、子供対応などなど。。。

心も身体も疲れて当然ですよね。

また帰宅後その興奮により上手く寝付けなかったりすることもあるかもしれません。

ヨガはそんな外的要因の影響から自分をリセットするのに有効なツールだと僕は考えています。

そしてヨガの後の心穏やかな静かな時間をミロクヨガスタジオで体感してみて下さい。

何か新しい自分の気づきに繋がるかもしれません。

 

今週のクラスは
1/14 (火曜日) 18:00~ハタヨガ、19:45~リラヨガ
1/15 (水曜日) 10:00~リラヨガ、18:00~ハタヨガ、19:45~陰ヨガ
1/16 (木曜日) 10:00~ハタヨガ、14:00~陰ヨガ
1/17 (金曜日) 10:00~リラヨガ、14:00~PVヨガ、18:00~リラヨガ、19:45~ハタヨガ
1/18 (土曜日)  8:15~朝ヨガ、10:00~リラヨガ

ミロクヨガスタジオは初心者歓迎ですので気軽にスタジオまで足を運んで頂ければと思います。
※今週からレギュラークラスのご予約は60分前までとなりました。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2014-01-06
じわじわ寒く(今週のクラス)

2012_12_13-007

皆さま こんばんは。

ミロクヨガスタジオは明日から通常クラスがはじまります。

日に日に寒くなりますが

お正月休みでゆるんだ身体をリセットしていきましょう!

思うに、冬の間は身体を動かす機会が減ると感じます。

でも冬こそ自分の身体を見つめてコツコツ整えて春を迎える。
このスタイルがミロクヨガスタジオのおススメです。

冬の楽しみとしてコタツに入っているゴロゴロしているのもアリだと思いますが
お腹を触ってヤバイと感じたら動き出してくださいね。

今週のクラスは
1/ 7 (火曜日) 18:00~ハタヨガ、19:45~リラヨガ
1/ 8 (水曜日) 10:00~リラヨガ、18:00~陰ヨガ、19:45~ハタヨガ
1/ 9 (木曜日) 10:00~ハタヨガ、14:00~陰ヨガ
1/10 (金曜日) 10:00~ハタヨガ、14:00~PVヨガ、18:00~リラヨガ、19:45~陰ヨガ
1/11 (土曜日)  8:15~朝ヨガ、10:00~リラヨガ
皆さまのお越しをお待ちしております。

Posted in おしらせ, フォト, ブログ | Comments Closed

 

2014-01-03
2014年スタート!(月謝制について)

2014_01_01-004

新年明けましておめでとうございます。
本年もミロクヨガスタジオを宜しくお願い申し上げます。

2014年元旦は新月からのスペシャルなスタートとなりました。
さらに初日の出も見ることが出来ました!!!
掲載写真は千葉県銚子市の犬吠崎よりの初日の出です。
今年はそれほど寒くなく風もなく穏やかな天候で久しぶりに清々しい初日の出となりました。

「この一年、初日の出みたいに暖かで穏やかな年になりますように」

合掌。

2014年元旦は新月の初日の出まで見られて何か良いことがありそうです。

こんな素敵な一年のスタート!
今年こそはヨガで自分の軸や体幹を感じてみたり
意識した呼吸から自分を見つめてみませんか。
また瞑想を知るのも新しい出会いかもしれません。

ミロクヨガスタジオでは日頃より
「もっとヨガを日常に取り入れたい!」
とのご要望から
2014年1月よりお得な月謝制を新たに新設いたします。

☆マンスリー4
月に4回のクラスが受講できて7,000円(1回:1,750円)。
5回目以降の追加は1クラス1,900円で受講可能です。
月に4回クラスに参加できなかった分は翌月に振り越しが出来ます。
例:3回しかクラスに参加できなかったら1回翌月に振り越して翌月5回となります。

ご購入の条件は5ヶ月の継続となります。

月会費のお支払いは、毎月の初回クラス参加日にお支払いただきます。
☆月謝制の初回月分のお支払い方法
お好きな回数をお選びいただき、回数×1,750円をお支払いいただきます。
翌月からは7,000円となります。
休会をされる場合、休会される月の前月末日までにお申し出ください。
※休会する場合は休会費として月1,000円をいただきます。

2014年ミロクヨガスタジオのヨガ初めは
1月4日(土) 9:00より New Year yoga 90min!
よりスタートします。

皆さまのお越しをお待ちしております。

ミロクヨガスタジオ