フォト
2023-09-12Yoga Lifeで生活にリズム&メリハリ🌟(今週のヨガクラス予約)

おはようございます🌞
青空が広がる佐倉です。
先週の大雨は、想定外でしたね。
でも人生は、想定外ばかりです。
それを如何に乗り切るか・・・。
生きるて人生て試練が多すぎる💦
「ふぅ~。」
窓開けて朝の新鮮な空気を深呼吸~☺
「す~はぁ~✨」
呼吸てほんと大切。
さて、皆さんは生活のリズムやメリハリをどの様に取っていますか?
生活にリズム?メリハリ?
「生活にリズムてメリハリを持ちましょう」て聞きませんか?
日々何となく生活をこなしている感てないですか?
実は、生活にもリズムやメリハリが大切なんです。
何故生活にリズムやメリハリが必要なのか?
それは、健康で前向きな人生を楽しむためです✨
日本人の寿命は延びていますが健康寿命は、それほど長くありません。
「いつでも好きな事は出来る」と言いますがそんなことはありません。
カラダとココロの健康無くして好きな事は出来ません。
また、普段の生活で好きな事を出来る時間てそんなにありませんよね?
生活にリズムやメリハリがあると物事(仕事や家事)がスムーズに進むんです!
ダラダラ仕事したり家事したりすると疲れませんか?
悪循環!
それ、生活にメリハリやリズムが無いからなんですよ。
生活にメリハリやリズムがあると物事がスムーズに進むんです。
すると自由な時間が生まれるんです!
そこが貴方の好きな事が出来る時間になります。
ここに先週のテーマの「わくわくゴール設定」を入れたら最強です!
では、何でリズムやメリハリを付けるのか?
はい!
Yogaです🌟
Yogaは、瞑想・呼吸法・アーサナ(ポーズ)から成しておりYogaを取り入れる事でリズムやメリハリある生活スタイルが生まれます。
何故、瞑想が良いのか?呼吸法が大切なのか?アーサナが必要なのか?は過去のブログを見てみて下さいね。
Yogaは、本来毎日行うものですが中々一人では・・・。
だからヨガスタジオがあるのです。
ヨガスタジオは、職場でもなく家庭でもなく自分と向き合える大切な空間(時間)です。
一週間に一度、ヨガスタジオに通いカラダを動かして呼吸にカラダに意識を傾けて体調をコンディショニングして自分を知る事で生活にリズムやメリハリが生まれます。
そして、ヨガを継続して行くことで体調の変化やマインドの安定等、新たな気づきや発見そして自分の成長を知る事でしょう。
なんでもそうですが継続が大切です✨
継続でしから得られない事て多いですよね。
Yogaなら最低5ヵ月~1年位して何となくYogaてこんなんかなて感じです。
いま僕は、週に2日1回2~3時間程度ですが海に入っています。
海の表情は、毎回違いますが海を知ってボードの特性を理解して海にボードに成れる事の大切さを感じています。
そして、山でも海でも基礎体力て大切だな~て感じてます。
体力がないと自然と向かい合う事は出来ませんからね。
そして怪我をしないように無理なく疲れる前に休息や海から上がっています。
海でも山でも疲れから怪我をするリスクが高くなるからです。
物事の上達については、練習を積み重ねる事で脳の新しい神経系シナプス細胞が発達してそれが繋がった時に一気に上達すると聞いたことがります。
バランス系の難しいポーズがいきなり出来る様になるのはこれも一つの要因かもしれません。
だから何でも練習と経験と継続が大切なんです。
ヨガクラスでのチャレンジポーズは貴方の可能性を探る時間です🙏
miroku yoga studio の InstagramとFacebook!
お手数ですがフォローお願い致します
Instagram:https://www.instagram.com/mirokuyogastudio/
Facebook:https://www.facebook.com/mirokuyogastudio
🌟今週のテーマ🌟
長い夏。。。
Yoga Lifeで生活にリズム&メリハリ🌟
残暑の不調をヨガで取り除いてみませんか。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎ですがヨガが初めての方は「やさしいハタヨガ」「ハタヨガストレッチ」クラスがお勧めです。
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
今週のヨガクラスは
9/12(火)
🌙18:30~ハタヨガストレッチ
9/13(水)
🌼9:30~ハタヨガストレッチ
9/14(木)
🌼9:30~やさしいハタヨガ
🌙18:30~やさしいハタヨガ
9/15(金)
🌼9:30~アナトミック骨盤ヨガ
9/16(土)
🌞8:00~朝のハタヨガ
🌼10:15~アナトミック骨盤ヨガ
9/17(日)
※NPO法人みらいじま活動で臨時休業です🙏
※講師は新型コロナウイルスワクチン3回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
※レギュラークラスのご予約は原則2時間前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆様のお越しをスタジオにてお待ちしており🙏
2023-09-089月8日(金)臨時休業です!

2023-09-05Yoga Lifeでわくわくをゴール設定🌟(今週のヨガクラス予約)

※9/8(金)は台風13号の影響を考慮して休講にします🙏
おはようございます🌞
やっと雨が降って気温が少し下がったと思ったら今日も暑くなりそうですね!
9月も無理なく適度に運動不足解消を目指して下さい💦
今週から平日午前クラスのスタート時間が9時30分からとなります。
スタート時間を30分前倒しにするのは、お昼までに終わって帰宅が出来る様に調整しました。
いつもクラス時間が少し伸びてしまうので(笑)
引き続きよろしくお願い致します。
※10時スタート希望の方は、こっそり教えて下さいね。
さて、9月ですね~今年もあと4ヵ月で終わりですね💦
まだ4ヶ月ある?もう4ヶ月しかない?
人それぞれ感じ方は違いますよね。
でも、ヤバいよ!ヤバいよ!て感じたら。
年初めの目標(目的)をもう一度確認してください。
この目標(目的)を明確にすることで残りの4ヵ月間の過ごし方が生活がもしかしたら人生が変わるかもしれません!
目標設定を行う前に、物事が中々続かない原因て理由があるんですよね。。
それは、自分がワクワクドキドキする目標でないことを無理やり行っているからなんです。
自分がワクワクドキドキする目標があるならカラダは勝手に行動を起こします。
これ脳内アドレナリンが自然と活性化してるて事なんです!
だから自然と勝手にモチベーションが上がるんです。
嫌いな事をやってモチベーションが上がる人はいませんよね?
嫌いな事してモチベーションを無理に上げるとストレスでカラダに悪かったりしそうです(笑)
自分が好きな事なら無駄な時間を少なくしてそれに夢中に取り組みますよね。
だから何かを得たかったら自分が好きなワクワクドキドキする目標(目的)を立てて下さい。
そうしたらモチベーション何て関係なくて勝手に脳が活性化して行動に移行します。
もうモチベーションを上げる何て関係が無いんです。
何か目標とか目的がある人てキラキラしていて楽しそうに人生を過ごしていると思いませんか?
もちろん例外はありますよ(笑)
でもね、輝いている人て素敵な人て何か好きな事に向かって生きている人ではないですか?
貴方もそんな自分の好きを探してください!
ここからが今日の大切な重要ポイントで目標設定と達成にはコツがあります。
これからの時代はこれです。
やらなきゃ(行動しなきゃ)ではなく!
あ~モチベーションが上がらない!
あ~モチベーションが低下する!
この感覚や考え方はもう古いんですよ(笑)
「好きをワクワクドキドキ目標設定=ゴール設定」
なんでカラダが勝手に行動してくれるかと言うと?
わくわくゴール設定!~ゴール到達時の臨場感を持つ!~期待値大!~脳内ドーパミンが出る!~勝手に行動が起きる!
これさえ身に付けばこれからの人生が楽しくなります。
ゴール設定は、始めは低めでも大丈夫ですが少し高めの設定がおススメです。
あまり簡単にゲットすると達成感が少ないので(笑)
そしてこのプロセスでも大切なポイントがあります!
それはゴール設定したゴールの臨場感を抽象度を上げて想像する事なんです!!!
ゴールした時の自分てどんなん気持ちか?その時の達成感てどんな感じか?
その時の状態や場面をめちゃ具体的に想像する。
めちゃ時間をかけて思いっ切り想像してくださいね。
スゲー!ヤバい!半端ない!最高!てね。
そうすると期待値が高くなって脳内でドーパミンが出てゴールに向かって行動が起きます。
だからゴールした時の臨場感てとても大切なんです!
小さい事でもいいからゴール設定して上記のプロセスを歩んで達成した感じを体感する事はとても大切なことなんで先ずは試して下さいね。
そしてゴールに向かうプロセスを楽しんでください。
Yoga的なゴール設定例なら「毎日瞑想してみる。」「毎日太陽礼拝してみる。」「ヨガクラスに毎週1回5ヶ月は参加する。」「Yogaのアプローチを1ヶ月続ける。」「私って最高~て寝る前に毎晩10回唱える」「Yoga的な生活で1ヶ月で1キロ体重マイナス!」「早起き散歩」とかね。
毎日が無理なら2日に1回とか1週間チャレンジとかゴール設定を短くして1週間出来たからまた1週間チャレンジしてみよう的なアプローチでOKです。
ゴールに到達したら自分を褒めてあげて下さいね。
それは貴方の自信にも繋がります。
ゴール設定アプローチはゴールするまでの道のりがまた楽しいんです!
そして、目標があると人生が豊かになるよ🌟
miroku yoga studio の InstagramとFacebook!
お手数ですがフォローお願い致します
Instagram:https://www.instagram.com/mirokuyogastudio/
Facebook:https://www.facebook.com/mirokuyogastudio
今週のテーマ
これは本気でお勧めしたい!
Yoga Lifeでわくわくをゴール設定🌟
ゴールまでの道のりを楽しもう!
人生を楽しもう!
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎ですがヨガが初めての方は「やさしいハタヨガ」「ハタヨガストレッチ」クラスがお勧めです。
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
今週のヨガクラスは
9/5(火)
🌙18:30~ハタヨガストレッチ
9/6(水)
🌼9:30~ハタヨガストレッチ
9/7(木)
🌼9:30~やさしいハタヨガ
🌙18:30~やさしいハタヨガ
9/8(金)休講!台風13号影響を考慮して🙏
🌼9:30~アナトミック骨盤ヨガ
9/9(土)
🌞8:00~朝のハタヨガ
🌼10:15~アナトミック骨盤ヨガ
9/10(日)
🌞8:00~朝のハタヨガ
🌼10:15~ハタヨガストレッチ
※講師は新型コロナウイルスワクチン3回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
※レギュラークラスのご予約は原則2時間前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆様のお越しをスタジオにてお待ちしており🙏
2023-08-29Yoga Lifeで出来ない事を楽しもう!(今週のヨガクラス予約)

おはようございます🌞
まだまだまだまだ残暑ですね💦
暑さには、もう慣れましたか?
今更(笑)
暑さに慣れていない方は、暑熱順化が出来ていませんね。
暑熱順化が出来ていない方は、暑くなる前から汗を流す習慣がない人だと思いますよ!
これからどんどん夏が暑くなる傾向なら暑熱順化について考えてみて下さい。
自分を家族を守る行動を起こしましょう!
暑熱順化の詳細に付いては、過去のブログを見て下さい。
さて、出来ないから楽しいて事ありませんか?
誰でも初めは初心者です。
だから好きな事に飛び込んで下さい。
好きな事が出来る時間はそんなに長くないんだよね💦
運動でも勉強でも始めは出来ないけど練習(学習)して積み重ねて出来た時に脳からドーパミンが出て達成感が人はハッピーになるんですよね。
Yogaにフォーカスすれば出来ないアーサナ(ポーズ)が出来たり!
少し長くシークエンスが続けられる体力が付いたり!
筋肉が付いたり!柔軟性が付いたりと日々の変化が楽しく成れば継続出来るんだよね。
そして、何でも初めは少し頑張る事が大切です。
YogaもYoga哲学の部分を取り除くとそこには運動てアプローチなんですよね。
運動には最低限の筋肉と柔軟性が必要なんだよね(内田お師匠さんより)。
Yogaを甘く見ている人がたまにいるんだけどYogaは世界的に見ても厳しい修行なんだよね。
だからキツくて当然なんだよね。
カラダがマインドが簡単に変わるなら誰も苦労はしません。
私達は成人を過ぎたら後は老化するだけです。
その老化速度を少しでも遅くしたいなら過負荷運動と良質な食事とストレスを少なくする生活をして下さい。
僕がYogaを通してクラスでアドバイス出来るのは過負荷運動です!
だからうちのクラスは、少しキツイとよく噂を聞きます(笑)
先日も、うちの娘はキツくて辞めたて言う話を聞きました。
普段運動してないんだかYogaしてそれは当然なんだよね!
健康で過ごしたいなら最低限の筋肉も柔軟性も必要なんですがね。
綺麗な人は、それなりの努力をしています!
カラダのココロのアンチエイジングしたいなら汗を流してください!
日頃から運動してない方には、筋肉痛になるくらいのアプローチをクラスで目指してますから。
でも、それが大切だと伝えたいんです。
普通の生活では過負荷運動が足らないんです。
過負荷運動の詳細については過去ブロブを見てください。
そして、アーサナは最初から全部出来なくていいんですよ!
チャレンジする事が大切なんです。
出来ない事を楽しんでくださいね🙏
🌟今週のテーマ🌟
まだまだ暑い日が続きますね💦
Yoga Lifeで出来ない事を楽しもう!
自分の可能性広げよう。
miroku yoga studio の InstagramとFacebook!
お手数ですがフォローお願い致します
Instagram:https://www.instagram.com/mirokuyogastudio/
Facebook:https://www.facebook.com/mirokuyogastudio
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎ですがヨガが初めての方は「やさしいハタヨガ」「ハタヨガストレッチ」クラスがお勧めです。
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
今週のヨガクラスは
8/29(火)
🌙18:30~ハタヨガストレッチ
8/30(水)
🌼10:00~ハタヨガストレッチ
8/31(木)
🌼10:00~やさしいハタヨガ
🌙18:30~やさしいハタヨガ
9/1(金)※スタート時間注意!
🌼9:30~アナトミック骨盤ヨガ
9/2(土)
🌞8:00~朝のハタヨガ
🌼10:15~アナトミック骨盤ヨガ
9/3(日)
🌞8:00~朝のハタヨガ
🌼10:15~ハタヨガストレッチ
※講師は新型コロナウイルスワクチン3回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
※レギュラークラスのご予約は原則2時間前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆様のお越しをスタジオにてお待ちしており🙏
2023-08-22Yoga 八支則 Niyama~Santosha(知足を知る)~(今週のヨガクラス予約)

※今週金曜日クラスはスタート時間が少し早くなります!注意して下さい。
おはようございます🌞
まだまだ暑い残暑が長引きそうな佐倉です。
昨日は、休日を利用して久しぶりに日光白根山へ行って来ました。
今回は、ロープウェイを使用しないで菅沼登山口からの登山です。
ここからだとロープウェイを待たないで早朝からスタート出来て暑い日中を回避できます。
健脚向きですがお勧めですよ。
下山後は、僕の日光定番の奥日光湯元の温泉寺で汗を流して帰路につきました。
源泉かけ流しでここの温泉もお勧めですよ♨
今週は、ヨガ八支則Niyama(勧戒:かんかい)自分に対してすべき5つの行為の
Santosha(サントーシャ)知足について簡単に説明をしていきます。
Santosha~ 知足(足るを知る)~
今ある物に満足すること。
心が外側のものに向かうのではなく、ただあるがままであることに満たされている状態。
《日常の中での意識ポイント!》
今ある現状や与えられた環境に感謝しましょう。
今以上でもなく、今以下でもない自分自身を受け入れる。
「自分自身が唯一の存在であること」
外側に幸せを求める事には終わりはありません。
他の誰でもないたった一人の自分自身を生きる事で他と比べることから自由になった時。
無上の喜びが自分の内側であることに触れる。
Santosha(サントーシャ)の心。
何ものにも不足を感じぬ満ち足りた状態こそ幸福への近道である。
Santoshaの心はね~。
これよく勘違いする方がいるのですが、そのまんまで何もしない訳ではありません。
今の現状で満たされている人てほぼいませんよね?
だってそれは、己を知らないからです。
自分を知る為には、色々と学ばなければなりません。
本来の自分の能力を引き出してこそ満たされるのです。
自分の可能性を自分でまとめない納めないでください。
生きている間は、私達の可能性は無限大です。
自分の可能性を止めているの自分自身なんです。
私ってこれくらいて思っていませんか?
それ自分に「申し訳ございません」て状態なんですよ!
もっともっと自分の能力を引き出してください。
己を知ったとき!
新しい人生がスタートします。
そして、貴方の能力を必要としている誰かがいます。
貴方の唯一無二の存在が誰かを幸せにすることが出来るのです。
それは、自分自身が満たされた状態へと自然に導かれていきます。
だから日々自分自身を鍛錬して磨いてください!
その先にこそSantosha(知足)があるのです。
※出典:2015年「ヨガ哲学講座」 kazumi kikumoto(ミロクヨガスタジオ開催講座資料より)
🌟今週のテーマ🌟
まだまだ暑い日が続きますがヨガ八支則でも学んでみませんか。
Santosha ~知足を知る~
自分の可能性広げよう。
miroku yoga studio の InstagramとFacebook!
お手数ですがフォローお願い致します
Instagram:https://www.instagram.com/mirokuyogastudio/
Facebook:https://www.facebook.com/mirokuyogastudio
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎ですがヨガが初めての方は「やさしいハタヨガ」「ハタヨガストレッチ」クラスがお勧めです。
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
今週のヨガクラスは
8/22(火)
🌙18:30~ハタヨガストレッチ
8/23(水)
🌼10:00~ハタヨガストレッチ
8/24(木)
🌼10:00~やさしいハタヨガ
🌙18:30~やさしいハタヨガ
8/25(金)※スタート時間注意!
🌼9:30~アナトミック骨盤ヨガ
8/26(土)
🌞8:00~朝のハタヨガ
🌼10:15~アナトミック骨盤ヨガ
8/27(日)
🌞8:00~朝のハタヨガ
🌼10:15~ハタヨガストレッチ
※講師は新型コロナウイルスワクチン3回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
※レギュラークラスのご予約は原則2時間前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆様のお越しをスタジオにてお待ちしており🙏
2023-08-15Yoga 八支則 Niyama~Saucha 清浄~(今週のヨガクラス予約)

おはようございます🌞
登山てある意味Yogaなんだよね~。
自分の力量で山がルートが決まる。
Yogaも自分の力量でアーサナがシークエンスが決まる。
どちらも経験と継続とトレーニングが大切。
登山もYogaも自分と向き合わないと山頂にその景色には到達できない。
山を登る人はみんな挨拶して優しい空気感が山に溢れる。
Yogaしてる人もみんな挨拶して優しい空気感がスタジオに溢れてる。
同じ事を空間を共有(体感)すると共感が生まれ仲良く優しくなれる(例外はある)。
そして、たまに振り返ってみる事も大切です。
さて、のんびりヨガ八支則に戻ります。
前回までがYama(禁戒)について解説をしていきました。
今週からは、Niyama(勧戒:かんかい)自分に対してすべき5つの行為について簡単に解説していきます。
始めは、「Saucha(サウチャ)~清浄~」
心身を清潔に保つ事。
身体の面においては水浴により身体を外側から清め、アサナ(ヨガのポーズ)・プラーナーヤーマー(呼吸法)により肺、血液、神経を浄化して内側から清める。
このSaucha(サウチャ)清浄では心の面の浄化をより大切にしています。
「憎しみ、欲望、怒り、貪欲、妄想、自惚れ・・・」などの心を乱す感情を浄化し不純な思考をなくす。
心身を浄化することは、清らかな精神状態を保ち、瞑想を深めやすくするためでもある。
《日常の中での意識ポイント!》
身体の浄化も大切ですが、それよりもっと大切なのが「心の浄化」である!
心の不純がなくなった時、「私達の身体は神聖意識の寺院である」。
肉体的な身体が「私」ではないということに気付いた時に、自分は「身体」ではなく「真の自己(神聖意識そのもの)」であることを知る。
「Saucha(サウチャ)清浄」 とは~心の浄化を導くアプローチ!
これ現代人に必要ですね。
最近イライラしている人が多いて感じしませんか?
長く続いたコロナ禍での制約ある窮屈な生活は、私達の心に何かしらの悪い影響を与えています。
毎日水浴は、出来ないけど・・・。
アーサナ、瞑想、呼吸法なら毎日出来ます。
一番簡単なのは、呼吸法と瞑想かな?
いきなり瞑想て言われても無理て感じだけど短い時間での呼吸法と瞑想なら試してみませんか✨
はじめは1分間でも出来たらOKです(簡単すぎるか☺)。
皆さんは、一日(24時間)の内で1分でも自分に意識を向けている時間てありますか?
自分に意識を傾ける3分間。
呼吸法と瞑想を毎日朝昼晩に行ってみませんか。
まずは、楽な姿勢で座り(椅子でもOK)ます。
安楽座や蓮華座など座りやすいポジションで座り目を閉じてもしくは半眼でゆっくり丁寧に呼吸を繰り返すだけでOKです。
お尻が痛かったら座骨の下にクッション等を敷いてくださいね。
自然な呼吸にカラダの外側から内側に意識を傾けて座るだけです。
頭に何か浮かんじゃったらそれ以上は妄想を広げないで断ち切って下さい。
また呼吸にカラダの内側に意識を向けなおしてください。
この繰り返しで3~7分間を過ごしてください。
呼吸法と瞑想は、脳をクリアーに心を穏やかにしてくれます。
新型コロナ感染予防対策で自宅でお仕事している方がまだいると思いますが、休憩時間に3~7分間の呼吸法と瞑想を取り入れてみるのは良いかもしれませんね。
そして「感情」=「心が私達を支配している」ことは明白です。
心を穏やかにすることが出来れば争いは戦争は無くなります。
イライラもストレスも心から来ている事が多いのです。
人生思い通りにならないことが当たり前ですよね(笑)
本当の自己を知ればそれ以上でもそれ以下でもなく生きることが出来るんじゃないでしょうか?
本来の自分をYogaで探してみませんか✨
※出典:2015年「ヨガ哲学講座」 kazumi kikumoto(ミロクヨガスタジオ開催講座資料より)
🌟今週のテーマ🌟
まだまだ暑い日が続きますが室内でヨガ八支則でも試してみませんか。
Niyama(勧戒)~Saucha( 清浄) ~
自分で自分を整える。
miroku yoga studio の InstagramとFacebook!
お手数ですがフォローお願い致します
Instagram:https://www.instagram.com/mirokuyogastudio/
Facebook:https://www.facebook.com/mirokuyogastudio
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎ですがヨガが初めての方は「やさしいハタヨガ」「ハタヨガストレッチ」クラスがお勧めです。
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
今週のヨガクラスは
8/15(火)
🌙18:30~ハタヨガストレッチ
8/16(水)
🌼10:00~ハタヨガストレッチ
8/17(木)
🌼10:00~やさしいハタヨガ
🌙18:30~やさしいハタヨガ
8/18(金)
🌼10:00~アナトミック骨盤ヨガ
8/19(土)
🌞8:00~朝のハタヨガ
🌼10:15~アナトミック骨盤ヨガ
8/20(日)
🌞8:00~朝のハタヨガ
🌼10:15~ハタヨガストレッチ
※講師は新型コロナウイルスワクチン3回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
※レギュラークラスのご予約は原則2時間前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆様のお越しをスタジオにてお待ちしており🙏
2023-08-08Yoga Lifeで心と体のコンディショニング🌟(今週のヨガクラス予約)

おはようございます🌞
ツクツクボウシが鳴き始めると夏も折り返しです💦
今週もよろしくお願いします🙏
さて、旅先で仕事の話になる時があるけど・・・。
「私は、カラダが硬いからヨガは無理。」
て良く聞きます。
僕もまだまだ硬いので大丈夫です(笑)
カラダが硬いとヨガが出来ないてイメージがまだ先行してるんですよね?
ヨガは、基本的には誰でもヨガを行う事は可能です。
もちろんヨガのアーサナアプローチによっては、アーサナを行わない方が良い方もいます。
ヨガするとカラダの柔軟はもちろん筋肉も付くしマインドも強くなるし自分の健康についても考える機会が増えると思うんだよね。
そして、生き方まで考える事になるんだよね!
でも、そこまで行かなくても健康の為にヨガを生活に取り入れてくれたら嬉しいです。
カラダがマインドがダメージを受ける前にヨガを知って欲しいです。
自分で出来るカラダとマインドのメンテナンス方法を知って欲しいです。
只今、夏全開ですが貴方もご自身の体調をヨガでコンディショニング(調節・調整)してみませんか?
コンディショニングとは、「カラダとココロの調子を整える」と言う意味です。
ヨガのベースとなるのは、アーサナ(ポーズ)と呼吸法(プラーナーヤーマ)と瞑想(メディテーション)になります。
これらのヨガの行為は、どれもコンディショニング(調節・調整)にとて重要な要素を秘めています。
先ずは、コンディショニング(調節・調整)を始める前に現状の自分のコンディション(状態)を知らなければいけません。
ヨガにフォーカスして簡単にまとめてみると。
アーサナ(ポーズ)では自分のカラダについて何処まで動くのか?伸びるのか?キープできるのか?体力はどれくらいとか?
自分のカラダに意識を傾ける事で現状を知り不足している筋肉や可動域について確認ができます。
また、リラックスする為には能動的な適度な過負荷運動が大切です。
瞑想(メディテーション)は、自分のカラダの内側へとアプローチを行います。
瞑想(メディテーション)の効果としては、リラックス効果や集中力アップやゴールへの導き等々これもコンディショニングに大切な要素です。
呼吸法(プラーナーヤーマ)は、交感神経を優位に働かせカラダを活性化させたり副交感神経を優位にしてリラックス効果を上げたりと自律神経を整える効果があります。
ちょっと考えただけでヨガにはこれだけのコンディショニングに必要な要素が含まれています。
現状を知ったら今度はそれをコンディショニングしていくのですがもう前記した様にヨガの要素を取り入れればすんなりヨガ的なコンディショニングが出来る事になります。
ヨガ以外にコンディショニングに必要な要因は、「食事」「睡眠」「休息(回復)」これらを取り入れて行くのですがヨガと関わると健康面にも何だか気を遣うようになるんですよ。
「食事」では、自分はいま何を食べているのか?
皆さんも気にしますよね?
僕は、買い物に行くとつい裏面の成分表を見てしまいます(笑)。
「あ~これ知らない物(成分)が入ってるからとりあえず買うの止めよ~」とかね。
そして食べる量も満腹は極力避けてこれくらいが自分の腹7分目だな~て。
お腹は、満腹よりも5~7分目の方が心地いいんですよ。
ヨガを通じてカラダのそんな感覚が段々と自然に分かってくるから面白いんです。
「睡眠」に関しては、良質な睡眠を取るためには朝の太陽🌞の光と適度な運動が大切と言われています。
リモートワークやディスクワークでは、一日の運動量が足りていません💦
リモートワークやディスクワークの方は、室内での運動やご近所をお散歩してくださいね。
長時間の座る体勢は、不健康の一番の原因とも言われています!
貴方は、椅子に長時間座っていませんか?
それヤバいですよ!
下半身の筋力低下に血流の流れが悪くなり脳の活性も悪くなります!
運動をしないと筋肉💪は硬くなりカラダは動きずらくなり動くこと自体が面倒になります。
そして、更に運動不足へと繋がり基礎代謝も悪くなり太りやすい体質に・・・。
運動不足による身体的なストレスも増加します。
最近よく寝れない方は、長時間のディスクワークや運動不足が原因かもしれません。
「休息(回復)」では、睡眠はもちろんですが過度な運動を控えた方が良い時もあります。
運動もオーバーワークはNGです。
定期的な適度な運動が大切です。
そして大切なのがコンディショニングを習慣化してください。
自分のカラダのコンディションをヨガで知ったらヨガでコンディショニングしてそれを習慣にしてください。
ヨガを行うペースは、自分のペースで大丈夫です。
でも一人で無理な時は同じ思いを抱いた仲間達の集まるミロクヨガスタジオへ来てください。
貴方もヨガで自分の体調をコンディショニング(調節・調整)してみませんか。
miroku yoga studio の InstagramとFacebook!
お手数ですがフォローお願い致します
Instagram:https://www.instagram.com/mirokuyogastudio/
Facebook:https://www.facebook.com/mirokuyogastudio
✨今週のテーマ✨
ココロとカラダがダメージを受ける前に
Yoga Lifeで心と体のコンディショニング🌟
自分で自分を整えてみませんか✨
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎ですがヨガが初めての方は「やさしいハタヨガ」「ハタヨガストレッチ」クラスがお勧めです。
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
今週のヨガクラスは
8/8(火)
🌙18:30~ハタヨガストレッチ
8/9(水)
🌼10:00~ハタヨガストレッチ
8/10(木)
🌼10:00~やさしいハタヨガ
🌙18:30~やさしいハタヨガ
8/11(金)山の日
🌞8:00~朝のハタヨガ
8/12(土)
🌞8:00~朝のハタヨガ
🌼10:15~アナトミック骨盤ヨガ
8/13(日)
🌞8:00~朝のハタヨガ
🌼10:15~ハタヨガストレッチ
※講師は新型コロナウイルスワクチン3回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
※レギュラークラスのご予約は原則2時間前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆様のお越しをスタジオにてお待ちしており🙏
2023-08-01Yoga Liheで汗腺のアンチエイジング🌟(今週のヨガクラス予約)

おはようございます🌞
青空?とセミ達の合唱で8月がスタートしました🏄
夏は短い!台風が来るまでに夏を楽しもう🍨
(御蔵島エコツアーは船に乗りましたがうねりで島に接岸出来なくて中止になりました💦)
だから目一杯全力で夏を楽しめるカラダとマインドを日々のYogaで築いていきましょう🙏
でも私は、夏が嫌いて方いますよね?
夏が嫌いな人は、暑熱順化が出来ていないのとエアコンバテと夏の楽しみを知らないからです。
日本に住んでるなら四季を楽しめるようになりませんか✨
楽しいよ🏄
そして、自分が好きな事を見つけてくださいね。
仕事が好きならいいけど仕事以外にも趣味的に気分転換できる事があるといいと思います。
趣味や好きな事があると人生が豊かになりますよ。
今年は、暑い夏を予想して早めの暑熱順化を呼び掛けていましたが皆さん体調管理は大丈夫ですか💦
暑熱順化が出来ていないと夏は辛いですよね。
ミロクヨガスタジオのクラスでは、習慣的にカラダを動かして汗を流していただいております。
汗を流せるカラダは、気化熱で冷却効果もアップします!
逆に汗が流せないと熱がカラダの内側に溜まり暑さに弱くなり熱中症に注意が必要です。
また、皮膚は乾燥していると汗が出にくくなります!
日頃から皮膚の潤い保水ケアも忘れないでください。
汗を流す事は、汗腺のアンチエイジング効果にも繋がります!
汗腺も年齢と共に機能低下が起こります。
汗腺には、2種類ありエクリン汗腺がカラダの表面に分布しアポクリン腺は、脇の下に特に多く分布しています。
汗腺の機能低下は、カラダの体臭に影響を及ばします!
「あちゃ~」
若い時の汗は、サラサラ~🎵
加齢共に汗は、ベトベト~💦
「あちゃ~やだ~」
汗のベトベト!これ汗に含まれるミネラルが原因らしいんです。
なんと!
汗の元は血液なんですが、汗と一緒に汗腺からカラダに排出される前にミネラルはカラダに再吸収されるんですよ。
しかし、汗腺機能が低下しているとミネラルはそのまま皮膚表面に排出されてしまいます。
これが汗がベトベトしたりミネラルは細菌の栄養によるので体臭の原因になります。
貴方の汗は、ベトベトしていませんか?
ベトベトしていたらそれ加齢が始まってます!
「やだ~💦」
でも安心してください!
習慣的に汗を流す事で汗腺機能は改善されます。
Yogaでアンチエイジングしてサラサラの汗に貴方もなれます✨
これは、ミロクヨガスタジオ🍀のヨガクラスを受講している方なら納得している事項です。
常温ヨガクラスで汗を流すのは、日常的な事なのです!
しっかり汗を流した後のシャバアーサナは最高ですよzzz。
さぁ~今週もしっかりと汗を流して暑熱順化して暑さ対策をしていきますよ💦
そして汗腺のアンチエイジング効果もアップして行きましょう!
あとは、日頃からシャワーではなくて湯舟に浸かるのもいいですよ♨
スタジオでは、気温によりますが朝クラスはデッキ解放して風鈴🎐と大型扇風機等を稼働して夏を楽しんでいます✨
miroku yoga studio の InstagramとFacebook!
お手数ですがフォローお願い致します
Instagram:https://www.instagram.com/mirokuyogastudio/
Facebook:https://www.facebook.com/mirokuyogastudio
🌟今週のテーマ🌟
8月スタート🏄
Yoga Liheで汗腺のアンチエイジング🌟
汗腺は若返り出来ます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎ですがヨガが初めての方は「やさしいハタヨガ」「ハタヨガストレッチ」クラスがお勧めです。
※各クラスのご予約はその週のはじめ(火曜日10時過ぎ)からとなります。
何方様もご予約フォームからのご予約をお願い致します。
体験クラス等に関してもその週のはじめからのご予約となりますのでご了承ください。
下記注意事項にも記載してございますがスタジオからの返信メールが届かない場合は
アドレスの打ち間違いや迷惑フォルダーを再度ご確認ください。
スタジオからのメールが迷惑フォルダーに振り分けられている可能性がございます。
こちらでは受信側の設定に関しては確認することが出来ません。
また自動返信メールが届かない場合はお電話でのご予約のご確認も可能です。
お手数ですが再度のご確認等をお願い致します。
ご用件は留守録にコメントを残してください。
留守録にコメントがない場合はご連絡致しません。
ご予約確認電話:070-6520-3690
今週のヨガクラスは
8/1(火)18:30~ハタヨガストレッチ
8/2(水)10:00~ハタヨガストレッチ
8/3(木)10:00~やさしいハタヨガ
18:30~やさしいハタヨガ
8/4(金)10:00~アナトミック骨盤ヨガ
8/5(土)8:00~朝のハタヨガ
10:15~アナトミック骨盤ヨガ
8/6(日)8:00~朝のハタヨガ
10:15~ハタヨガストレッチ
※講師は新型コロナウイルスワクチン3回接種済みです。
※ヨガ初心者歓迎!お一人様歓迎!
※クラスに瞑想を少し取り入れる場合がございます。
※レッスン中のスタジオ内へのスマートフォン・携帯電話の持ち込みはご遠慮ください。
※クラスは参加者が1名の場合は休講となる場合もございます。
※各クラスには「初心者クラス」と記載がありませんが全てのクラスで初心者歓迎です。
※ブログ下の緑色のボタンよりご予約が可能です。
スタジオから眺める四季の移ろいを感じながらヨガをはじめてみませんか?
※レギュラークラスのご予約は原則2時間前までです。
※キャンセルのご連絡はクラススタートの2時間前までにお願い致します。
※はじめて予約フォームよりご予約を頂いてる皆様方へ
ご予約の自動返信が受け取れるように受信設定のご確認をお願い致します。
携帯及びPCメールにてmirokuyoga@gmail.comが受信出来るように
設定の変更をお願い致します。
スタジオからのご予約確認メールが迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
皆様のお越しをスタジオにてお待ちしており🙏