おしらせ, フォト, ブログ
ヨガ過負荷運動で脂肪燃焼×脳活性×筋肉強化=アンチエイジング効果をup!(今週のヨガクラス)
1月22日火曜日の朝空は青空。
今朝は霜が降りて氷が張りました。
大寒が過ぎて佐倉はこれからが一番寒くなります。
おはようございます。
寒いからって家でゴロゴロしていませんか?
こたつに🍊蜜柑はお正月でお終いですよ(笑)
実は冬はカラダ創りにとても良い季節なんです!
カラダを動かすなら少し寒いくらいな方が運動しやすくないですか?
夏の暑い中では熱中症になったり脱水症状になりやすいですよね。
もちろん冬だって注意は必要ですが夏よりは動きやすいんです。
そして本来「冬は痩せる季節」なんです!
私達は恒温動物なんで体温を一定にキープしていないと生命が維持できません。
冬は寒いのでカラダを温める為に夏より熱を作り出さないといけません。
熱を作り出すにはカラダに蓄えたエネルギーを使います。
だから冬は夏より痩せやすい季節なんです。
この冬は生きるために必要な熱を作り出す基礎代謝をアップする為にも筋肉を身に着けて余分な脂肪を燃焼できる過負荷運動を習慣に身に着けてください。
前置きが長くなりましたが前回のブログからの続きです。
ミロクヨガスタジオのヨガクラスが如何して過負荷運動を積極的に取りいれているのか?
運動が促す健康の効果てのは良く聞きますが低・中・高負荷持続運動(過負荷運動の強度)によってその効果が異なるからです!
それぞれの過負荷運動での効果活性化については以下の通りです。
~低負荷運動の効果~
〇脂肪燃焼(遊離脂肪酸)
一瞬これ求めている人て多いからヨガもこれでいいんじゃないって思いましたがしかし!
ここ掘り下げるとなんとなんと・・・。
脂肪は分解されるとグリセロールと遊離脂肪酸になり血液中に放出されます。
低負荷運動ではたぶん脂肪を分解して遊離脂肪酸までの効果しかない!
そこから一定時間動かないと分化した遊離脂肪酸は再び脂肪へと戻ってしまします(恐ろしい)!
これは駄目ですよね。
だから優しい運動では中々脂肪燃焼効果が上がらない。
優しいヨガだけでは中々カラダを引き締める効果が出ない!
何年もヨガしてるけどカラダに変化が出ないで悩んでいる人はこれが要因かもしれませんね。
〇トリプトファン活性
トリプトファンとは必修アミノ酸の一種で体内では中々作ることが難しいアミノ酸。
トリプトファンの効果としては精神・神経を落ちつかせる効果などがあります。
トリプトファンを成分とするサプリメントも販売されていて効果として不眠症・時差ぼけ・うつ病に効果があるそうです。
確かにゆったり系のヨガ(アーサナ)ではココロが穏やかになる感じがあります(納得)。
~中低負荷運動の効果~
〇血管内皮細胞増幅因子(VFGF)活性
既存の血管から分枝伸長して血管を形成に関与する糖たんぱく質。
有酸素運動により骨格筋の毛細血管数が増加する。
老齢ラットの実験では8週間の習慣的な運動により心機能の低下予防に繋がった実験結果が論文で上がっています(家光素行2010 高齢期からの運動による心臓・血管への効果と分子機序立命館大スポーツ健康科学部)。
定期的な習慣の運動が老化を防ぐってことですよね!
末端冷え性にも効果がありそうです。
これは直ぐにでもやらないといけせん。
〇繊維芽細胞増加因子(FGF)活性
自然治癒力、自己治癒力に関する成長因子の一種でVFGFと同じような働きを行うたんぱく質。
また強力かつ多様な作用をもった骨代謝調節因子で骨折治癒には欠かせない働きをしてくれるそうです!
骨も筋肉も刺激や負荷を与えないと活性化しないと言われていますがこのたんぱく質を活性化させるにも運動が不可欠て事です。
適度な運動するとケガが早く治る!
だからケガした後のリハビリが大切なんですね。
また自然治癒力も自己治癒力もアップしたい!
~高負荷運動の効果~
〇VFGF活性、FGF活性
〇インシュリン洋成長因子HGH(IGF-1)活性
インシュリン洋成長因子HGHとは成長や発達を促進するホルモンの一種。
ヒト成長ホルモンをHGHと呼ぶそうです。
ヒト成長ホルモンはアンチエイジングホルモンと言われています。
これを高める為にも高負荷運動が重要である!
もちろん適度な範囲で行うことが大切です。
これを間違えるとケガやカラダを壊す事に繋がります。
ラットの骨成長の運動強度の実験では運動負荷が大きすぎると骨成長の無効果や抑制を生じる可能性が示唆されています(勝田茂 他 1991 運動強度の違いがラットの骨成長に及ぼす影響)。
高負荷運動は短時間で良いので繰り返し行うことでより効果が上がります。
そして高負荷運動には低中負荷運動のいい要素も含まれる!!!
高負荷運動はアンチエイジング効果が一番あってお得なんです(笑)
また運動を行うことで脳由来神経栄養因子(BDNF)という物質が脳内から分泌されます。
これは神経細胞の生存・成長・シナプスの機能亢進などの神経細胞の成長を調節する脳細胞の増加には不可欠な神経系の液性蛋白質だそうです。
脳のニューロン数は生まれ時が最大値でその後は減少するだけだと考えられていましたが近年の研究で運動により増やせる事が判明されています。
また別論文では運動を行う事で記憶力の回復が報告されています。
脳由来神経栄養因子(BDNF)を増やす為にも運動が大切なのです。
脳の為には週に2日程度の短めな過負荷をかけた運動とややゆったりな運動を4回行うと良いそうです(ハーバード大学医学部のジョン・J・レイティ博士「脳を鍛えるには運動しかない!」NHK出版 )。
この様に効果的に脳をカラダを活性化(元気に健康に)したかったら適度な過負荷運動を行うことが効果的てのは誰でもわかります。
でも一人で出来ないのが人間なんでサポートしてくれる人がいるといいよね。
プロスポーツの現場ではサポートしてくれる人がいっぱいいます。
たとえばプロ選手には食事面では栄養管理をしてくれる栄養士に基礎運動能力向上を目的にトレーナーが付いています。
最近はメンタル面のサポートも付いているプロもいるとか。
これを個人で雇ってシーズン中そのチームで回っているプロ選手も多いいんですよ。
プロ選手は結果が全てですからね。
しかし私達はプロスポーツ選手ではないからそこまでの事は必要ないけどその科学的根拠を少し理解してヨガに取り入れることで皆さんが健康になったり元気になったりココロが前向きになったりしたら嬉しいです。
話を少し戻しますがヨガクラスでの過負荷が足らないと一部のヨガ先生仲間の間では理解していました。
けれども中々それを上手く伝える事ができていない。
ヨガの可能性てホント凄いのに!
だから科学的根拠の解説はとても大切なんです。
科学的根拠は誰でもが理解できる内容だからです。
ヨガ的な何となくなお話でなくて科学が証明しているものはほぼ間違いがない。
ほぼと付け加えるのは絶対てのはないからです。
今の常識が数年後には変わる事はよくある事です。
僕はこの中高負荷運動としてヨガクラスにボディーメイキング的な反復運動を取り入れたクラスを昨年から開催しています。
ヨガだけでは補えない所を効果的アプローチする為です。
ヨガはアーサナ・呼吸法・瞑想の3つをバランスよく行うことが大切です。
でも偏ってしまうのが人間。。。
このアンバランスを少し小さくしていけたらいいなと行動に移していきたい。
その手助けしてくれるのが瞑想なんです。
瞑想の解釈は色々あってよいと僕は考えています。
「瞑想=情報空間移動」
シンプルに説明すると脳内でなりたい自分をイメージ(情報認識)する事。
脳がこれを信じると現実とのギャップに慌てる。
やばい脳内情報認識と現実が矛盾している!
そうすると脳が焦って行動が後から付いてくる。
ここまで来ればもう行けるんだと思います(笑)
でもこれ直ぐにできません。
日々の積み重ねがあってやっぱりそこまでたどり着けるのです。
でもやらないといつまでたっても出来ません。
瞑想もホントコツコツと毎日とやるしかないんです。
※今年からクラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
【今週のテーマ】
1月も後半です。
「ヨガ過負荷運動でアンチエイジング効果をupする!」
それは貴方の健康に繋がるキーワードです。
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時頃)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご予約確認電話:070-6520-3690
今週のヨガクラスは
1/22(火)18:30~ハタヨガ
1/23(水)10:00~アナ骨,18:30~ハタヨガストレッチ
1/24(木)10:00~ハタヨガ,18:30~アナ骨,20:15~ハタヨガ+陰ヨガ
1/25(金)10:30~ハタヨガストレッチ+瞑想
1/26(土)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ハタヨガストレッチ(アンジャネアーサナ)
1/27(日)8:30~朝のハタヨガ,10:45~ボディーメイキングヨガ
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
ミロクヨガスタジオではヨガ初心者を歓迎しております。
※レギュラークラスのご予約は原則60分前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
Related Posts