ブログ

2013-10-07
秋音祭(10/12)のお知らせ

おはようございます。

今週末10月12日(土曜)はミロクヨガスタジオ初の音楽祭を開催です。

まだまだ参加者を募集しておりますので皆様のご来店をお待ちしております。

2013年10月12日(sat)
「秋音祭 in miroku yoga studio」
~インド楽器とヨガのスペシャルコラボレーション~

出演
minakumari / aotof (from 香川)Concert
+Yoga(生演奏付)

《時間》
yoga start: 13:30
concert start: 15:30

15:15 ドアオープン
15:30-16:15 ミナクマリ 45min
16:15-16:35 転換
16:35-17:20 aotof 45min

*18:00からは佐倉の秋祭りをお楽しみいただけます!
ライブ後、交流会を行ないます。
身体に優しいお弁当900円(お茶付き)事前申し込み!
お弁当写真3
※お弁当の申し込みは10/10までにご連絡ください。
ぜひご参加下さい。

《料金》+1ドリンク別途
コンサートのみ 前売1,500yen / 当日 2,000yen (30名様)
生演奏とヨガ+コンサート 前売4,000yen (9名様)マット付

《ご予約》
mirokuyoga@gmail.com
お名前:フルネーム
ご連絡先:当日連絡がつくお電話
参加人数:何名様
お弁当注文:希望(個数)・不要
京成佐倉駅からの送迎:希望・不要
※スタジオからの返信Gメールが届くように受信設定のご確認をお願い致します。

生演奏とYoga (90min) 13:30~
15分前にお集まりください。
持ち物: 動きやすい服装 、水、ハンドタオル
妊娠中、重篤なご病気のお持ちの方は今回はご遠慮ください。

Yoga講師: 唐木雅徳

会場: miroku yoga studio|ミロクヨガスタジオ
千葉県佐倉市弥勒町248
駐車場有り(4台)

(京成佐倉駅より送迎あり)
集合場所:京成佐倉駅南口左側セブンイレブン前
集合時間:13:10、15:10

image-2
●minakumari(ミナクマリ)

http://minakumari.net/
 
シタール奏者&シンガーソングライター
ガールズバンドcatch-upの作詞作曲ギターリストとしてデビュー。
アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科卒業。インド・コルカタにてシタール奏者モニラル・ナグ氏に師事。
Chara、flexlife、新居昭乃、リップスライムやゴンザレス三上(ゴンチチ)のライブやレコーディングに参加。
’08年アルバム『RASA』’12年7月に2ndアルバム『Rang』リリース
日本語/ヒンディー語/英語をキュートな歌声に乗せ、インドの伝統楽器で奏でる新しくも懐
かしい童話のような歌世界*

PVetc
http://paradeparade.com/minakumari/rang.html/
 


●aotof from 香川
井上真輔(タブラ)と、渡邉和三郎(弦楽器など)のユニット。2012年香川県にて結成。弦楽器、打楽器、環境録音等をシンプルに重ねるミニマルアコースティックな曲調。その音は瀬戸内海を行き交う淡碧の波のようである。
井上はSQUARE ENIX「Final Fantasy Remix」にタブラの音源を提供。渡邉による音楽作品は坂本龍一氏の「Radio Sakamoto」にて好評を得る。

LINK
http://snk.jpn.com/ajiro/index.html/
 

10月7日(月)19:30分現在のご予約状況
ヨガ+ライブ:あと2名様で満員となります。
ライブ:まだお席にゆとりがございます。

皆さまのお越しをお待ちしております。
秋音祭チラシ

 

2013-10-06
レギュラークラス予約フォームからの注意事項について

おはようございます。

ミロクヨガスタジオからのお願いです。

レギュラークラス予約フォームからご予約を頂いた際には、
必ず自動送信でご予約に関するメールが届きます。

しかし、メールアドレスの打ち間違いや携帯メールやHotメール等の
受信設定によりスタジオからのメールが届かない場合や
迷惑メールに振り分けられている場合ががございます。

お手数ですがご予約メールが届かない場合はメール設定のご確認か
スタジオのGメールにご連絡をお願い申し上げます。

お手数で宜しくお願い致します。

スタジオアドレス:mirokuyoga@gmail.com

ミロクスタジオより

Tags:
Posted in おしらせ, ブログ | Comments Closed

 

2013-10-04
本日のクラス(陰ヨガキャンドルナイト)

2013_09_28-004
(※写真は御蔵島より三宅島を撮影9月28日)

昨日は暑くて半袖!

今日は少し寒くて長袖!

ほんと日々の気温差が激しいですね。

体調が悪くなるのも当然です。

こんな時こそ意識した呼吸で身体の中から暖めて免疫力をupしましょう!

さて本日のクラスは

18:00~ハタヨガ
20:00~陰ヨガ(新月キャンドルナイト)

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2013-10-01
10月スタート!(今週のクラス)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
(※写真は御蔵島のバンドウイルカ9月7日撮影)

今日から10月スタート!
今年もラスト3ヶ月となりました。
毎年本当に1年が早いです。

山の方からは紅葉の便りもちらほら聞こえてきましたね。
気温の方もだいぶ涼しくなって体調を崩している方も多い様です。
ヨガと呼吸でそろそろ夏の疲れを取り除いてみませんか。

先週で「NPO法人みらいじま」の今年度プログラムが無事に終了いたしました。
朝流されたのは初めてで10年ぶりに八丈島を見ましたが。。。

御蔵島に13時に到着後、軽くお昼を済ませて14時からイルカスイムとなりました。
島の周りは台風の余波の影響でちょっと濁りはありましたが
水温はそれほど低くなくてイルカ達とぐるぐる楽しく泳いできました。

夜はふれあい広場でゴロンと満天の星空を眺めて。

翌朝は、久しぶりにイセエビ祭りに参加して美味しいイセエビ汁を頂きました。
昨晩みんなで作って持参した「おにぎり」と「イセエビの味噌汁」めちゃめちゃ美味しいです!

その後は参加者をイルカと山に送り出して撤収の片づけをしてハンモックで10分間の休憩を取りました。

ハンモックから青空を見上げて

「今年の夏もこれで終わりだな~」

と実感。

みらいじまスタッフ及び関係者の皆さま2013年プログラムお疲れ様でした。
参加して頂いた皆様、また来年御蔵島でお会いしましょう!

さて、今週は予定通りのクラス開催です。

10/1 (火曜日) 18:00~ハタヨガ、20:00~リラヨガ
10/2 (水曜日) 10:00~リラヨガ、18:00~陰ヨガ、20:00~ハタヨガ
10/3 (木曜日) 10:00~ハタヨガ、14:00~陰ヨガ
10/4 (金曜日) 18:00~リラヨガ、20:00~陰ヨガ(新月キャンドルナイト)
10/5 (土曜日)  8:15~ハタヨガ、10:00~陰ヨガ

皆さまのお越しをお待ちしております。
※10/12「秋音祭」まだまだ参加者募集中です!
詳細はHPのワークショップ欄をご確認ください。

 

2013-09-25
コメント欄の回答について(本日のクラス)

2011_09_22-012
(※写真は八ヶ岳連峰最高峰の赤岳へ続く樹林帯)

おはようございます。

今朝は、しっとり雨降りの朝となりました。

こんな日は、呼吸を整えて静かに座ってからのスタートもよいものです。

ミロクヨガスタジオサイト内のコメント欄に頂いたメッセージについては
個別にメールにてご回答をさせて頂いております。

お手数ですが携帯メール等でご質問をして頂いている方は
スタジオからのGメールが受け取れるように携帯電話等の
受信設定のご確認をお願い致します。

また、予約サイトからのご予約に関しても同様に
スタジオからのGメールが受け取れるように
携帯電話の受信設定のご確認をお願い致します。

さて本日9/25(水曜日)のクラスは
 
10:00~リラヨガ
18:00~陰ヨガ
20:00~ハタヨガ

当日のご予約歓迎です!

雨で足元が悪くなっておりますが
皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2013-09-24
今週のクラス(アグリ&アートフェスin佐倉城址公園 無事に終了)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おはようございます。

最近は朝晩めっきり涼しくなりましたね。
この時期は季節の変わり目で朝晩と日中の温度差もあるので体調を崩す方も多い様です。
朝起きたら太陽を浴びて少し呼吸を整えて身体を動かしてみてはいかがでしょうか。
身体の細胞達が目覚めれば免疫力もupして風邪にも対抗できるはずです。
それと、お布団をしっかり掛けるのは必修ですよ!

連休2日間は佐倉城址公園で初開催となりました
「アグリ&アートフェスin佐倉城址公園」
に参加させて頂きました。

お天気に恵まれて暑くてびっくりしましたが
2日間で2000人の来客がありました。

ご来場していただきました皆さま
ありがとうございました。

また、素敵な仲間達との出会いもありコラボしていきたいですね。

このイベントは佐倉城址公園で初めて開催されたイベントで
気持ちよい芝生が広がる緑の空間となっています。
ここを今までイベントに使用しなかったなんて
「もったいない」と思わせる場所なんです。

ヨガにも最適な空間なので朝ヨガやお弁当持参でピクニックヨガ等も企画したいですね!

さて、今週末はNPO法人みらいじまの活動の為にお休みが入ります。
台風20号パブークの動きが気になりますが・・・。
ご迷惑をおかけ致しますが御蔵島ラストなのでご協力よろしくお願い致します。

9/24 (火曜日) 18:00~ハタヨガ、20:00~リラヨガ
9/25 (水曜日) 10:00~リラヨガ、18:00~陰ヨガ、20:00~ハタヨガ
9/26 (木曜日) 10:00~ハタヨガ、14:00~陰ヨガ
9/27 (金曜日) お休み(NPO法人みらいじま ボランティア活動)
9/28 (土曜日) お休み(NPO法人みらいじま ボランティア活動)

皆さまのお越しをお待ちしております。
※10/12「秋音祭」もまだまだ参加者募集中です!

 

2013-09-21
アグリ&アートフェスin佐倉城址公園

2013_09_05-001

おはようございます。

本日から2日間!

佐倉の城址公園で初開催となります。

アグリ&アートフェスin佐倉城址公園
~食と農・アートがつなぐまちづくり~

佐倉城址公園の一番奥の気持ちよい芝生広場に

佐倉を中心に北総の素敵な仲間達が多数出店いたします。

ミロクヨガスタジオではフリーのヨガワークショップや
500円で体験ヨガクラスを開催いたします。

秋晴れの気持ちよい空の下で皆さまのお越しをお待ちしております。

 

2013-09-20
今日のクラス(中秋の名月)

2013_09_19-006

昨晩は中秋の名月で数年ぶりの満月でしたね。
皆さんお月見はしましたか?

さて本日のクラスは、

18:00~リラヨガ
20:00~陰ヨガ

どちらのクラスもゆったりと意識した呼吸と共に動いていきます。

皆さまのお越しをお待ちしております。