フォト
2022-01-11日常にYogaを取り入れる✨(今週のヨガクラス予約)

おはようございます🙏
先週の大雪⛄では交通機関に影響が出て大変でしたね。
天気予報でもこれほど降るとはと・・・!
車通勤や遠距離通勤の場合は早めに判断して自分を守る行動をしてくださいね。
自分を守れるのは最後は自分の判断と行動になります。
自然の力にあらがってはいけません🙏
スタジオも2日間クローズでしたが数年ぶりの雪景色は綺麗でした✨✨✨
千葉で雪が積もるなんて滅多にないので雪景色を楽しめる心のゆとりを持ちたいですね。
さて、今朝のお天気は?
雨模様の朝を向かえた佐倉です☔
冬の雨は大地に私達に潤いを与えてくれます💧
冬は乾燥の季節。
コロナ禍でマスクが当たり前の世界ですがマスクと寒さで喉の潤いを感じにくくなっています!
冬こそこまめに水分補給💧を忘れずに✨
1月も連休明けて2週目に入りお正月ボケも抜けてそろそろ本格的に始動です。
ミロクヨガスタジオのレギュラークラスも通常クラスに移行します。
でも寒いから太陽礼拝🌞は少しはやりましょうね(笑)
貴方の呼吸は姿勢は筋肉は内臓はマインドは生き生きとしていますか?
何となくやる気が出ない体がしっくりこない呼吸が浅いならヨガを日常に取り入れてみませんか?
でも、いきなり日常にヨガをと言われてもですよね。
だからヨガスタジオに足を運んで下さい。
自宅でも職場でもない自分と向かい合う寄り添う場所がヨガスタジオです。
ヨガを知っていれば呼吸が浅いことを認識できます。
ヨガを知っていれば深い呼吸を行う事が可能となります。
ヨガを知っていれば怒りと向かい合う対処法を駆使して対応が可能となります。
ヨガを知っていれば生きる事を知る事が出来ます。
ヨガを知っていれば・・・。
ヨガを知る事で学ぶ事で得られた知識を日常に取り入れる事で生活がマインドが少し楽になれたらいいなと僕は思っています。
そしてヨガを通してご自身の体の事や地球環境の事に関心を持ってもらえたら嬉しいです🙏
追伸
骨折した足指の針金2本抜きました💦
まだ痛みがありますがリハビリスタートします。
引き続きご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します🙏
✨今週のテーマ✨
「日常にYogaを取り入れる✨」
今年は意識してヨガを日常に取り入れてみませんか✨
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
✨今週のヨガクラスは✨
1/11(火)
🌙18:30~ハタヨガストレッチ
1/12(水)
🌼10:00~やさしいハタヨガ
1/13(木)
🌼10:00~ハタヨガストレッチ
🌙18:30~アナトミック骨盤ヨガ
1/14(金)
🌼10:00~ハタヨガ
1/15(土)
🌞8:30~朝のハタヨガ
🌼10:45~アナトミック骨盤ヨガ
1/16(日)
🌞8:30~朝のハタヨガ
🌼10:45~ハタヨガストレッチ
※講師は新型コロナウイルスワクチン2回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める🍀四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2022-01-07本日のクラスは路面凍結❄の為に休講となります!

おはようございます🌞
青空が空気が雪景色が気持ちよい朝を向かえた佐倉です✨
スタジオから見える大きなユリノキが朝日を浴びてキラキラしてます✨
しかし雪めちゃ降りました⛄
スタジオ横の坂道が完全に凍結しております💦
皆さまの安全面を考慮して本日のクラスは休講となります🙇
宜しくお願い致します🙏
ミロクヨガスタジオより
2022-01-06本日の夜クラスは雪の為に休講です⛄

今朝からの雪が本降りになりました⛄
スタジオからの雪景色は最高なんですが💦
スタジオ横が坂道なので安全面を考慮して夜クラスは休講とします。
千葉県内にも大雪警報も出ましたね⛄
お仕事帰り等でお車の方は超安全運転で!
宜しくお願い致します🙏
ミロクヨガスタジオより
2022-01-04謹賀新年✨あけましておめでとうございます🐅(今週のヨガクラス予約)

謹賀新年✨
あけましておめでとうございます✨
旧年中よりミロクヨガスタジオ🍀に足を運んでいただき誠にありがとうございます。
2022年壬寅年(みずのえ・とら)🐅もミロクヨガスタジオ🍀を宜しくお願い致します🙏
始めに年末にトイレの不具合が出まして修理が5日になるので新年クラススタートが6日からとなります💦
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します🙏
さてさて、2022年もスタートして4日目ですね。
今日からお仕事初めの方も多いと思います。
でもその前に、2022年をどの様に過ごすのか?
どう生きるのか?
コロナ禍でも出来る事は色々とあります。
コロナ禍でも私たちは生きて行かなければなりません。
「一年の計は元旦にあり✨」
元日にはこの一年をどの様に過ごすのか目標とか計画とかやりたい事を定めると良いとされています。
まだ今年をどんなふうに過ごすのか決めていなければ早めに決めましょう!
わくわくする目標✨
わくわくする目的✨
わくわくする計画✨
わくわくするやりたい事✨
を是非是非✨
ここ!「わくわく」大切なとこ!
わくわくするが重要です❣
「わくわく」があれば脳が勝手に目標等に向かい行動に移行してくれます。
逆に「わくわく」が無いと脳が行動に移行しないのです!
「じゃ~やるか」ではなくて脳が勝手に行動に移れるマインドへと導きましょう💖
元日、僕は恒例の初日の出🌅撮影に行ってきました。
今年は九十九里浜の作田海岸へ🏄🌊
天気予報ではお正月寒波で寒くなると思い着こんで行きましたがそれ程寒く無かったです🧤
作田海岸に到着後は少し初日の出🌅までの時間があるので車中で持参したお茶🍵を飲みながらお月様🌙を眺めていました。
作田海岸に来るまでの道のりで新月2日前のお月様🌙がとても幻想的で綺麗だったんですよ✨
一人でお茶飲みながら初日の出🌅を待つひと時ていいよね✨
陰🌙の世界から陽🌞の世界へ移り変わる時間ていいよね✨
もちろん陽🌞の世界から陰🌙の世界へ移り変わる時間もいいよね✨
世界は陰🌙と陽🌞から成している。
肝心の初日の出🌅は少し雲の上からでしたが2022年の新しい🌞エネルギーをしっかりチャージして合掌🙏してきました。
今年も元日に初日の出🌅へ来られてありがとうございます(感謝)🙏
そして今年の目標目的等を「むにゃむにゃ」🙏
何はともあれ2022年壬寅年(みずのえ・とら)🐅は良い年にしていきましょう!
ちなみに壬寅年🐅は新しい成長とかこれまでの積み重ねが芽吹く🌱縁起の良い年だそうですよ✨
新年スタートクラスでは太陽礼拝🌞を行いますが年末ほど回数は行いません。
ただ、新年スタートは太陽礼拝🌞をクラスに入れない訳には行きません。
ヨガのアーサナと基本となる動作は新年🌅に相応しいからです。
太陽礼拝🌞は全てリードするので安心してご参加ください✨
✨今週のテーマ✨
「2022年 yoga始め 太陽礼拝🌞」
新年は太陽礼拝🌞で内なる生命エネルギーを体感してくださいね!
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
✨今週のヨガクラスは✨
1/4(火)
臨時休業(トイレ故障の為🙇)
1/5(水)
臨時休業(トイレ修理の為🙇)
1/6(木)
🌼10:00~ハタヨガ+太陽礼拝🌞
🌙18:30~ハタヨガ+太陽礼拝🌞
1/7(金)
🌼10:00~ハタヨガ+太陽礼拝🌞
1/8(土)
🌞8:30~ハタヨガ+太陽礼拝🌞
🌼10:45~やさしいハタヨガ+太陽礼拝🌞
1/9(日)
🌞8:30~ハタヨガ+太陽礼拝🌞
🌼10:45~やさしいハタヨガ+太陽礼拝🌞
※講師は新型コロナウイルスワクチン2回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める🍀四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2021-12-312021年もありがとうございました🙏





2021-12-282021年 Yoga納 太陽礼拝✨(今週のヨガクラス予約)

おはようございます🙏
寒い寒い朝を向かえた佐倉です🌞
ついにしばれる師走の寒さが来ましたね❄
そして今年も残す所あと4日となりました。
今年の年末はもう少し穏やかな年越しにと考えていたのですがまさかのオミクロン株による緊張状態!
コロナ禍で2年も年越しなんて想像もつきませんでした💦
しかし私達はコロナ禍でも生きて行かなければならない。
生きるとは苦行。
生きるとは選択。
生きるとはめんどくさい事をする事。
生きるとは食べる事。
生きるとは眠る事。
生きるとは楽しむ事。
生きるとは学ぶ事。
生きるとは助けお合う事。
生きるとは行動する事。
生きるとは誰かを笑顔にする事。
生きるとは目的目標を持つ事。
生きるとは生きる事。
生きるとは死へ向かう事。
生きるとは・・・。
先週からクラスではヨガ納の太陽礼拝🌞メインのアプローチを行いましたが今週はハタヨガ+太陽礼拝✨として太陽礼拝の回数を減らしてクラスを行います。
僕が年末年始に太陽礼拝メインのクラスを行うのはアーサナアプローチにおいて太陽礼拝🌞のすばらしさを体感して欲しいからです🙏
また普段のクラスでは汗が流れない方もこの太陽礼拝アプローチではカラダの末端まで熱を伝えることが出来る!暑い!汗が流れる💦カラダがマインドが活性化する感覚、そして達成感をも味わって欲しいのです。
翌日の筋肉痛もカラダへのご褒美ですからね(笑)
2021年クラスもラスト3日ですがミロクヨガスタジオを宜しくお願い致します🙏
✨今週のテーマ✨
「2021年 yoga納 太陽礼拝✨」
太陽礼拝🌞で内なる生命エネルギーを感じる🔥
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
✨今週のヨガクラスは✨
12/28(火)
🌙18:30~ハタヨガ+太陽礼拝✨
12/29(水)
🌼10:00~ハタヨガ+太陽礼拝✨
12/30(木)
🌼10:00~ハタヨガ+太陽礼拝✨
🌙18:30~ハタヨガ+太陽礼拝✨
12/31(金)
お休み
1/1(土)
お休み
1/2(日)
お休み
1/3(月)
お休み
※講師は新型コロナウイルスワクチン2回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める🍀四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2021-12-21太陽礼拝✨で自分と向き合う大切さを知る(今週のヨガクラス予約)

おはようございます🙏
今朝は寒さが少しやわらんだ朝を向かえた佐倉です(でも寒い)。
今日のお天気は晴れマーク🌞で少し気温が上がるようですね。
「ふぅ」
寒いの嫌い💦
さて今週12月22日(水)は冬至。
冬至は太陽の復活祭です🌞
これから本格的に寒くなるけど陽🌞が伸びるからマインドも少しプラスになると良いですね。
僕は寒いけど陽が伸びるから少し頑張れます(笑)
そして今週金曜からは毎年恒例の太陽礼拝週間✨になります。
太陽礼拝🌞はまさに太陽に感謝を捧げるアーサナです🙏
この時期にぴったり✨
太陽礼拝✨はヨガのアーサナの基本となる動作です。
ヨガ納の108回太陽礼拝✨は出来なくてもクラス時間内で丁寧に自分と向かい合う時間を過ごして下さい🙏
今年は特にクラスで回数を決めていません。
連続した太陽礼拝では同じ動きの中にあるカラダの変化マインドの変化を楽しんで下さい✨
太陽礼拝✨の途中でお休みしても大丈夫ですよ🙏
✨今週のテーマ✨
「太陽礼拝✨で自分と向き合う大切さを知る」
今年もラスト11日です。
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
✨今週のヨガクラスは✨
12/21(火)
🌙18:30~ハタヨガストレッチ
12/22(水)
🌼10:00~やさしいハタヨガ
12/23(木)
🌼10:00~リストラティブリカバリー,
🌙18:30~やさしいハタヨガ
12/24(金)
🌼10:00~太陽礼拝✨
12/25(土)
🌞8:00~太陽礼拝✨,
🌼10:15~やさしい太陽礼拝✨
12/26(日)
🌞8:00~太陽礼拝✨,
🌼10:15~やさしい太陽礼拝✨
※講師は新型コロナウイルスワクチン2回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める🍀四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2021-12-14Yogaで自然治癒力(免疫力)アップ✨(今週のヨガクラス予約)

おはようございます🍀
寒い曇り空の朝を向かえた佐倉です。
午後からは雨が降るお天気予報ですね☔
12月前半は比較的暖かな陽気でしたが冬が迫ってきた感じですね❄
そして今季も風邪やインフルエンザの季節です!
コロナ禍で忘れがちですが普通の風邪(コロナウイルス)もインフルエンザも消えてはいません。
一般的に風邪やインフルエンザにかかると薬を飲みますが薬は根本的な解決策ではありませんよね。
薬はその症状を抑えるだけです💊
では何が解決策になるのか?
それは自分の自然治癒力(免疫細胞)がウイルスを撃退して治癒する事が本当の解決策となります。
普段から自分の自然治癒力や免疫力を整える事が病気予防には大切なのです。
では免疫力を高めるにはどうすれは良いのか?
ネットで免疫力と検索すると食べ物について多く記載が上がってきます。
これは腸内環境を整える事で免疫力が高める事が分かっているからです。
そして腸内環境を整える為に良いとされる食品が発酵食品ですよね。
日本は古来から発酵食品文化が発達してます。
納豆、味噌、ぬか漬け等の日本古来の食品が私達の腸内環境にはとても良いんですよ。
発酵食品と言うとヨーグルトは?乳製品は?と考えますよね?
しかし乳製品は日本人のカラダになじまない事を知っていますか?
日本人にはまだ乳製品を食べる文化が浅いんです!
Google検索やYouTube検索すると直ぐ詳細が分かりますが日本人は大人になると乳製品に含まれる乳糖を分解できる酵素が少なくなり上手く消化できない事が判明しています。
一説には日本人の大人が乳製品を分解できる酵素を持つてるのは7人に1人て言われています。
大人になって牛乳飲むとお腹が「ぎゅるぎゅる」するのはその為です。
健康の為に乳製品を摂取しても腸内等で分解ができなければそれはカラダへの負担にしかなりません。
ついでに牛乳てどんな環境で作られているか知ったら牛乳も飲まなくなりますね💦
そしてヨーグルトのビフィズス菌は中々腸まで届かない!
最近のヨーグルトCMで腸まで届く乳酸菌て記載してますが、これまでは届かなかったんかー!てな事です(笑)
ちなみにヨガ女子仲間は乳製品やヨーグルトを食べない方が多いです。
冷たいヨーグルトはお腹を冷やします。
あとアーユルヴェーダの考えからも食べていないようですね。
腸内環境の改善に発酵食品は当たり前ですがこれからの季節に収穫されるお野菜がお勧めですよ。
特に根菜類はカラダを温める効果があります。
緑黄色野菜にはビタミン類が多く含まれています。
ビタミン類は風邪予防にそしてお野菜は地産地消の旬の物を食べてくださいね。
そして食事以外の免疫力アップとして以下の物があげられています。
・良質な睡眠
・適度な運動(カラダの代謝を上げる)
・ストレスを軽減する
・体温1度up(お風呂に浸かろう)
・笑う
等があげられています。
なるほど~!
これ全部ヨガでカバーできるではないですか!
そして今季も手洗いにうがい水分補給をこまめに行いましょうね💦
【今週のテーマ】
「Yogaで自然治癒力(免疫力)アップ!」
そして食生活も見直しましょう✨
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
【今週のヨガクラスは】
12/14(火)
🌙18:30~ハタヨガストレッチ
12/15(水)
🌼10:00~やさしいハタヨガ
12/16(木)
🌼10:00~ハタヨガストレッチ,
🌙18:30~やさしいハタヨガ
12/17(金)
🌼10:00~ハタヨガ
12/18(土)
🌞8:00~朝のハタヨガ,
🌼10:15~やさしいハタヨガ
12/19(日)
🌞8:00~朝のハタヨガ,
🌼10:15~ハタヨガストレッチ
※講師は新型コロナウイルスワクチン2回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める🍀四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。