フォト

2022-08-02
Yogaで自然治癒力&免疫力アップ🌟(今週のヨガクラス予約)

おはようございます🌞

曇り空の朝を向かえた佐倉です。

今日は今年一番の暑さになりそうですね!

佐倉の最高気温予想は15時に37℃🌡ヤバい危険な暑さです。

室内ではエアコンを使用してこまめな水分+ミネラル補給を忘れずに💦

日中は無理な外出もしないようにしましょうね。

さてコロナ禍で忘れがちですが一部の地域で早くもインフルエンザの報告もちらほら。

一般的に風邪やインフルエンザにかかると薬を飲みますが薬は根本的な解決策ではありません。

薬はその症状を抑えるだけです💊

では何が回復の解決策になるのか?

それは自分の自然治癒力(免疫細胞)がウイルスを撃退して治癒する事が本当の解決策となります。

普段から自分の自然治癒力や免疫力を整える事が病気予防また回復を早くするのに大切なのです。

では自然治癒力&免疫力を高めるにはどうすれは良いのか?

ネットで免疫力と検索すると腸内細菌や食べ物について多く記載が上がってきます。

これは腸内環境を整える事で免疫力が高める事が科学的に分かっているからです。

そして腸内環境を整える為に良いとされる食品が発酵食品ですよね。

日本は古来からその風土を生かして発酵食品文化が発達してます。

納豆、味噌、ぬか漬け等の日本古来の食品が私達の腸内環境にはとても良いんですよ。

発酵食品と言うとヨーグルトは?乳製品は?と思い付きますよ?

しかし、乳製品は日本人のカラダになじまない事を知っていますか?

日本人はまだ乳製品を食べる文化(歴史)が浅いんです!

乳製品を食べている歴史が短いとどうして日本人のカラダに合わないのか知っていますか?

Google検索やYouTube検索すると直ぐ詳細が分かりますが日本人は大人になると乳製品に含まれる乳糖を分解できる酵素が少なくなり上手く消化できない事が判明しています。

一説には日本人の大人が乳製品を分解できる酵素を持つてるのは7人に1人て言われています。

大人になって牛乳飲むとお腹が「ぎゅるぎゅる」するのはその為です。

特に男性の大人はこの傾向が顕著に現れる事があります。

健康の為に乳製品を摂取しても腸内等で分解ができなければそれはカラダへの負担にしかなりません。

また、一般的な牛乳てどんな環境で作られているか知ったら牛乳も飲まなくなりますね💦

そしてヨーグルトのビフィズス菌は中々腸まで届かない!

最近のヨーグルトCMで腸まで届く乳酸菌て記載してますが、これまでは届かなかったんかー!てな事です(笑)

ちなみにヨガ女子仲間は乳製品やヨーグルトを食べない方が多いです。

乳製品を分解する酵素がお腹にいないとお肉類より消化に時間がかかる事になります。

また、冷たいヨーグルトはお腹を冷やします。

冷たいヨーグルトやアイスは夜に食べないでくださいね!

ヨガ女子はアーユルヴェーダの考えからも食べていないようですね。

腸内環境の改善に発酵食品は当たり前ですがお野菜、特に根菜類はカラダを温める効果があります。

真夏に?て思うかもしれませんがエアコン病でカラダが冷えていませんか?

カラダを内側から温める事はとても大切な事です。

また、緑黄色野菜にはビタミン類が多く含まれています。

いま旬の葉物野菜はレクチンを含まないので腸内環境の改善に繋がります!

レクチンの詳細は機会がある時に解説しますが体調が優れないカラダの炎症が収まらない時はレクチンを抜いた食事を心がけると良いかもしれません。(参照:食のパラドックス 6週間で体がよみがえる食事法 著者スティーブン・R・ガンドリー)

ビタミン類は風邪予防にそしてお野菜は地産地消の旬の物を食べてくださいね。

佐倉、成田、山武には有機無農薬野菜を生産している農家さんがたくさんいます✨

ラッキーな事にお値段もそれほど高くありません!

僕のお友達の農家さんも紹介しますね。

サンバファーム(山武市):https://www.sanbafarm.com/

結び合い農園(佐倉市):https://musubiaifarm.wixsite.com/musubiaifarm

たに農園(佐倉市):http://www.taninoen.com/

そして食事以外の免疫力アップとして以下の物があげられています。

・良質な睡眠
・適度な運動(カラダの代謝を上げる)
・ストレスを軽減する
・体温1度up(お風呂に浸かろう)
・笑う

 

等があげられています。

なるほど~!

これ全部 yogaでカバーできるではないですか!

良質な睡眠はリラックスが導きますよね。=Yogaでしょう!

適度な運動は能動的に動く。=Yogaでしょう!

ストレスを軽減する為には呼吸法や瞑想が有効です。=Yogaでしょう!

体温1度upは運動して基礎代謝を高めましょう=Yogaでしょう!

笑う。=これはYoga講師の利器量で(笑)

コロナ感染対策は臨機応変に対応しましょうね🙏

 

今週も日本香堂さんの新しブランド「余白」シリーズのボタニカルアロマミストをお試しできます!

植物性発酵エタノール75%配合。

手をすこやかに保つ保湿剤入りのボタニカルアロマミストです。

ルームミストとしてもご使用いただけます。【自然由来指数99%】

4つの香りを楽しんで下さいね✨

余白 https://yohaku-fragrance.com/

インスタグラム https://www.instagram.com/yohaku_fragrance/

 

✨今週のテーマ✨

自分にいい事してますか?

~ Yogaで自然治癒力&免疫力アップ🌟 ~

ここ大切です。

 

※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご予約確認電話:070-6520-3690 

 

✨今週のヨガクラスは✨

8/2(火)
🌙18:30~やさしいハタヨガ

8/3(水)
🌼10:00~アナトミック骨盤ヨガ(初心者歓迎)

8/4(木)
🌼10:00~ハタヨガストレッチ
🌙18:30~ハタヨガストレッチ

8/5(金)
🌼10:00~ハタヨガ(動きます!)

8/6(土)
🌞8:00~朝のハタヨガ

🌼10:15~ボディーメイキングヨガ

8/7(日)
🌞8:00~朝のハタヨガ
🌼10:15~ハタヨガストレッチ

 

※講師は新型コロナウイルスワクチン3回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

スタジオから眺める🍀四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?

※レギュラークラスのご予約は原則2時間前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております🙏

 

Posted in おしらせ, フォト, ブログ | Comments Closed

 

2022-07-26
Yogaで不安マインド軽減🌟(今週のヨガクラス予約)

おはようございます。

小雨が降る朝を向かえた佐倉です☔

湿度がかなり高めですね💦

ふぅ~。

さて、Yogaでは大切な事柄が色々とありますが、まずはご自身の呼吸に意識を傾けてください。

私達は一日に約2万回の呼吸をしていると言われています。

しかし、この2万回の呼吸にはほとんど意識を傾けていません。

あ~もったいない(笑)

この呼吸ですが普段の呼吸にも種類があります。

胸式呼吸と腹式呼吸です。

(※呼吸筋のお話は定期的にブログで詳細をアップしております。)

朝起きてから寝るまでは、胸式呼吸がメインで寝ている間は自然に腹式呼吸を行っています。

そして、呼吸には自律神経の副交感神経と交感神経がリンクしているのです。

自律神経は本来私達の意思から離れて自立して活動している生命維持に必要な神経です。

心臓とか内臓系は自分の意志で止める事は出来ませんよね。

だから自律している神経で自律神経て言います。

また、吐く呼吸で副交感神経が優位に働き、吸う呼吸で交感神経が優位に働きます。

これ呼吸によって自分で副交感神経と交感神経をコントロールが出来るて事なんですよ!

凄くないですか!

日中は交感神経が優位に働く事(活性化する事)で私達は色々な活動を行っています。

また、夜寝る前は副交感神経が優位に働く事でリラックスして私達は睡眠を得ています。

この交感神経と副交感神経の優位差により私達の行動に違いが現れるのです。

私達は日頃バタバタと慌しい現代社会で生活をしており常時交感神経がやや優位に働いています💦

スマホのやり過ぎやネット動画の見過ぎも交感神経を刺激しています。

そして、私たちは外部情報の約8割を目から得ていると言われています。

目からの刺激はそれほど脳を刺激しているのです。

寝る前にTVやスマホ等の強い光を目から受けるとカラダの体内時計が2時間逆戻りするんですよ!

寝つきが悪い方は寝る前2時間から強い光を見る事をやめましょうね。

体内時計をリセットするには朝起きたら窓開けて太陽の光をしっかり浴びて下さい。

2週間くらい続けると体内時計がリセットされます。

体内時計と副交感神経がうまく働かないと寝る時やリラックスしたい時に交感神経が優位になり寝る事が出来ないしリラックスしたいのにリラックスが出来ない事になります。

朝の太陽の光を浴びているのに最近イライラしたり睡眠が浅かったり何故か不安な気持ちが多いのはコロナ禍で交感神経が優位に働き過ぎているかもしれませんね。

私達は、コロナ過での長いマスク生活により知らないうちに呼吸が浅く呼吸回数が増えている可能性が考えられます!

そして、なんと「呼吸回数が多い人」=「呼吸が浅い人」ほど不安を感じるマインドが強いと言う研究結果が最近報告されています。

これヤバいですよね。

不安と感じる要素が無いのに何だか不安と強く感じてしまう・・・。

そんな時は、目を閉じて1~3分で良いので丁寧に意識を傾けた呼吸をしてみてください。

あれ、私の呼吸てこんなに浅いんだ!少ないんだて気づいてください!

貴方の不安なマインドの原因は呼吸回数が少ない事が問題なのかもしれません。

また、ヨガで行う瞑想でも不安を感じる脳内組織へのアプローチが報告されており瞑想により不安を感じる組織の抑制効果が報告されています。

ミロクヨガスタジオのヨガクラスでは呼吸筋のストレスやマッサージ及び呼吸に意識を傾けて丁寧に呼吸を繰り返すことで興奮気味の交感神経を穏やかに自律神経を整えるアプローチも行っております。

 

ヨガの呼吸法には色々と種類がありますが、始めは意識した丁寧な呼吸を繰り返すだけで大丈夫です。

アーサナ(ポーズ)を取るのもヨガでは大切ですが、始めは呼吸に意識を傾けてヨガクラスを受けてみてくださいね。

そして、Yogaを習慣にする事で生活に取りれる事で貴方の不安マインドを軽減に導いてくださいね✨

最後に普段の生活でもご自身の呼吸に意識を傾ける時間を持ってみてはいかがでしょうか🙏

 

今週も日本香堂さんの新しブランド「余白」シリーズのボタニカルアロマミストをお試しできます!

植物性発酵エタノール75%配合。

手をすこやかに保つ保湿剤入りのボタニカルアロマミストです。

ルームミストとしてもご使用いただけます。【自然由来指数99%】

ラスト週になります4つの香りを楽しんで下さいね✨

余白 https://yohaku-fragrance.com/

インスタグラム https://www.instagram.com/yohaku_fragrance/

 

✨今週のテーマ✨

貴方の呼吸は大丈夫ですか?

~ Yogaで不安マインド軽減🌟 ~

ここ大切です。

 

※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご予約確認電話:070-6520-3690 

 

✨今週のヨガクラスは✨

7/26(火)
🌙18:30~やさしいハタヨガ

7/27(水)
🌼10:00~ハタヨガストレッチ

7/28(木)
🌼10:00~やさしいハタヨガ
🌙18:30~ハタヨガストレッチ

7/29(金)
🌼10:00~アナトミック骨盤ヨガ

7/30(土)
🌞8:00~朝のハタヨガ

🌼10:15~アナトミック骨盤ヨガ

7/31(日)
🌞8:00~朝のハタヨガ
🌼10:15~休講 

 

※講師は新型コロナウイルスワクチン3回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

スタジオから眺める🍀四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?

※レギュラークラスのご予約は原則2時間前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております🙏

Posted in おしらせ, フォト, ブログ | Comments Closed

 

2022-07-19
Yogaで暑熱順化✨(今週のヨガクラス予約)

おはようございます。

湿度高めの朝を向かえた佐倉です。

今週もお天気はスッキリしませんね。

カラダが重い💦

マインド低下傾向💦

そんな時こそYogaをしましょう🙏

カラダを動かす事はストレス軽減に繋がります。

運動不足は、カラダの不調へと繋がります!

ストレスの軽減や未病対策として自分に出来る最低限の運動を日々の生活に取り入れて下さいね。

まだ運動を始めていない方は、ヨガを運動としてストレス軽減として未病対策として初めてみませんか!

ミロクヨガスタジオに通う方はほぼお一人でヨガ初心者の方ですので安心してお越しください🙏

さて、戻り梅雨が明けたらまた暑い夏が来ます!

 

「Yogaで暑熱順化✨」

 

また、暑くなる前にカラダを暑さに対応できる体質へとシフトするのが「暑熱順化」です!

カラダは暑さが続くと暑さに対して熱中症対策として次第に暑さに慣れて暑さに強くなるのです。

カラダって凄いよね!

でもこれが出来ないとカラダの不調や最悪は熱中症で死へ繋がるから「暑熱順化」は大切なんです。

今季は5月から一気に気温が上がったり観測史上一番早い梅雨明けでカラダがまだ暑熱順化できていない方が多いと思います。

汗がかけない方や運動不足の方はカラダから熱をうまく放出が出来なくて熱中症になる確率が高くなります。

私、夏嫌い~暑さに弱いんだね~て貴方は、夏前にカラダが「暑熱順化」が出来ていないかもしれません!

暑熱順化が出来たら夏が好きになりますよ🏄

暑熱順化が出来ていない方は、日頃から汗をかかない運動不足の方💦

空調(温度)管理が整った空間で日々生活(仕事)をしている方!

注意してください!

暑熱順化てカラダがどんな感じに対応(反応)してくれるかと言うと?

運動したりカラダを動かすと汗💦が出ますよね?

汗💦は皮膚表面より出てその気化熱でカラダをクールダウンへ導いてくれます。

運動するとカラダの末端(手足の先)まで熱くなる事てありますよね?

運動による代謝から皮膚血管(毛細血管)の血流量が増して毛細血管拡張によってカラダの表面から熱を逃がす熱放散で体温を下げる役割を担っています。

ちなみに過負荷運動を行うと毛細血管が増えます!

まだまだ先だけど、過負荷運動は冬場の末端冷え性や寒さ対策にも有効です✨

これがうまく機能しないとカラダに熱がたまって機能低下そして熱中症へと繋がります(怖い)。

暑熱順化が出来れば、少ない運動や低い体温でも発汗量や皮膚血流量(毛細血管)が増加します。

また、発汗による気化熱や体の表面から熱を逃がす熱放散がやすくなり体温の上昇を防いでくれるのです。

なので暑くなる前にカラダを暑さに対応できるように汗を流すことが重要になります。

一般的に「暑熱順化」には数日から2週間程度の期間を有しますので焦らないでくださいね。

 

そして、自分の健康を気にしたら日常的に汗を流す運動を習慣にする💦

運動は出来たら過負荷運動を週2回で低負荷運動を週4回行ってください。

これ脳がボケない為に必修なんです!

簡単なストレッチはお風呂上りとか寝る前に毎日行って下さい。

 

お風呂はシャワーでなくて10分程度は入浴して汗を流す!

運動の基本は歩く事!

人間は歩いて進化しました🐾

1回のウォーキングで連続して40分歩けると良いですね。

もちろん初めは20分でOKです。

その中で半分は息が少し上がる程度の早歩きを1分行いその後は1~2分ゆっくり歩くを繰り返すとカラダに低過負荷運動を取り入れる事が出来ます。

そしてお風呂でも運動でも適度な水分💧+ミネラル補給を忘れずに!

ここ忘れがちになりますので大切です🙏

運動で足をつりやすい方はミネラルが不足している可能性が高いです。

最後にYogaで暑熱順化できます!

が!

やさしいYogaアプローチでは残念ですが足りません💦

少し長めに能動的に動いて過負荷運動を取り入れて汗を流す事が「暑熱順化」には必要です!

 

 

今週も日本香堂さんの新しブランド「余白」シリーズのボタニカルアロマミストをお試しできます!

植物性発酵エタノール75%配合。

手をすこやかに保つ保湿剤入りのボタニカルアロマミストです。

ルームミストとしてもご使用いただけます。【自然由来指数99%】

4週に渡り毎週一つの香りを楽しんで下さいね✨

余白 https://yohaku-fragrance.com/

インスタグラム https://www.instagram.com/yohaku_fragrance/

 

✨今週のテーマ✨

戻り梅雨が明けたらまた暑い夏が来るよ🍨

~ Yogaで暑熱順化✨ ~

ここ大切です。

 

※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご予約確認電話:070-6520-3690 

 

✨今週のヨガクラスは✨

7/19(火)
🌙18:30~やさしいハタヨガ

7/20(水)
🌼10:00~ハタヨガストレッチ

7/21(木)
🌼10:00~やさしいハタヨガ
🌙18:30~アナトミック骨盤ヨガ

7/22(金)
臨時休業

7/23(土)
🌞8:00~朝のハタヨガ

🌼10:15~ボディーメイキングヨガ

7/24(日)
🌞8:00~朝のハタヨガ
🌼10:15~ハタヨガストレッチ 

 

※講師は新型コロナウイルスワクチン3回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

スタジオから眺める🍀四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?

※レギュラークラスのご予約は原則2時間前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております🙏

 

Posted in おしらせ, フォト, ブログ | Comments Closed

 

2022-07-12
Yogaで暑い夏を乗り切ろう✨(今週のヨガクラス予約)情報更新!

※17日(日)クラスは休講になりました🙏

おはようございます🌞

曇り空の朝を向かえた佐倉です。

今週も戻り梅雨なお天気ですね。

でも、セミ達がやっと本格的に鳴き始めましたね。

朝晩によく鳴くヒグラシがやっとここ数日で鳴き始めました。

「カナカナカナカナ♬」「カナカナカナカナ♬」

夏だね~🎐

さて、定期的に無理なく汗💦を流すことは出来ましたか?

その汗💦はサラサラの汗💦でしたか?

ベトベトの汗💦ならお風呂入るサウナ入るそして定期的に運動+Yogaをして下さいね。

先週のテーマ「汗腺のアンチエイジング」は一年を通して行いましょう!

アンチエイジングには過負荷運動が不可欠です✨

過負荷運動て楽しい~(笑)

夏は日中の野外での運動にはどうしても制限がかかってしまいます💦

運動したいのに!

カラダを動かしたいのに!

だったら安全な室内で思いっきりカラダ💪を動かしてみては如何でしょうか?

ミロクヨガスタジオ🍀では適切な心地よい空間でのヨガレッスンを心がけています。

エアコンガンガン効いた空間での運動なら自宅でも出来ます。

でも日々エアコンの中で生活しているとカラダがだるく成りませんか?

それエアコン病で夏なのにカラダが冷え過ぎていて自律神経が狂っています。

外に出ると室内との温度差でまた自律神経の調整が出来なくて体調不良に陥ります。

これの繰り返しで日々エアコン病の夏バテ状態に・・・。

エアコン病にはエアコン温度の設定を熱中症対策を考えて設定する事!

お風呂はシャワーではなくて湯舟に浸かる事!

暑熱順化して汗を流せる暑さに強くなる慣れる事が大切です。

ミロクヨガスタジオの生徒さんからの感想です。

「常温の空間でカラダを動かすのって気持ちいい✨」

「エアコン無しの空間て心地いい✨」

「エアコン無しの空間でYogaで汗を流すのって心地いい✨」

「スタジオでのシャバアーサナて子供の時を思い出す✨」

「緑っていいな~✨」

必要ならエアコンも稼働しますがスタジオ前の樹木の緑からの心地よい風を受けてまるで野外の様な空間で思いっきりカラダを動かして心置きなく汗💦を流してください。

ヨガで汗💦を流す爽快感を味わってください。

そして心地よい格別なシャバーサナを味わってください。

短い暑い夏を楽しもう!

大手のヨガスタジオて仕切りが高いと感じていたならジムのヨガクラスでは物足らないと感じたなら!

少人数制の小さな快適な空間でヨガ+解剖学を取り入れたアプローチでアンチエイジングに効果ある過負荷運動を取り入れたクラスやストレッチやアナトミック骨盤ヨガが体験できるミロクヨガスタジオに来てみませんか?

ミロクヨガスタジオに通う方はほぼお一人でヨガ初心者の方ですので安心してお越しください🙏

 

先週から日本香堂さんの新しブランド「余白」シリーズのボタニカルアロマミストをお試しできます!

植物性発酵エタノール75%配合。

手をすこやかに保つ保湿剤入りのボタニカルアロマミストです。

ルームミストとしてもご使用いただけます。【自然由来指数99%】

4週に渡り毎週一つの香りを楽しんで下さいね✨

余白 https://yohaku-fragrance.com/

インスタグラム https://www.instagram.com/yohaku_fragrance/

 

✨今週のテーマ✨

戻り梅雨が明けたら夏本番です🎐

「Yogaで暑い夏を乗り切ろう🎐」

熱中症対策として普段はエアコンを使用してくださいね。

 

※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご予約確認電話:070-6520-3690 

 

✨今週のヨガクラスは✨

7/12(火)
🌙18:30~やさしいハタヨガ

7/13(水)
🌼10:00~ハタヨガストレッチ

7/14(木)
🌼10:00~やさしいハタヨガ
🌙18:30~ハタヨガストレッチ

7/15(金)
🌼10:00~アナトミック骨盤ヨガ

7/16(土)
🌞8:00~朝のハタヨガ

🌼10:15~アナトミック骨盤ヨガ

7/17(日)
お休み🙏 


 

※講師は新型コロナウイルスワクチン3回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

スタジオから眺める🍀四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?

※レギュラークラスのご予約は原則2時間前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております🙏

 

Posted in おしらせ, フォト, ブログ | Comments Closed

 

2022-07-07
2022年7月7日七夕 miroku yoga studio 9周年✨

 

2022年7月7日七夕で

 

miroku yoga studio9周年✨となりました!

 

これまでにmiroku yoga studioに関わって頂いた全ての皆様に感謝いたします🙏

 

ありがとうございます!

 

Yogaに出会えて良かったと感じていただけるスタジオを目指して今後とも進んで行きます。

 

また、miroku yoga studioでは新たにチャレンジしたい楽しい企画が沢山あります!

楽しみにしていて下さいね♬

 

世界はまだコロナ禍で戦争や紛争が絶えませんが早く世界が正常に戻る事を祈りつつ10年目も引き続きmiroku yoga studioを宜しくお願い致します。

 

そして、10年目も通過点です!

 

 

 

miroku yoga studio 主宰:唐木雅徳

 

Posted in おしらせ, フォト, ブログ | Comments Closed

 

2022-07-05
Yogaで汗を流して汗腺のアンチエイジング✨(今週のヨガクラス予約)

おはようございます🙏

7月5日(火)の朝空は曇り空です。

今週は梅雨明け前からの酷暑がひと段落して雨が降って大気も大地も私達も少しクールダウンですね。

ここ数年はっきりしたスッキリした夏が短かったので今年の夏は期待してるんですが🌞

夏嫌いな方もいますよね💦

ミロクヨガスタジオでは梅雨入り前から暑熱順化を呼び掛けていましたが皆さん暑熱順化出来ましたか?

日頃から習慣的にカラダを動かして汗を流している方は暑さ対策は万全なはずです。

汗を流せるカラダは気化熱で冷却効果もアップします!

汗を流す事は汗腺のアンチエイジング効果にも繋がります!

汗腺も年齢と共に機能低下が起こります。

汗腺には2種類ありエクリン汗腺がカラダの表面に分布しアポクリン腺は脇の下に特に多く分布しています。

汗腺の機能低下はカラダの体臭に影響を及ばします!

「あちゃ~」

若い時は汗はサラサラ~🎵

加齢共に汗がベトベト・・・💦

「あちゃ~やだ~」

汗のベトベトこれ汗に含まれるミネラルが原因らしいんです。

なんと!

汗の元は血液なんですが汗と一緒に汗腺からカラダに排出される前にミネラルはカラダに再吸収されるんですよ。

しかし汗腺機能が低下しているとミネラルはそのまま皮膚表面に排出されてしまいます。

これが汗がベトベトしたりミネラルは細菌の栄養によるので体臭の原因になります。

貴方の汗はベトベトしていませんか?

ベトベトしていたらそれ加齢が始まってます!

「やだ~」

でも安心してください!

習慣的に汗を流す事で汗腺機能は改善されます。

サラサラの汗に貴方も✨

これはミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスを受講している方なら納得している事項です。

常温ヨガクラスで汗を流すのは日常的な事なのです!

しっかり汗を流した後のシャバアーサナは最高ですよzzz。

さぁ~今週もしっかりと汗を流して暑熱順化して暑さ対策をしていきますよ💦

そして汗腺のアンチエイジング効果もアップして行きましょう!

スタジオでは酷暑対策としてデッキに風鈴🎐と大型扇風機を導入してます✨

 

今週から日本香堂さんの新しブランド「余白」シリーズのボタニカルアロマミストをお試しできます!

植物性発酵エタノール75%配合。

手をすこやかに保つ保湿剤入りのボタニカルアロマミストです。

ルームミストとしてもご使用いただけます。【自然由来指数99%】

毎週一つの香りを楽しんで下さいね✨

余白 https://yohaku-fragrance.com/

インスタグラム https://www.instagram.com/yohaku_fragrance/

 

✨今週のテーマ✨

さぁー夏が来ました!

「Yogaで汗を流して汗腺のアンチエイジング」

熱中症対策として普段はエアコンを使用してくださいね。

 

※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご予約確認電話:070-6520-3690 

 

✨今週のヨガクラスは✨

7/5(火)
🌙18:30~やさしいハタヨガ

7/6(水)
🌼10:00~ハタヨガストレッチ

7/7(木)miroku yoga studio9周年✨
🌼10:00~やさしいハタヨガ
🌙18:30~アナトミック骨盤ヨガ

7/8(金)
🌼10:00~アナトミック骨盤ヨガ

7/9(土)
🌞8:00~朝のハタヨガ

🌼10:15~ボディーメイキングヨガ

7/10(日)
🌞8:00~朝のハタヨガ
🌼10:15~ハタヨガストレッチ

 

※講師は新型コロナウイルスワクチン3回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

スタジオから眺める🍀四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?

※レギュラークラスのご予約は原則2時間前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております🙏

Posted in おしらせ, フォト, ブログ | Comments Closed

 

2022-06-28
梅雨明け!Yogaで夏を楽しもう✨(今週のヨガクラス予約)

おはようございます🌞

観測史上一番のメチャ早い梅雨明け宣言💦

セミがまだ夏に追い付ていませんね💦

皆さんは暑熱順化出来てますか?

暑さ対策間は合いましたか?

梅雨明けちょい早すぎでしたね💦

僕が金峰山&国師ヶ岳&黒岳に行っている間に梅雨明けしちゃいました!

夏好きな僕としてはここ数年夏らしい夏が短かったからいいけど今年は電力需要とか水不足とか心配ですね💦

僕は山に旅に行ったらSMS断ちをしてお天気以外の情報は遮断します。

今の世の中は情報が多すぎるからね。

皆さんもいらない情報にSMSにマインドやられていませんか?

他人の行動に振り回されていませんか💦

SMSは便利だけどたまにはSMS断ちして情報ストレスを軽減してくださいね。

ちなみに山の上はまだ朝晩メチャ寒いですよ❄

日中も2,000m以上の山頂でガスると休憩時は薄いダウンが必要です。

山での体調管理にはとても気を使います。

でもそれを怠ると怪我したり低体温症になったり風邪ひいたりして山行を中断したり仲間に迷惑をかける事に繋がります。

前回の山行では低体温症で動けない方を見かけました。

山行は家に帰るまでが山行ですからね。

だから無理しない。

自分の体調や体力をしっかり判断できる事が大切です。

そして、日々の鍛錬が重要だと実感するのが山であり海でありフィールドに出た時ですね。

自然と向き合う事は自分と向き合う事だと実感します。

体力落ちたな~とか上手く歩けているとか状況判断が出来ているとかね。

 

日々の鍛錬と体調管理におススメなのがYogaです✨

僕がサラリーマン時代に唯一お金を払って学んだのがYogaです。

Yogaてスゲーてまじに大人になって一番の衝撃だったかも!

 

Yogaは筋肉も付くしストレッチも出来るし瞑想で脳内もクリアに出来るので一石三鳥ですね!

Yogaに足らないのは骨への刺激と持久力なんでこれは運動の基本である歩くを日常に取り入れれば完璧です!

好きな事が出来るカラダとマインドそして日々の鍛錬が貴方を前向きに導いてくれます✨

うちのミロクヨガスタジオクラスだとアーサナが出来る出来ないは二の次でいいです。

やるかやらないか?

行動するか行動しないか?

やる!行動する!が大切です!

  

 

   

✨今週のテーマ✨

メチャ早な夏が来ました!

梅雨明け!Yogaで夏を楽しもう✨ 

暑い夏をミロクヨガスタジオのヨガクラスで吹き飛ばそう。

 

※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
その日のマインドで体調で最大限のアプローチをしてください!

※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690

 

✨今週のヨガクラスは✨

6/28(火)
🌙18:30~アナトミック骨盤ヨガ

6/29(水)
🌼10:00~ハタヨガストレッチ
🌙18:30~新月やさしいハタヨガ(ソーラーライトナイト)

6/30(木)
🌼10:00~やさしいハタヨガ
🌙18:30~ハタヨガストレッチ

7/1(金)
🌼10:00~アナトミック骨盤ヨガ

7/2(土)
🌞8:00~朝のハタヨガ

🌼10:15~アナトミック骨盤ヨガ

7/3(日)
🌞8:00~朝のハタヨガ
🌼10:15~ハタヨガストレッチ

 

※講師は新型コロナウイルスワクチン3回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

スタジオから眺める🍀四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?

※レギュラークラスのご予約は原則2時間前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております🙏

 

Posted in おしらせ, フォト, ブログ | Comments Closed

 

2022-06-21
Yogaで梅雨ダル梅雨バテをぶっ飛ばせ✨(今週のヨガクラス予約)

※連絡事項:6月26日(日)クラス開催の場合は6月24日(金)21時以降予約となります。

おはようございます。

2022年の夏至🌞を迎えた佐倉です。

今日は国連で認められた国際ヨガの日なんですよ✨

ヨガが出来る事にヨガに出会えた事にヨガを伝える事に感謝🙏

 

さてお天気は今週は梅雨の中休みがありますね。

関東は6月下旬から7月上旬が一番雨が降ります💦

ふぅ~。

雨が続くとカラダ💪もココロ💖も何だかダルくなりませんか?

何だか余計な物がカラダ💪にココロ💖に溜まっていませんか?

それ梅雨バテ&梅雨ダルです。

梅雨バテ&梅雨ダルの原因の一つは高湿度による体内水分量が飽和状態なのかもしれません。

あと太陽と青空を見ないと元気が出ないのが人間です。

そんな時はもうカラダ💪を能動的に動かすしかありません✨

無心になれるくらいカラダ💪を動かした記憶てありますか?

最近、運動🚴で汗💦を流したのは何時ですか?

そして貴方は自分の想い通りにカラダ💪を動かすことが出来ますか?

自分のカラダ💪なのに言うこと聞かないてどうなんでしょう(笑)

何もしなければもちろん年齢と共に関節の可動域や筋力🍖は落ちて行きます。

年齢だからて言っている方は今までカラダ💪をメンテナンスしていなかったからです。

カラダ💪(筋肉の強化🍖)に関しては年齢はあまり関係ありません。

最近の研究では筋肉🍖の減少は脳細胞の減少にも繋がると報告されています!

逆に筋トレは脳を若く老いを防ぎアンチエイジング効果があると報告されています!

定期的にカラダ💪をメンテナンスしている方は年齢よりもカラダ💪を若くキープしています(事実)。

だから動ける時はしっかりカラダ💪を動かしていきましょう!

もちろん体調と相談して出来る事を確実にで大丈夫です💖

 

【今週のテーマ】

これからが梅雨本番です!

Yogaで梅雨ダル梅雨バテをぶっ飛ばせ✨ 

梅雨なんかミロクヨガスタジオのヨガクラスで吹き飛ばそう。

 

※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
その日のマインドで体調で最大限のアプローチをしてください!

※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690

 

✨今週のヨガクラスは✨

6/21(火)
🌙18:30~やさしいハタヨガ

6/22(水)
🌼10:00~ハタヨガストレッチ

6/23(木)
🌼10:00~やさしいハタヨガ
🌙18:30~アナトミック骨盤クラス

6/24(金)
🌼10:00~アナトミック骨盤ヨガ

6/25(土)
🌞8:00~朝のハタヨガ

🌼10:15~ボディーメイキングヨガ

6/26(日)開催の場合は6/24(金)21時以降予約スタート!
🌞8:00~朝のハタヨガ
🌼10:15~ハタヨガストレッチ

 

※講師は新型コロナウイルスワクチン3回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。

スタジオから眺める🍀四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?

※レギュラークラスのご予約は原則2時間前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。

rg-yoyaku

皆さまのお越しをお待ちしております🙏

Posted in おしらせ, フォト, ブログ | Comments Closed