ブログ
2013-09-17台風一過の青空(今週のクラス)
連休明けは台風一過の青空と秋の空気を感じる朝となりました。
まだセミは鳴いていますが。。
秋を感じてくるとそろそろ夏の疲れが出る頃でしょうか?
自分の身体のメンテナンス。
めんどくさい・・・。
でも、めんどくさいが溜まると色々な所が大変なことに!
週に1回くらいは自分を感じて意識した呼吸で身体を動かす気持ちよさを
ミロクヨガスタジオで体感しに来ませんか。
そして身体のメンテナンスと同時に心のメンテナンスを行うことで
普段の生活にも何か新しい発見があるかもしれません。
今週は9/21(土)-22(日)に佐倉城址公園で初開催される
「アグリ&アートフェスin佐倉城址公園」
に参加するために土曜日がお休みになります。
ご迷惑をおかけ致しますが土日は佐倉城址公園に遊びに来てくださいね。
9/17(火曜日) 18:00~ハタヨガ、20:00~リラヨガ
9/18 (水曜日) 10:00~リラヨガ、18:00~陰ヨガ、20:00~ハタヨガ
9/19 (木曜日) 10:00~ハタヨガ、14:00~陰ヨガ
9/20 (金曜日) 18:00~リラヨガ、20:00~陰ヨガ
9/21 (土曜日) お休み(佐倉城址公園イベント参加)
※アグリ&アートフェスin佐倉城址公園
開催日:9/21(土)~22(日)
開園時間:10時~16時まで
会場:佐倉城址公園芝生広場
皆さまのお越しをお待ちしております。
2013-09-10御蔵島で出会った不思議なイルカの親子(今週のクラス)
先週はお休みを頂いて「NPO法人みらいじま」の活動に参加してきました。
イルカスイムの際に偶然出会えたこの親子!?
いま御蔵を騒がしています!!
お母さんイルカと赤ちゃんイルカの形体が違うのがすぐに分かると思います。
頭からくちばしの形が違います!
船頭さんや観光協会のお話ではたぶん違う種類の赤ちゃんだそうです。
何処からか紛れ込んで御蔵のイルカが育てているようです。
種を超えた不思議な親子関係?
こんなことが自然界であるんですね。
スイム中も赤ちゃんイルカはお母さんイルカ?にミルクをせがんでいました。
種が違うから上手くミルクが飲めるか不安ですが御蔵の人達は暖かく見守っています。
このまま元気に大きく育って欲しいですね。
さて今週はお休みなしでクラスを開催しております。
夕方クラスでは秋の虫の音色を聞きながら
呼吸に意識を傾けてアーサナを体感してみましょう。
9/10 (火曜日) 18:00~ハタヨガ、20:00~リラヨガ
9/11 (水曜日) 10:00~リラヨガ、18:00~陰ヨガ、20:00~ハタヨガ
9/12 (木曜日) 10:00~ハタヨガ、14:00~陰ヨガ
9/13 (金曜日) 18:00~リラヨガ、20:00~陰ヨガ
9/14 (土曜日) 8:15~ハタヨガ、10:00~陰ヨガ
皆さまのお越しをお待ちしております。
2013-09-09秋音祭(あおんさい)in miroku yoga studio (終了しました)
ミロクヨガスタジオ初の音楽イベント開催です!
2013年10月12日(sat)
「秋音祭 in miroku yoga studio」
~インド楽器とヨガのスペシャルコラボレーション~
出演
minakumari / aotof (from 香川)Concert
+Yoga(生演奏付)
《時間》
yoga start: 13:30
concert start: 15:30
15:15 ドアオープン
15:30-16:15 ミナクマリ 45min
16:15-16:35 転換
16:35-17:20 aotof 45min
*18:00からは佐倉の秋祭りをお楽しみいただけます!
ライブ後、交流会を行ないます。
身体に優しいお弁当900円(お茶付き)事前申し込み!
※お弁当の申し込みは10/10までにご連絡ください。
ぜひご参加下さい。
《料金》 +1ドリンク別途
コンサートのみ 前売1,500yen / 当日 2,000yen (30名様)
生演奏とヨガ+コンサート 前売4,000yen (9名様)マット付
《ご予約》
mirokuyoga@gmail.com
お名前:フルネーム
ご連絡先:当日連絡がつくお電話
参加人数:何名様
お弁当注文:希望(個数)・不要
京成佐倉駅からの送迎:希望・不要
※スタジオからの返信Gメールが届くように受信設定のご確認をお願い致します。
生演奏とYoga (90min) 13:30~
15分前にお集まりください。
持ち物: 動きやすい服装 、水、ハンドタオル
妊娠中、重篤なご病気のお持ちの方は今回はご遠慮ください。
Yoga講師: 唐木雅徳
会場: miroku yoga studio|ミロクヨガスタジオ
千葉県佐倉市弥勒町248
駐車場有り(4台)
(京成佐倉駅より送迎あり)
集合場所:京成佐倉駅南口左側セブンイレブン前
集合時間:13:10、15:10
http://minakumari.net/
シタール奏者&シンガーソングライター
ガールズバンドcatch-upの作詞作曲ギターリストとしてデビュー。
アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科卒業。インド・コルカタにてシタール奏者モニラル・ナグ氏に師事。
Chara、flexlife、新居昭乃、リップスライムやゴンザレス三上(ゴンチチ)のライブやレコーディングに参加。
’08年アルバム『RASA』’12年7月に2ndアルバム『Rang』リリース
日本語/ヒンディー語/英語をキュートな歌声に乗せ、インドの伝統楽器で奏でる新しくも懐
かしい童話のような歌世界*
PVetc
http://paradeparade.com/minakumari/rang.html/
●aotof from 香川
井上真輔(タブラ)と、渡邉和三郎(弦楽器など)のユニット。2012年香川県にて結成。弦楽器、打楽器、環境録音等をシンプルに重ねるミニマルアコースティックな曲調。その音は瀬戸内海を行き交う淡碧の波のようである。
井上はSQUARE ENIX「Final Fantasy Remix」にタブラの音源を提供。渡邉による音楽作品は坂本龍一氏の「Radio Sakamoto」にて好評を得る。
LINK
http://snk.jpn.com/ajiro/index.html/
皆さまのお越しをお待ちしております。
2013-09-09レギュラークラス予約フォームからの注意事項について
おはようございます。
昨晩、無事に御蔵島より戻りました。
秋らしい空気感が漂い始めた月曜日。
今週は意識した呼吸を心がけてスタートしてみてはいかがでしょうか。
ミロクヨガスタジオのレギュラークラスご予約の際に
携帯メールやHotメール等においてミロクヨガスタジオからの
メールが受信できるように設定のご確認をお願い致します。
また、メールアドレスが間違いでも自動送信できません。
お手数ですがご確認をお願い致します。
ミロクスタジオより
2013-09-06休講のお知らせ
スタジオからのお知らせです。
本日9月6日(金)20時からの陰ヨガと明日(土曜)のクラスは1日お休みになります。
今夜から「NPO法人みらいじま」のボランティア活動で御蔵島へ向かいます。
皆さまには、大変ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します。
※予約フォームとカレンダーが連動していませんのでご注意してください。
ミロクヨガスタジオ
2013-09-05アグリ&アートフェスin佐倉城址公園(終了しました)
ミロクヨガスタジオからのお知らせです。
佐倉の城址公園で初開催となります。
アグリ&アートフェスin佐倉城址公園
~食と農・アートがつなぐまちづくり~
9月21日(土)~22日(日)10:00~16:00 小雨決行!
にミロクヨガスタジオが参加することとなりました。
佐倉城址公園の一番奥の気持ちよい芝生広場に
佐倉を中心に北総の素敵な仲間達が多数出店いたします。
当日はフリーのヨガワークショップや500円で体験ヨガクラスを開催する予定です。
最近の変わりやすいお天気が少し心配ですが
皆さまのお越しをお待ちしております。
2013-09-039/2のブログでのクラス時間の訂正
先日9月2日のブログにて夜クラスの時間の記載に誤りがありました。
夜クラスのラストは21:00ではなく20:00からのスタートです。
訂正してお詫びいたします。
9/4 (水曜日) 10:00~リラヨガ、18:00~陰ヨガ、20:00~ハタヨガ
9/5 (木曜日) 10:00~ハタヨガ、14:00~陰ヨガ
9/6 (金曜日) 18:00~リラヨガ、20:00~陰ヨガ(休講)
9/7 (土曜日) お休み(NPO法人みらいじま)
皆さまのお越しをお待ちしております。
2013-09-029月スタート!(今週のクラス)
今週から9月がスタート!
緑のカーテンのアサガオとゴーヤはまだがんばっています。
日中は残暑が続いていますが朝晩はだいぶ涼しくなりました佐倉です。
最近夜になるとフクロウの幼鳥が飛んで来て
「ギャーギャー」
と鳴いています。
たぶん普通の人が聞いたら猫が変な声で鳴いている?
と勘違いするような鳴き声です。
ミロクヨガスタジオのレギュラークラスについて幾つか質問を受けているのでこちらで回答いたします。
質問1.年齢について若い人が多いと参加しづらいのですが年齢層はどうなんでしょうか?
回答1.年齢層は20代~40代の方がスタジオにお越しいただいております。
ミロクヨガスタジオは少人数制のスタジオなので気兼ねなく起こしいただけると思います。
また、ヨガは年齢とは関係なく自分に意識を集中して行うもので他人は関係ありません。
今の自分と向き会う時間を都会とは違う緑あふれるスタジオで体感してください。
質問2.男性でも参加できますか?
回答2.ミロクヨガスタジオは性別に関係なく参加が可能です。
ヨガ人口は女性が多いのですが男性にもヨガを体感していただいたいと思います。
また、男女別の更衣スペースがありますので女性の方も安心してお越しください。
質問3.レギュラークラスの予約はいつしたら良いでしょうか?
回答3.仕事の途中で今日はヨガしたいと感じる事があると思います。
そう思ったら予約フォームから予約をして下さい。
当日でも満員でなければ参加が可能です。
質問4.レギュラークラスはどのクラスに参加しても良いのでしょうか?
回答4.はい。レギュラークラスはどのクラスも参加が可能です。
ハタヨガで熱(エネルギー)を発散して陰ヨガでエネルギーのチャージをする。
いま自分に必要と感じるクラスに参加してください。
質問5.身体が硬いのですがヨガは出来ますか?
回答5.ヨガに身体の硬さは関係ありません。
無理ない程度にポーズを行い呼吸に意識を傾けて今の自分を感じてください。
何か新しい感覚を味わう事が出来るかもしれません。
まずはミロクヨガスタジオに足を運んで意識した呼吸からはじめてみませんか。
さて、今週は「NPO法人みらいじま」のボランティア活動があるのでクラスの休講があります。
しかし、天気図を見ると台風も発生しており週末のお天気は微妙になりそうですね。
9/3 (火曜日) 18:00~ハタヨガ、20:00~リラヨガ
9/4 (水曜日) 10:00~リラヨガ、18:00~陰ヨガ、20:00~ハタヨガ
9/5 (木曜日) 10:00~ハタヨガ、14:00~陰ヨガ
9/6 (金曜日) 18:00~リラヨガ、20:00~陰ヨガ(休講)
9/7 (土曜日) お休み(NPO法人みらいじま)
9月のレギュラークラスのご予約可能になりました。
皆さまのお越しをお待ちしております。